- 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 05:35:21
- 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 05:38:41
夢日和で終わっとけばいいものを
- 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 05:50:19
このまま続けるならわさドラに変わって正解だったかもな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:00:39
- 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:02:58
- 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:05:56
実際に見ると思ってたよりナマズの主張が強すぎて笑う
- 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:06:49
- 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:07:01
- 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:07:41
これもう月島さん並に侵食されてて笑う
- 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:09:52
また会える日までとか夢日和とかエンディングは良かったんだよな
そこからのナマズがね…… - 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:12:20
思ったより電波ソングだった
なんかのぶドラ最終章のゲストキャラ感半端ないんだが - 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:15:34
ぼくドラえもん2112の後は完全に半年のタイアップ枠になってるんだな
にしても最後が一番あれだな - 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:16:45
いっその事のぶドラ最終章としてナマズの世界を救う大長編をテレビでやればよかったと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:22:00
- 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:34:19
これ見た時新キャラか!?って思って登場するの楽しみにしてたのにそんな事なかった記憶
- 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:43:58
- 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:45:41
アニメの情報まとめてるファンサイトに「意味不明な歌詞」とか書かれてて笑った
- 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:36:29
アニメは歌に合わせてきっちり作っている
- 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:55:59
デジタル作画への変更から声優交代含む体制刷新を挟みOPが夢かなになるまでの5年はまさに「移行期」って感じがするな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:26:59
あの時期話も面白くなかったよな
使い回しばっかりだし - 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:31:25
この曲と映像自体は思い入れあるんだが、この頃の本編が全く思い出せない……
- 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:34:15
- 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:34:29
崖が崩れて水に落ちたり走り去るみんなを追ってたら転んだりとなんかぞんざいな扱いされてた印象
- 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:37:18
本編出てないってまじ?
じゃたこのナマズなんだよ - 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:39:49
違法サイト?
- 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:48:41
ナマズのやつはナマズそのものよりもカラオケ映像みたいに何度か再利用されるカットが気になり過ぎる。
- 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:04:05
なんか元々歌詞にナマズいるし……
- 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:05:28
新キャラかと思っていつ出てくるのか楽しみにしてた
- 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:06:16
大長編やればよかったんじゃないの?
- 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:45:07
- 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:27:33
このナマズの歌やってるのを見たときは制作陣が迷走モードに入ったかと心配になった
- 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:58:39