- 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:55:00
- 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:55:47
一側面しかないキャラなんて居ないんやで
- 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:56:24
ちなみにスレ画は、主人公たちがスカディの城から脱出したすぐ後のシーンです
- 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:56:31
情も血もない女ではないのよ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:56:40
6.5章まで早く進めるんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:57:16
そいつのその面をしっかり頭に叩き込んでおけ
律儀な生き物だぞ - 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:57:21
人間大っ嫌いだけどビジネスパートナーとしては対等に見てもらえるよ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:57:27
別に全方位に喧嘩売るわけじゃないし……
- 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:58:21
彼女メインのイベントまで進めれば何にイラついて何に好意を持つかは分かるんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:59:36
まぁすごい律儀な性格ではある
- 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:00:18
秦やインド進めると特に認識するよねコイツが律儀なところ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:00:45
恋だよ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:01:04
特に2部2章はオフェリアの介護物語みたいな所あるけど
コヤンも意地が悪い言動しつつも世話焼いてるんだよね
それが彼女のスタンスをよく表してるとは思わなかったが - 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:01:23
律儀というか真面目というか
- 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:01:43
異聞帯の一般人住民からしたらクソな存在ではあるんだが、主人公側からだと色々な側面はある。
- 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:07:27
ただ人間憎しでドンパチやってるって訳でもないからなぁ
指切りしたら絶対守るステキ秘書と覚えておけ - 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:08:30
- 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:10:09
ちゃんと見るとこ見れば、ああいう風になったのも分かるよね
- 19二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:14:01
このキャラならこうするに忠実でキャラ崩壊は起こしてないよね
- 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:08:12
それ言うなら血も涙もない、では?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:23:07
確かにクソ女かもだけど玉藻族()だからね
- 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:29:14
HFラスボス戦前の言峰が言う悪人が気まぐれに起こす善意と善人がふと起こす悪意みたいなあれよ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:31:49
クソ女ってのは否定できないけどそれだけってわけじゃない色んな側面がある
- 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:36:50
人間は嫌いだけど、約束を反故したり貸し借りを無視すれば自分が嫌悪する人間と同じ
人間は嫌いだけど、良くない側面ばかり見て否定するのは公平でない
そういうポリシーがある辺り、既に実は人間くさいんだよな - 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:06:07
この調子だと妖精国とツングースカでどうなるんだ?
>>1は…