ゲームのステータス項目を書き込むスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:43:46

    ジャンルは気にせず何でもござれで
    ゲームやってて面白いと感じた項目でもいいので
    色々書き込んで欲しい。

    オリジナルの項目があれば概要も教えてくれ。

    まずは王道のHP(ヒットポイント)

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:47:54

    スタミナとか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:01:41

    水分とか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:02:24

    HIGEは必須だよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:03:33

    カルマ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:04:25

    生理周期

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:04:53

    ここまでを統合すると霜食って生活してる修行僧のゲームになるな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:05:50

    経験値(性的なやつ)

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:17:25

    ローグライクには欠かせない満腹度!

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:20:22

    倦怠感?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:31:41

    >>2

    >>3

    そんな感じOK。

    ファジーな概念でもいいんでどんどん書いてってくれ。


    とりまのMP。マジックorメンタルでもどっちでも伝わるから好き。

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:04:48

    空腹感

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:26:05

    正気度

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:30:24

    生産数

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:02:56

    服従度

    シミュレーション系のステ
    低いと指示に従わなかったり、逆に高いと素の力が弱くても強敵と戦える

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:04:19

    持ち金がないじゃないか!

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:30:41

    経験人数

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:13:10

    ギャルゲに欠かせない親愛度!

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:30:01

    コンディション

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:43:53

    >>6

    >>17

    わかるってばよ…。


    天◯先生のオナカウネタの発想と話の膨らませ方好き。

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:45:06

    足の臭さ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:46:43

    状態異常耐性

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:53:06

    .hackの侵食ゲージ。

    腕輪という特異の力のリスクが目に見えてわかる。
    侵食ゲージが高いとデバフ喰らいやすくなる。

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:59:18

    自分が書いてる作品用にこんなの作ったな……

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:48:58

    >>24

    作り込んでるねぇ。参考にしたい。


    魅力/カリスマ

    相手より上回ってると、チャームに掛けやすいほか、隠しイベントを見つけやすいなどのボーナスあり。

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:56:45

    シャドウハーツシリーズから、SP(サニティポイント、正気度)
    元々クトゥルフ要素が多いゲームなので、気持ち悪い敵が多い(人間や神も出てくるが)ので、1ターンに1ずつ減っていく。
    敵からSPダウン攻撃されたり、変身能力を使うと一気に減ったり、1ターンに減る量が増えたりする。
    0以下(マイナス含む)になると「暴走」して、いわゆる混乱状態になる。
    基本的に、SPは設定的に臆病寄りだと低く、変身能力を持っているキャラは非常に高く、吸血鬼は40固定。
    他HPMPと同様に技やアイテムで回復可能。

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:47:31

    ステータス項目のパラメータ関連が上げられてるけど状態関連でも大丈夫です。

    例としては
    ほかほか
    幻想水滸伝より、温泉に入ると時間制限はあるけどバフがかかります。

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:44:34

    カルマ値

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:46:58

    >>4

    多分HPとかの必須項目を纏めた略称なんだろうけど髭の濃さにしか見えない

    もしくはMUGENのHIGEか

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:48:59

    シミュレーション、特にパラドゲーはステータス多すぎて
    300時間ぐらいプレイしてからようやく仕様を把握できる(活用できるとは言ってない)項目とかあるわ
    神聖ローマ帝国周りとか

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:49:10

    STR

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:50:40

    >>29

    マリオ&ルイージRPGシリーズにヒゲのステータスがあったよ

    ラッキーヒット(クリティカル)率が上がったり店での割引率が上がったりする

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:51:08

    >>29

    いや、髭のことで合ってるよ

    マリオ&ルイージRPG系列に存在するステータスのことで、運と魅力を足したステータスのこと

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:52:14

    >>32>>33

    知らそん

    勉強になるわぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:54:07

    >>34

    ちなみにマリオよりルイージの方がHIGEのステータスの伸びが良い


    さすが緑のヒゲと呼ばれることはある

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:36:57

    熟練度。
    技の使用回数によってエフェクトが派手になったり、スキが減って使いやすさ抜群になるのがいい。

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:50:23

    酔い

    基本デバフ。酔拳のスキルがあれば特殊モーション発動する

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 10:57:45

    FF7の「いかり」と「かなしい」も割と珍しいかも
    「いかり」は興奮剤でなって、リミットゲージが貯まりやすい代わりに命中率が下がる
    「かなしい」は鎮静剤で、被ダメージ3分の2になる代わりにリミットゲージが上がりにくい

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:22:45

    SAOで欠損の状態異常あったなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています