- 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:51:16
- 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:52:21
持ってるかもしれないから・・
- 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:52:51
王ではない神だ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:53:00
モブのビビり具合は覇王色効いてるように見えなくもない
- 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:55:06
かみなりって自己紹介してるだけだから…!
- 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:09:35
むしろ神とカリスマ性って結構相反してる気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:13:04
は‐おう〔‐ワウ〕【覇王】 の解説
1 覇者と王者。覇道と王道。
2 武力で諸侯を統御して天下を治める者。
なのでコブラやモモの助のような人徳によって名君となる者が覇王色を持たないのは当然と言えば当然
エネルはどっちも才能ナシ!!! - 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:15:02
武装色知ってるならゴムだから雷が効かないのに彼処までビビらず矛電熱で安心しないだろうし、クイーン並みか以上、キング未満ってとこか、空島時点の実力は
- 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:21:04
- 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:21:33
でも子供の洗脳は20年掛けたオロチより上手いから
- 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:29:44
- 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:30:33
四皇幹部以上最高幹部以下のイメージ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:39:27
単独五億なら充分ヤバイ定期
- 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:45:26
エネルじゃジャックにすら勝てんだろ
スタミナ削りきれんから逃げるしかない - 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:48:18
- 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:48:25
まさかペーたん並みか…?うるティは覇王色持ちだし
- 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:49:24
エネルに夢見すぎじゃね
強いけどそこまでいかないでしょ - 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:51:05
エネルはまあ七武海クラスくらいでしょ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:53:40
上位技を撃ったのが尽くルフィ相手だから2億V辺りの攻撃が実際どんなもんなんかは分からんのよね
間違いなく大看板クラスには効かないだろうが - 20二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:53:52
うるティは一部読者が言ってただけで覇王色持ってないだろ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:53:52
多数を相手取れる強さとタイマンの強さはまた別だから
- 22二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:56:04
- 23二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:56:32
ゴロゴロの攻撃って今通用すんのか、キラーさんとか雷食らっても戦ってなかったか?
- 24二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:57:19
さすがにギア5には勝てそう
- 25二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:57:22
攻撃力は今でもつっても、超新星の四人とかはもう雷をもろ食らっても結局ピンピてるしなあ
まあやっぱり四皇最高幹部からはキツそう
ジャックとかクラッカーたちみたいな三番手と戦ってどっちが勝つかくらいまでだから
まあジンベエとかの七武海とか - 26二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:59:03
四皇幹部以上ってよく聞くけど、マムの必殺食らっても立ち上がったうるティに勝てるのか?
- 27二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:59:57
大看板連中は雷くらいなら素で耐えそうな気がする
- 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:00:25
というか正面切って戦うのなら現状武装色すら持ってないのが厳しすぎる
七武海飛び六以上だと武装色パンチ一発でワンパンだろ - 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:00:34
ゴロゴロがロギアの中でも最強クラスとか言われてたり、見聞色なら使えるのが少し判断に困るんだよな…空島時点では鍛錬怠ってたり格上や同格との戦いは積んでなさそうだし、新世界の猛者には通用しないと思う。今は分からん
- 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:00:48
防ぐと言うより食らっても耐えるからな
- 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:00:52
電気で内臓焼かれたら大概の人間は死ぬのにワンピ世界住民は普通に耐えるからな……
- 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:01:53
最強種“ロギア”って言い方だったはずだから別にゴロゴロが最強の1つとは言ってないんじゃ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:02:00
月から帰ってきたら最強クラスになっとるで
- 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:03:20
今後再登場するのか…?
- 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:03:53
まあ正直自分だけのアドバンテージだった見聞色がそもそも新世界の猛者になると相手にもそれがあるから確実に攻撃を当てられる保証もないという
- 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:05:07
- 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:08:20
いや青海にはもっと強いやついるって言ってたし変わんないでしょ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:09:06
俺はあの金額は変わらないと思うな、5億以上はエースとかチンジャオ辺りだしわりと評価されてると思うぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:11:57
月行って得た成果って兵隊ゲットだったっけ?カイドウに負けて腐ったモリアと似たような感じの成長方向性なのが…間違いではないんだけども
- 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:15:24
怠けてると言われるが空島基準ならむしろ鍛え過ぎだろ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:43:20
5億=エースと同じくらいの脅威度ってのは絶妙だと思う
あの性格からして島一つ支配するんじゃ満足せず
四皇か大将に真っ先に喧嘩売って終わりそうだから月にいるのは本人にとっても幸せ - 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:51:01
無双ゲーでも中盤~後半の入り口までは無双できるけどそれ以降は単純に息切れしてしまうタイプ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:00:46
マムのソウル入った落雷ですら上位陣は素で耐えるんだし、ゾオン系古代種のトップ層の大看板相手には流石に勝てないだろう
- 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:12:49
空島モブももろに食らってたのに無事だし耐久は強さの指標として微妙なんだよな
- 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:36:26
月でパワーアップしてる可能性は普通にあるけど
2年前の実力ではもうゾロサンジ相手でも勝ち目ないと思うのだ - 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:47:15
見聞あれぼエネルの雷も避けれるんじゃない?5億ってのが本当に妥当
- 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:50:36
移動速度が雷速なのも考慮しようよ、攻撃や防御はインフレしてても速度はそこまでインフレしてないように思うしスピード含めれば結構良いとこまで行くんじゃない?
- 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:54:37
心読みの見聞色に関しては今なお劇中最強でしょ
- 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 03:08:15
長距離移動は雷の速度使えるが別に攻撃自体は雷の速度で自由自在には使えてないし
- 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 03:09:45
- 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 03:24:15
島一つ潰せる技持っているとか
グラグラヒエヒエマグマグ級の実 - 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 03:31:00
もし一般人なら世界徴兵で大将に任命されててもおかしくない能力だとは思う
ジャックくらいまでなら高速移動しながらの火力のゴリ押しでなんとか勝てるんじゃないかな