子供ってこういうキャラ好きなん?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:55:22

    普段は飄々としてるけどやる時はやるダークヒーロー好きなんだね子供って……


    俺も大好き!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:57:13

    わかる…
    いいよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:58:45

    好き!けどカシバトルのチョコくんみたいな熱血ヒーローや逆襲スパイのキャリバーくんみたいな光属性ヒーローも大好き!

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:02:17

    飄々としてるけど熱いものを秘めたキャラいいよね!!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:08:18

    みんな大好きだよ…

  • 6間違えてないよ22/06/17(金) 22:13:39

    ゴクオー君はドンピシャすぎた

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:14:42

    キャッシュくんいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:15:24

    成人しても好きだろみんな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:16:08

    トレンドは徐々に変わってると考えられる
    昔ならライバル枠だろそいつら

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:25:19

    みんな大好き!

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:13:17

    >>9

    主人公は無難に置きにいって本命のイチオシキャラはライバルはあるある

    右上以外は基本的にそうでないの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:19:19

    昔からそういうタイプは人気あるけど主人公にはしなかったって感じよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:22:01

    コロコロの慧眼はすごいな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:28:13

    ちょっと悪い方がいい

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:30:06

    男の子の憧れはちょっとワルいくらいがいいんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:48:17

    俺だって好きだよ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:51:36

    おそらく同じように憧れたり初恋奪われてる女児読者も居るだろうしこういうダークヒーローは男女共に見てて人気かっ攫うタイプなんやなって

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 03:55:04

    >>17

    こんなことされたら女の子イチコロよ

    俺もイチコロだった

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 04:17:38

    >>18

    人外だから落としたの食っても健康的に大丈夫だろうし美味かったってのも本当の言葉だろうしでゴクオーくんはムーブで男前を見せてくる描写が多い印象あるわ

    コロドラゴンもようイチコロされとる

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 05:25:06

    全員夢人気高そう

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 05:27:48

    言うて昔もムシキングのザックとかトレジャーガウストみたいにダーティーな主人公の漫画あったし今に始まったことではないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 05:30:50

    ブラックいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:27:55

    >>20

    ジョーカーさんの夢女俺氏、クイーンとの間に二人も子供作ってることが発覚し無事敗北

    ちくしょう……幸せになれよ二人とも……

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:35:48

    自分が読んでいた頃のコロコロ漫画って主人公が熱血バカタイプが多かった記憶あるけど
    今のコロコロ漫画の主人公は賢かったり機転が利いたり見た目も頭も良いってタイプが人気あるのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:59:35

    >>24

    熱血バカもいるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:20:01

    何気にみんなコロコロ主人公としては割と大人だよね。左上と右下は人外だし、左下は警官やってる以上20代なのはほぼ確定だし、右上は作者の「ジョーカーは読者の3~5歳年上」というコメントからして(コロコロのメイン層が小学校の上級生くらいだとすれば)中高生くらいの年齢だし(中学生のコロコロ主人公はそこまで珍しくはないけど)

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:12:00

    全員夢女子めちゃくちゃいそう
    ゴクオーくんはいないか

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:39:39

    >>27

    >>18

    ゴクオーくんの夢女である事とゴク天応援を両立してる読者はかなり多い事をお前に教える

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:41:12

    キャリバーくんはダークヒーローっぽさも王道ヒーローっぽさもどっちもあってお得感ある

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:46:32

    ゴクオーくんはつくづく連載してた時代が悪かったよな…
    連載してたのが今だったら絶対ブラックチャンネルやキャッシュみたくyoutubeで公式動画が作って貰えただろうに

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:59:19

    >>30

    でも作者の手を離れたら離れたで作者の描く話のバランスと悪い意味で全然違うYouTubeアニメが制作陣に作られる可能性もあるからな…俺は派生といえど血液型あるあるとかの古い価値観で作られたアニメ動画とか嫌だ(plottの愚痴)そこら辺の道徳とか気をつけてるこの漫画だと特に

    アニメシリーズ化してない代わりに専属ボイス&ゲーム出演&カード化等してるし逆に安易にやらない方が安全に思ってるわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:40:58

    キャッシュ公式LINEとかいう宣伝兼ねたキャッシュの一言自撮り(書き下ろし)投稿が見れる夢女歓喜システム
    送ってくれた文によっては簡単な返信も出来て楽しいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:49:28

    >>31

    分かる。アニメ化したら知名度はあがるんだろうけど

    下手すれば弄りや制裁部分だけ強調されて原作の魅力が削がれる可能性もある

    作者がアニオリ部分を監修するか蟲師みたいに原作に忠実なアニメ化だったら期待できるんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています