- 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:03:09
『ダークソウル』が小説化、10月25日に発売
<a href="https://news.denfaminicogamer.jp/news/220617m" target="_blank">news.denfaminicogamer.jp/news/220617m</a>
"不死人"の主人公・フェーラノスによる、ダークでゴシックな世界を舞台にしたスリリングなオリジナルストーリー。『スター・ウォーズ』シリーズの小説を手がけるマイケル・A・スタックポール氏が執筆 — 電ファミニコゲーマー (denfaminicogame) 2022年06月17日 - 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:04:34
まさかの洋書翻訳
- 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:06:15
割と楽しみ
NPCイベントとかどうすんのかな - 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:06:48
はえー作者めっちゃお爺ちゃん……
- 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:12:24
個人的にはゲームの主人公よりその辺の一般不死人を取り上げてると嬉しいな
そういう話があると道中に落ちてる「故も知らぬ不死のソウル」とか「偉大な英雄のソウル」にも物語があったんだなとより感じられる気がするから - 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:38:26
小説には詳しくないがかなり凄い人たちが関わってるみたいね
10月発売と思ったより近いし楽しみにしとこう - 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:40:24
そういやブラボもアメコミになってたっけ…?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:44:02
ダークソウルって名前しか知らないからこれを機に読んでみようかな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:22:50
ゲーム以外からダクソに入る人って中々いないだろうから感想がめっちゃ気になるな
- 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:24:51
フロムの監修とか入るのかねこれ
無くてもそれはそれで面白いものが出来るだろうからどっちでもいいけど - 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:53:55
防衛反応みたいなもんだけど、別にすごい人が関わる=素晴らしいものが出来るでもないからな。作家さんが創作意欲刺激されてくれるといいなーと思う。本筋の物語をどう描くかも面白そうだけど、確かに他の人がいうように本筋ではないただの不死が主人公も面白そうだな。最後になにも考えられない不死に堕ちて、プレイヤーの分身らしき不死と対峙して終わるとか。
- 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:57:57
明言されてないからプレイヤーが各々で解釈している部分を定義されちゃう可能性があるのがちょっと抵抗感ある
「あくまでも小説世界においてはこうなってるってだけ」って納得すべきなんだろうけどね… - 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:13:39
地の文「はーい、よーいスタート 素性は盗人 贈り物は黒火炎壺」
- 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:26:06
- 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:14:29
なんだかんだ凄い楽しみだな
- 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:15:55
あれ小説に出来るのか、グウィンや薪の王エンドなのか
さらっと設定の新情報出そう - 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:16:09
小説
ダークソウル
はもうちょっと表紙のデザインどうにかならなかったんですかね - 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:26:34
なにが?
この上なくらしくて洋書っぽい感じ好きだよ - 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:28:12
上質
ダークソウル
にしようぜ - 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:29:46
黒き森の庭
そこは岩の様な鎧を着込みながらバク転して尻を狙う仮面の亡霊が彷徨う禁断の地 - 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:30:32
平和の仮面巨人劇
- 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:44:31
どんな感じになるかは読んでみないと分からないけど、凄え楽しみだぜ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:44:02
ウーラーシール攻略後の最高に後味の悪いシフ戦が読んでみたい
- 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:57:50
なんか…ミステリーみたいな表紙だな…(第一印象)
- 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:11:37
いやだよ主人公に「壺投げうま男と申します」とか「アノロン梁渡りの時間です。ここ走れない人は小説ブックオフに売ってきてください」とか言われるの