- 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:45:36
- 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:46:16
恋太郎
- 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:46:23
らんま
- 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:46:46
恋太郎はそれなりにダメージ受けながら倒しそう
- 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:46:49
らんまクラスになると圧勝しちゃわない?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:46:55
ネギせんせー
- 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:47:11
オーバーキルでは?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:47:32
喧嘩の強いヤンキーでしかないからな
本職には普通に負ける - 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:49:08
こいつと実際に戦ったパジャカノの計佑はある意味勝ったんじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:49:19
スクランの播磨はどうだ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:51:42
謎に一人歩きして格闘技のプロくらいの評価受けてる時あるよな
- 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:54:53
最近のラブコメ主人公は運動はイマイチだけど勉強はできるって感じのキャラ付けの子が多いから
単に撃退するだけならともかく正面切っての喧嘩だと厳しいな - 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:54:54
- 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:57:01
- 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:57:13
格闘技とかやってない普通のヤンキーの中だとトップクラスに強いのでギリギリで勝つのが本当に難しい
- 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:57:29
パコさんちょっと格闘技齧ってこなれてる感じ+ナイフぶっ刺すのに躊躇が無い頭のおかしさ位しかないので
ちょっとしたバトル漫画レベルの力が無くても格闘技やってるかフィジカル強者かで普通に勝てちゃうんだよな - 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:58:21
長い棒を使われても顎を完璧に守りつつスウェーで避ける技術
ナイフを躊躇なく突き立てられる精神性
自分の車に蹴りかませる狂気
パコさんの強さと狂った精神を上回るのキツくない? - 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:59:34
パコさんは単純な戦闘力以上にキレたら何するかわからんヤバさが怖い
- 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:00:04
てかパコさんの殺人への躊躇のなさは何なんだよ
やっぱウシジマくん世界の住民だろ - 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:00:32
- 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:01:02
- 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:01:12
ネギ先生
- 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:01:45
お前とやったらぐちゃぐちゃになるやんけ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:01:53
- 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:02:35
- 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:04:20
- 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:06:22
大和が後ろにいれば無敵バフつくから大丈夫
- 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:07:36
ヤンキー君とメガネちゃんとか
7人の魔女の奴とか
はちょっとキツイか - 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:09:10
刃物使われてもまぁ勝てそうだな
- 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:11:10
リトさんは後ろに春菜ちゃんがいれば根性勝ちしそう。
それ以外だとヒロインがボコボコにしそう - 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:13:23
パコさんは殺人にためらいがないのでバトル要素ないタイプのラブコメ主人公がギリで勝つの本当に難しいな…
- 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:14:33
ヤンキーキャラとか武道やってるってだけだと対抗するのはキツいと思う
相手は平和な現代社会で躊躇なくナイフを振るえる人間だからな - 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:15:30
犯罪者の擬人化
- 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:15:35
KAPPEIだと楽勝か。
- 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:16:21
- 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:17:29
確かにナイフだけなら刺されてもしぶとく生きてそうではあるな
- 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:17:51
動けるのが自分だと会敵したら死ぬやんけ!?
- 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:18:46
恋太郎、片手に一台ずつ買い物カート持って振り回したりできるからな…あとあいつの筋肉の凝り、ナイフ刺さらないかもしれんよな
- 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:19:50
ちゃんと格闘技やってても恐怖心とか相手に攻撃できない善性でやられうるから本当に世界が違う
- 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:19:56
西森博之作品をラブコメ判定すれば勝てる奴多そう
- 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:21:36
- 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:27:31
殺人いじめの使い手ならいじヤバの仲島でも倒せるんだけどな
- 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:27:55
- 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:30:32
ラブコメの主人公だしヒロインが生きるか死ぬかってレベルのシチュになれば火事場の馬鹿力で勝てる奴は増えそう
そうでもなけりゃ足がすくんで戦えないってのが普通だと思う - 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:31:34
伊藤ちゃんは卑怯な相手にはとりあえず1回負ける習性があるから…
- 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:31:36
でも何か卑怯な手使われて一杯食わされそうな感じもするんだよね
- 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:32:01
- 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:33:04
- 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:33:36
寄宿学校のジュリエットの主人公は戦闘描写けっこう多かったしいけそう
- 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:35:08
- 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:35:17
- 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:36:42
- 53二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:36:53
リトさんトラブルに巻き込まれるのとヤミが構ってちゃんで攻撃してくる日々の影響で回避力が地球人の限界越えしてる設定だからな
- 54二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:37:33
リトさんの胆力はなかなかのモノだと思うけど戦闘スペック的にはせいぜい「運動神経がいい」ってレベルだろうしなぁ
周りには惚れてる人外達がいるからパコさんに殺されることはないだろうけど - 55二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:48:21
うろ覚えだが美柑に絡んでた宇宙人を蹴り一発で倒したりしてたかな
- 56二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:56:26
- 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:36:30
ガチでなにを思ってこの回のネームを通したんだろう、いやネームはもっと普通の不良でペン入れしたらこれが上がってきたのか?
- 58二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:39:06
- 59二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:43:02
- 60二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:44:39
下のコマだけ浮きすぎてコラ画像に見える
- 61二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:50:35
こうして割合真剣に考えてみるとラブコメ主人公ってけっこう強いな。ギャグ的な強さが許される世界観だからか。アオのハコみたいなコメディ要素薄い青春恋愛漫画だと容易に蹂躙される。
- 62二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:53:22
- 63二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:56:45
風太郎に与えられた確実なる死──…
- 64二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:00:16
- 65二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:06:48
というか吉河美希作品の主人公はほぼ一対複数でも勝てるキャラだから多分余裕で勝てる
- 66二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 04:10:35
現実的な強さの最高峰だからな
- 67二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 04:35:31
成幸にも
- 68二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 04:36:38
パコさんが怖いのは「平然と殺す動きができる」という良心の欠如だからな…
だから強さではなく怖さ - 69二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 04:41:20
- 70二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 04:42:36
あだち充作品をラブコメとすれば何人か勝てる主人公いそう
- 71二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 04:45:16
片手使わせるとか何考えてんだよお前!灰も残さないつもりか!?
- 72二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:22:52
こいつ、不良を五人くらいは秒殺出来る強さだからパコさん相手でも楽勝出来るレベルだと思う
- 73二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:05:59
バカとテストと召喚獣の戦闘要員なら身体能力でも殺意でも勝てそうだけど必要とあればパコサン仲間呼びそうなんだよな
- 74二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:10:44
- 75二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:13:05
ヤンキー漫画なら即座に倒されてるって言われてるけどヤンキー漫画のキャラって大概攻撃躱す技術すら持ってなくね?
- 76二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:23:41
- 77二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:29:47
これ西片殺されない?
- 78二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:02:00
北野誠一郎君
はラブコメとはちょっと違うか? - 79二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:03:19
- 80二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:40:59
- 81二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:45:14
- 82二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:48:52
そういや設定的にはとあるの上条はパコさんに補正無しだとほぼ確実に負けるとか言われてたの思い出したわ
- 83二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:52:14
補正無効化という名のパコさんに補正かけてるだけの能力はNG
- 84二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:52:38
KATSUの主人公は余裕で勝てそう
- 85二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:53:28
上条は物語の都合が無ければ喧嘩慣れした素人レベルで公式雑魚だからな
- 86二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:10:39
六道桃助
- 87二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:12:49
勉強ができる貧乏系主人公は全員やられる
- 88二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:14:02
それ系だがカッコウの許嫁の主人公とかは一人で複数人ボコれる強さだったりするから作品によるな
- 89二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:16:30
分かり易いフラグ立て要素だから何だかんだでそこそこ強い主人公は多いからな
- 90二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:18:38
勝てる勢が大体圧勝しそうなのがちょうどよく難しいなこの議題
- 91二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:19:43
- 92二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:24:01
- 93二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:24:08
そもそも学園都市のチンピラがうろうろする場所って明らかにスラム街みたいな治安だから現実の日本のチンピラレベルではないと思う
- 94二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:26:47
剛田は武器持っても無理ぞ…
- 95二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:29:51
そもそも上条さんはそこら辺の一切鍛えてない普通の奴にも補正無しなら負けかねないくらい弱い設定なのよ
そんな弱くて何の関係もないのに必死で自分を助けようとしてくれるってのが上条さんのカリスマの一因なので - 96二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:31:06
- 97二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:31:39
これ作者の人メンタル壊してたりする?
- 98二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:17:16
- 99二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:17:57
体育教師だぞ
- 100二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:19:27
- 101二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:14:36
盗難車定期
- 102二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:12:55
絶妙なラインだな
- 103二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:56:02
どう考えても狙って描いたわけじゃない作者がある種の手癖でひょいとお出ししたレベルであろうキャラでこれだからネタになってるわけだから、特別メンタルがやられてたとかではなく通常営業でこれなのだと思う。つまり作者は大丈夫ではない。