この人の1番おかしいところ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:04:03

    やっぱ耐久力だよな…?

    アロンダイトオーバーロードは概要見る限り単体威力に限ればカリバーぶっぱとタメ張るかそれ以上あって
    持ち主の承認込みならカリバーンがエクスカリバーと同レベルの火力を発揮可能
    つまり鬼耐久のバサクレスが7回以上吹き飛ぶ威力が炸裂して「なんとか致命傷で済んだぜ…」って訳じゃろ?



    ?????????

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:04:53

    因みに静謐の毒を耐えられる勢の一人でもある。なので出会い方によっては…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:05:21

    宝具じゃなくてスキルってのが怖い。

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:06:32

    しかも宝具がステラしかないから聖杯戦争勝ち抜くには宝具抜き縛りプレイを強いられるという…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:07:55

    「頑健」の2文字でサラッと済ませていい耐久効果じゃないんだよね
    怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:08:08

    >>4

    この人、普通に弓を撃つだけでアホみたいに強いからなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:09:34

    ちなみに聖剣で殴られて凹むだけの防具着てるギルがオーバーロードされたらこうなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:09:44

    ただ弓矢作成スキルでステラじゃなくても範囲攻撃がえぐい

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:10:04

    『縛鎖全断・過重湖光』
    ランク:A 種別:対軍宝具
    アロンダイト・オーバーロード。
    無毀なる湖光に過負荷を与え、籠められた魔力を漏出。攻撃として転用する。
    本来であれば光の斬撃となる魔力をあえて放出せず、
    対象を斬りつけた際に解放する剣技に寄った宝具。
    膨大な魔力は切断面から溢れ、その青い光はまさに湖のようだと称された。

    言うほどカリバーと同威力か?
    本来Aランクの対軍ビームになるところを対人規模にしたように見える

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:21:55

    カリバーと違って単なる武装状態でもステ上昇とST判定2倍効果あるんだから
    ビームの威力くらいは劣ってるだろう
    Aランクの宝具の直撃で原型止めてるなら充分凄い

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:23:55

    >>6

    本人がその気ならビル倒壊余裕だしな…

    アーラシュさんが現代の人の営みを守りたいと思ってるからやらないだけで

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:26:18

    アーラシュの一番おかしいところは射程じゃろ
    たしか通常攻撃が東京都心(全域)以上、宝具のステラ使ったら日本全土を優に越える射程じゃなかったか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:28:08

    >>12

    確かこのくらいだったような…

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:30:25

    中々高ランクの千里眼持っててもっと世捨て人みたいになってもおかしくないのにめちゃくちゃ気のいい兄ちゃんやれてるのも大概おかしい

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:32:05

    不意打ちじゃなきゃ効かないんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:34:02

    単純に肉体スペックがイカれてるから強い人だもん。
    ステラって要は自壊するレベルで渾身の力を籠めたタダの矢だし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:34:55

    接近戦に持ち込めば勝てるかと思いきやクソ強い弓射る腕力と俊敏力で襲い掛かるのでやっぱキツい。

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:37:35

    >>9

    めちゃ適当に例えると、

    100の範囲に100の威力のカリバーやったら威力は当然分散する

    でも1の範囲に100のカリバーやったら威力は100全部が1に注がれる


    例えアロンダイトがカリバーに比べて7割くらいしか威力なくても、1に集中すれば単体にはカリバー以上の火力が出てもおかしくはない

    みたいな感じでは

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:37:54

    この人接近戦に持ち込んでも、スフィンクスを握り込んだ矢で始末できる程度の暴を発揮してくるからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:39:39

    韋駄天馬鹿と同じ敏捷ステの静謐ちゃん相手に近距離戦闘出来る弓兵。弓兵ってなんだ……?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:44:38

    コストバカ高いとか無くて素で超遠距離攻撃/宝具級の防御/山削れる火力を持ってるのズルい。宝具無しが実質縛りになってないもん。
    実質どうやって宝具使う状況に追い込ませるかのギミックボス

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:45:10

    バサクレスもだけどカルナやジークフリートの様に宝具でもないのにこのタフさは一体なんなんだろう
    なんか狡いくらいの頑強さ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:46:48

    戦力良し!
    性格良し!
    千里眼も便利!
    大当たりサーヴァントですわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:48:08

    >>22

    この連中の鎧系は魔力消費がエグいけども(悪竜は明言されてないが性能的にエグくてもおかしくない)この人のただ頑丈なんよな。

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:49:04

    >>14

    実際、ちょっとした未来も人の心も読めるけど「それ(読心)は服を剥ぎ取って裸体を見るよりも失礼な行い」って戒めてる

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:51:37

    なんなら聖杯戦争で宝具使う=聖杯戦争自体には敗退してでも成すべき事がある、の約束された見せ場マンである

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:53:42

    普通の聖杯戦争なら引いた時点で勝ち確に近いレベルの超優良鯖。なお例外まみれの本編では毎回爆発四散する模様

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:54:55

    最後の2騎に残ってさえしまえば残った令呪全乗せステラで相手諸共消し飛ばしてそのまま聖杯使える効率性もある

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:36:08

    >>18

    ダメージ効率が広げるより集中させる方が上なのは分かるけど

    スレ主のカリバーぶっぱとタメ張るかそれ以上ってのが全く分からない

    ビーム比較だと対城A++と対軍Aじゃ3分の1以下だぜ

    それを一点集中させたところで同等に近い威力になんてなる訳ない

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:10:46

    蒼銀だったかで弓の速射連射だけで山一つ削り切るみたいな描写なかったっけ?
    アーチャーにしては珍しく弓使ってるのもカッコイイ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:45:28

    >>14

    幕開でちょっと孤独なところを出してたけど千里眼持ってあの性格はすごいよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:54:25

    蒼銀で散り際に騎士王へ問うシーンが好きなんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:58:14

    >>31

    幕間のタイトルが

    「孤独な戦士、獅子の如く勇敢な彼」

    だからな。時代に見合わぬ神域のありあまるスペック。心が読めるゆえに、他者と違う視点で見える世界。それでも人のために勇敢に戦う戦士。いい男だよ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:02:04

    >>30

    大量の弓の嵐で山を削るとはあるが

    具体的にどのくらい表面漁ったのかとか全く分からん

    山に生えてる木とか表面の岩とか散らすだけでも削るって表現には当て嵌まるし

    プーサーが量こそ多いけどほぼノーダメで捌けてるから別に威力がとんでもないとかではない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています