- 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:55:20
- 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:57:38
ホームズ好きとはいえ初対面の相手に新一の家の鍵渡すとかおかしいよな…
正体わかってるから心配ないだろうけど… - 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:58:11
- 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:25:48
- 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:29:20
あー確かに
- 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:32:35
さすがに自分ち貸すぐらいだから何かあるだろうとは思ってた
でも不用心に貸すくせに、蘭には新一のことをあんま話すなって言うし、
マジでよう分からん不気味さがあった
正体知ったら、「はよ言えや」って、あんときの灰原みたいな顔になったで - 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:49:00
ただそれは不気味なのはあくまでも若狭先生だからな…
確かに沖矢初登場辺りは沖矢自身よりもむしろコナンが不気味に思えたことあるよ
でも今は、『沖矢昴』の元ネタがすぐわかった人はそうじゃないんだろうなとか考えると面白くなってくる
- 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:55:54
- 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:46:15
そういうのもあるだろうけど、赤井さんならコナン=新一にたどり着くかもって思ったからでは?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:50:37
シャアが元ネタの赤井が死んで、代わりにキャスバルっぽい名前の沖矢昴が出たらもうねww
- 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:09:02
若狭先生のはわざと昴さんの時とかぶせてやってんのかな
ぶっちゃけていうと昴さん加入時のコナンに不信感を抱いて一旦読むのやめたんだよな
赤井さんとは全くの別人に見えたし灰原がめちゃくちゃ怖がってんのに隣の自分の家に住まわせるし…盗聴してるしどう見ても不審なのに「ホームズ好きに悪い人はいない」とかこれまでのコナンにあるまじき発言をするコナンが信じられなかった
てか中身赤井さんでもやってることが不審すぎて無理だったわ
半殺しの件もあったしコナンのことが信頼できない語り手になったのは読むの辞めるくらい衝撃的だった
そういえばコナン本人もスマホで盗聴しようとしてきたのも腹立ったのを思い出した