- 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 05:55:38
- 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:01:08
一応ルフィなりに耐えに耐えてはいたんだけどね…。背中からいきなり発砲&奴隷扱いでもう完全にライン超えちゃったから…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:01:42
そう考えるとひいひいで倒したくまが量産型で次のやつと引率まで付いてきて、今の俺達じゃあ勝てねぇ!って撤退選ぶの、わからせの始まりだな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:39:18
こん時のルフィはほんとにバカ、悪い意味で
- 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:43:46
一応仲間には謝ってるので、駄目って自覚はあるんだよね
これまでは何だかんだで乗り越えてこられたから、敗けるっていう経験値が異様に低かった - 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:55:57
そばで友達蜂の巣にされたからそれに対してお返ししてあげたんだぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:58:08
でも気持ちよかった
- 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:07:04
でも殴らなきゃルフィじゃないからな
もう会った時点でこうなる事は必然的だった - 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:08:17
初登場のチャルロス見た瞬間にたぶん殴られるんだろうなって察したよ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:12:55
ルフィが殴ったせいで斬り損ねた
- 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:00:12
この頃は青雉に負けて大将がヤバいのは分かってて、それでも友達のためにやってるところだからな。
大将に対しては最初から逃げるつもりだし、単純に無謀とか馬鹿ではないよね。 - 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:08:32
ここで殴らなかったらルフィじゃないわ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:11:54
逃げるつもりもなかったカイドウ1戦目の方が馬鹿に感じたかな。というかワノ国前半でのルフィは結構アレ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:15:35
- 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:16:17
ゾロと比較するとちゃんと堪えてるから···
- 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:29:14
- 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:29:58
いやその前から向かって行ってなかったっけ?
- 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:30:42
- 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:31:33
???「あの一味は頭のイカれた連中ばかりと聞いてる」
- 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:33:59
- 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:34:19
シャボンディあたりでリスク管理しきれなくなっての一味離散+エース死亡のわからせが来た
でもこれやっとかないと未熟なまま新世界行き選んで多分死ぬので - 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:34:53
ケイミー云々が一切関係ないのが本当に怖い
- 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:34:55
いやまあ実際おっさんやし…