残業代が認められる場合って

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:40:25

    残業代って普通に仕事残ってて残業してるときには出されないもんなんですか?

    うちの職場では、超勤手当は会議が夜遅くにあるとか、明日までに提出しなければならない資料作りがあるとか特別な理由があるときしか出されない。

    だから単に仕事が多すぎて残らないといけないとかの残業は1時間を優に超えていても残業代は認められません。

    同じ班の人毎日2時間近く残ってるけど残業代ほとんど支払われてないっぽいです。これって普通なんでしょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:42:12

    仕事が多すぎて残らないといけない=時間内に終わらせられないのが悪いって考えだから普通だよ
    ゴミだね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:42:58

    ■スレ建てやレス書き込みに関する禁止事項
    ・18禁内容(性器・性行・性的接触などの直接描写)
    ・現代の政治・宗教・皇室・社会・海外時事・ジェンダー問題

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:44:09

    >>1

    就業規則で残業が上長の許可がいるとなっているのであれば許可されていない残業の残業代を請求するのは難しい

    仕事が残ってるんですって言い張って机の前で5時間ぼーっとしてた人に5時間分の残業代出すの?って話

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:44:54

    >>3

    該当無くて草

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:47:15

    >>5

    社会じゃない?

    まぁだからといって規約だけ張り付けて何も言わないのはアレだと思うが。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:48:32

    うちの場合は申請すりゃでるよ。ネサフしてサボってる奴にも出るのは納得いかないが、残業代出さないでいた場合労基が入った時にタイムカードとかと突き合わせされたら面倒なことになる。
    「時間内に終わらせられない量の業務を命じるのは遠回しに残業命じてるのと同じ」って判例があるんだ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:49:46

    例えばその会社内で認められない残業がどの社員でも大量発生しているとかだと残業と認められるし一人だけ量が異常とかはパワハラにあたる

    ひたすら怠けててとかは残業代が基本出ない

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:51:07

    見なし残業とか固定残業っていうのがあって、「月合計○時間までは残業代を含めた金額を毎月払いますよ」って場合がある。

    例えば月30時間の固定残業代を含めた契約の場合、そこまでの残業代はそもそもお給料に含めて支払われてるから、そこを超えないと増えることはない。

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:52:31

    裁量労働制とってんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:52:35

    >>7

    就業時間内で終わらない業務量と証明する必要があるから同様の職務を担当してる従業員が全員残業してるようなケースでしか認められないけどな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:53:24

    >>9

    なお実際は超過分出るなんて会社まずない模様

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:53:38

    5時から社員なんて言葉もあんま聞かなくなったな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:55:03

    >>12

    ウチは出るぞ

    30超えないように細かく指導されてて実質出ないけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:56:11

    普通は残業1分単位で出るぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:56:25

    残業時間が20〜30時間くらいまでだいたい収まってて残業代でないならまあ見なし残業制なんだろな。

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:57:44

    みなし残業で最初から給与に組み込まれてるパターンかもしれない。
    労基にでもチクってみたら?
    何もなければ会社に非がなかったってコッた。

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:58:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:00:02

    >>12

    うちは残業できんようにパソコンの電源落とされるけど、申請しとけば出るで

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:00:30

    ぶっちゃけこんなとこで訊ねる時点で色々と間違えてんぞ…
    お前さんが駆け込むところはこんな真っ当な職にありついてんだか無職なんだかもわからん連中の掃き溜めではなく
    現実に存在するお役所の窓口だ。朝になったらとっとと逝ってこいよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:02:02

    労基に電話して1レス目のことそのまま伝えてみな
    アイツら普通に対応するから

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:04:20

    残業を申請して上司が認めないとそもそも残業しちゃダメってパターンはあるな
    この場合は会社が禁じてる残業を勝手にやってるので当然残業代も出ないし労基も動かない

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:08:04

    何というか釣り臭いんだよな
    普通に考えたらおかしいって分かるじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:09:40

    >>20

    殺すな殺すな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています