もしかしてコイツ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:46:27

    割と普通のおっちゃんだな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:47:23

    元は盗賊だしあるかも

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:54:03

    ネメシス当人が十傑のことを英雄の血が流れてるって言うんだな
    十傑も当時は盗賊だったはずなんだが

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:54:52

    >>3

    十傑は盗賊ではなくネメシスに誘われたという裏設定のはず

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:59:37

    >>3

    本当に単に盗賊の集団だったら十傑の血筋を支配者層として残す必要はないし、ネメシス本人も道を踏み外した解放王なんて歴史に記す必要もない。

    なのでネメシスの意図はどうあれ、本編で語られてない彼が民に支持されるだけの基盤や理由はあったものと思われる。

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:12:47

    >>5

    人間にとっては自分たちに利益をもたらすなら誰だって英雄だろうさ

    たとえその裏にどんな犠牲があったとしてもね

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:19:33

    力無いものは死すべしなんていう弱肉強食の権化は一般的に民衆にとって利益をもたらすものではないと思う……

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:20:30

    ちょっとさみしがってるの可愛い

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:21:06

    ネメシスの人格面の掘り下げがもっと見たいから無双には期待しているよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:21:24

    十傑はモブしかいないからヒーローズにくるのは無理だろうなあ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:24:05

    >>7

    当時の民衆が蛮族だらけなら…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:30:04

    力に呑まれて道を踏み外した部分は本当だったり…元は本当に弱い人間の為だったのが力を振るい続けてる内に変節してたりもあり得るかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:31:04

    フォドラ10傑率いてモンハンをやっていた男で良いのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:38:18

    >>6

    書庫の歴史書によると、帝国とかができる前は氏族ごとに分かれてたとの事なので、

    勢力を拡大していってくれたというのは支持の理由の一つにあるかもしれない。

    十傑見るに、配下になれば恩恵を受けられた者もいるだろうし


    帝国という言葉自体に「複数の地域や民族に対して君臨し、大規模で歴史にも残る国家」という意味もあるから、

    統一されてたわけじゃなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:34:13

    クロードにド正論言われて「うぐ…」ってなってるの好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:41:14

    どんな蛮行を行っていようとめちゃくちゃ強くて領土も拡大したなら英雄と称えられるだろ、よりにもよって眷属側が自分の同族狩ってたんですってのを言えなくて隠しちゃったから肝心の蛮行部分が隠れてるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:44:16

    >>7

    龍に支配される不満がネメシスの思想より嫌悪感が勝ってた説

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:46:51

    悪しき邪竜から人々の世を勝ち取った英雄
    かもしれないからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:14:07

    >>10

    おめえの出番だぞ!無双

    ネメシス十傑にキャラデザと個性付けを頼む

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています