- 1二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:02:30
- 2二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:03:25
ナルトとか?
- 3二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:03:37
- 4二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:04:12
わかる
- 5二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:09:46
ジョジョ3部とかどう思ってるんだ麦わら屋
部で分かれてるだけだからセーフか? - 6二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:10:50
スターウォーズは絶許
この種で珍しく許されてるのってdodぐらい? - 7二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:13:29
大神伝はゆるされない
- 8二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:16:34
少女漫画の続編って付き合ったけど別れたとか相性が悪かったとか子供や親族が泥沼の恋愛始めるとか多くない?
もう放っておいてくれって言いたくなる - 9二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:19:14
クリアカード編別に悪くはないし寧ろ楽しみにしてるが蛇足じゃないかと言われたら特に否定できない
- 10二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:19:43
テーレゴネイアのことか麦わら屋
- 11二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:21:04
しかしねぇ...
日常モノでもない限り問題が起きないと物語にならないのだから... - 12二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:22:10
シャーマンキングは無かった事にしてもらいたい
- 13二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:25:09
- 14二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:28:34
- 15二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:29:44
あれは前作スタッフがほぼ関わってない二次創作みたいなもんだから続編ではない(過激派)
- 16二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:32:25
- 17二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:32:56
- 18二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:36:14
犬夜叉とかごめがあんな苦労してようやく付き合えたのに子供の成長をゆっくり見守れなかったっていうのが個人的にしんどい
- 19二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:36:47
最終回でいきなり宇宙バトルされても困るわってなったアニメ
- 20二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:37:34
イナズマイレブンは新作で円堂達無印キャラの活躍全てがなかったことにされてな....
- 21二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:40:54
世界観が人気なら主人公が死んだあとくらいにして孫世代とかでもいいけどキャラ人気中心の作品ならそうはいかんし
- 22二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:44:52
- 23二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:46:27
過去作のキャラが殺されるとかそこまでいかずともひどい目にあわされるのは嫌だな…
- 24二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:48:18
ボルトは映画まででいいかな~とはちょっと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:48:39
厳密には違うが遊戯王GXは名作の続編であり名作だぞ
- 26二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:48:45
キン肉マン二世も阿修羅マンやネプやマシンガンズやウォーズマンが思い出レ◯プされて当時ボロ糞に言われてたぜ
二世の功績はケビンマスクだけだってな - 27二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:50:45
過去作のキャラの使い方はGXが理想だと思ってる
- 28二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:53:36
- 29二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:54:13
厳密には皆ではないか