伝説の巨神の力〜銀河切り裂く〜

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:54:31

    子供向けアニメにありがちな程よい誇張の効いた歌詞いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:55:13

    お前の剣の射程距離言ってみろや

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:56:09

    おまえの場合誇張じゃないんだよなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:59:05

    お前、ガンとソードに隠れがちだけどそのミサイルも大概だからな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:05:08

    過少申告やめろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:08:31

    発動篇見てるとミサイルの板野サーカスも大概ヤバいなお前

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:08:59

    二番も大概展開通りなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:13:08

    必殺の技が撃つのは 我が身なのかと(はい)

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:14:10

    スペース ランナウェイ イデオン (なお逃走する側には発信機がつけられたままのものとする)

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:14:12

    恐るな心開けよとか完全にイデが望んでることだしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:15:52

    遥かな轟き
    心揺さぶる
    大地割り そそり立つ姿
    銀河切り裂く
    電光石火の一撃
    人よ 命よ 始まりを見る
    スペースランナウェイ

    全て本当のことしか言ってないという事実

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:31:24

    復活のイデオンの陰に隠れがちだけど、EDのコスモスに君とも超名曲なんすよ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:33:04

    射程無限はガンだったけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:38:40

    >>13

    ガン・ソードどっちもじゃなかったっけ

    ガンに至っては別の次元に逃げた相手を攻撃できるようになる

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:45:00

    切り裂くどころか消し飛ばしてない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:46:47

    >>12

    あれベスとカララだったりギジェとシェリルだったり、ソロシップにいた人全員に当てはまる曲だから好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 03:45:21

    有言実行

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 03:46:35

    正義の証か(疑問形)

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 03:57:01

    >>11

    終わりを見たんだよなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:39:06

    >>19

    何かを始めるためには終わらせる必要があるからね

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:23:23

    作詞家井荻麟ってすげえよな。富野由悠季の世界をすげえ理解してる。

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:28:38

    これホント好き

    アジバ3


  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:33:00

    >>21

    まるで同一人物かのようだよな!

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:35:16

    「戦え…戦え…」

    「はあ?何戦ってんの?知恵がある生き物なら戦いを避けるべきでしょ
    失望しました全人類滅ぼします
    次の人類は上手くやってくれるでしょう」

    うーんこのエゴイスト

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:06:33

    >>24

    文字通り次元が違う上位者だから仕方ないんだ、人間が目に見えないバクテリアに配慮しないどころか薬剤で除菌するのと変わらん

    人間とバッフクランの確執なんて、イデからしたら心底くだらないし知ったこっちゃないから両者もろとも吹っ飛ばしたんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:13:48

    >>25

    うっかり人類補完して諸々超越したような連中なのはまだいいにしてもなんでこいつがリセット権限持ってるんですかね…?

    こいつの癇癪ひとつでその時であったされるとかあほくさ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:15:18

    イデオンやばいイデオンやばいって言われ続けてたから実際見てみたら同レベルでバッフクランもヤバかったわ

    なんだよ40%の出力で木星クラスの惑星消し飛ばせる砲台って

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:38:57

    >>27

    ロボット1機と艦船1隻を倒すために350万光年の包囲網敷くのは加減しろバカ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:01:49

    >>28

    ここまでやって「やったッ!イデオン完!」にならなかったんだ

    最終的に、人類もバッフクランもお前らどうしようもないからまとめて死/ねぇされちゃうとか、無情が過ぎる

    ウン十年も前に、ここまで人の心とかないんか案件をやった富野由悠季は、実は天才なんじゃ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:02:50

    なんならナレーションすら殺した奴

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:56:58

    よく全滅エンドがバットエンドと言われてるけどイデオンの結末をイデにさんざん振り回されて挙句の果てに見捨てられて皆殺しさせられてイデの発動で全員が死亡したととらえるか今までエゴや憎しみによって分かり合う事ができずに戦い続けていた両種族がイデの発動によって戦いから解放されて魂となって分かり合いハルルやダラム、モエラやラポーといった生前結ばれる事の無かった人がイデによって会う事が出来たり皆幸せそうに旅立っていくかでだいぶイデ発動後の見方が変わる作品だと思う。

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:28:46

    イデオンソードのSE禍々しくて好き

    正直怖い

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:37:14

    井荻麟とすぎやまこういちが合わさり最強に見える

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:55:30

    やっぱ保守派なんてクソだよクソ
    時代はゲッターや

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:00:15

    少し前のクリエイターは軒並みこの作品に歪まされたよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:54:29

    >>34

    スパロボで両エネルギーめっちゃ仲悪くて笑ったわw

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:23:15

    >>35

    藤子先生とかも観てるわけだし……少し前どころではないかも。

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:57:27

    >>37

    先生脳破壊されちゃったの?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:55:06

    サルファではイデオンソードで援護できます!

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:13:14

    >>38

    住みたいか 住みたいだろう

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:27:54

    >>36

    スパロボαだったかでの各種謎エネルギー達の会談みたいなのすき

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:38:21

    全滅endは数あれどここまで深く突き刺さった作品は未だに無いな
    発狂endならゼータだが

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:40:40

    良いよねスパロボで人類補完計画に猛反発して出力上がるゲッターと賛同して出力が落ちるイデオン

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:40:43

    >>35

    Blu-rayBOXのコメントとかエヴァの庵野、ユニコーンの福井、まどマギの新房とかいうメンツが寄せていてやっぱ作品とか作る上であの辺りの世代はイデオンとか基準にしてる部分があるんだなってのがわかった。

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:32:17

    ガンダムとは違った意味で紀元前紀元後がある作品よね

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:47:35

    ナレーション役の塩沢謙人氏が「登場人物ポンポン死ぬなぁ」と呑気に構えてたら最終話のイデ発動で自分まで殺されてドン引きした話好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています