FF10-2.5読んだ感想

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:25:55

    くっだらねぇなんだよこれ!バカバカしい!

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:27:06

    >>1

    敵だね (本当に読んだ?)

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:28:18

    急に冷たくなるパーティーメンバー
    すれ違うユウナとティーダ
    爆死するティーダ
    また復活するティーダ
    振られるティーダ

    敵だね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:30:27

    絶対に許すな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:32:28

    大々的に不評が目立つな

    つかそんなに酷いのか…(未読)

    可哀想だし、>>3見ると…

    愛は無いのか作者の作品愛は

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:32:33

    10は通す
    10-2も通す
    10-2.5は通さない

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:34:10

    10はゲームまで
    15は小説まで

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:34:16

    しかもなんかオリキャラが三人出てきて小説のうちの結構な割合はそのオリキャラの話で割かれる

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:35:03

    公式が出した以上これが正史なんだ諦めるしかないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:35:12

    >>5

    敵だね

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:36:54

    おとワッカよりよっぽど10のイメージを損なってる

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:38:47

    >>11

    2.5があるせいで10のガチファンはそこまでおとワッカ責めてないからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:39:46

    >>5

    超ざっくり言うと

    x-2での君たちの頑張りは全部無駄だったよ

    って内容なんだ。負のご都合主義の塊みたいなもん。

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:40:16

    >>3

    しかもシンが復活する

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:42:30

    お前ら永遠のナギ節とか言って普通のナギ節と変わらない平和しかなかったじゃねえか!ワカッテンノカ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 07:55:26

    >>15

    むしろエボン教の威光が無くなってヘタにシンは復活しないとか言ったせいで規律が緩んでただのナギ節より悪化したまである

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:05:20

    なんでプレイヤーが感情移入した主人公とヒロインを続編で酷い目に遭わせんだよ
    教えはどうなってんだ教えは

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:08:18

    >>17

    ゲームになんか感情移入してんじゃねえよさっさと大人になれってメッセージなんじゃね(適当)

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:23:49

    一応最後は振られてはいなかったような
    まあこれ以上巻き込みたくない的な実質捨てられたようなもんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:26:22

    ここでズラせばウケるやろなあ😁

    を素でやっちまった

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:30:42

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:31:05

    >>9

    公式が勝手に言ってるだけだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:39:12

    公式が解釈違いっていう人達をそこまで責められなくなった元凶

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:00:23

    >>3

    正直読まずにこれだけ知っていればいい

    いや存在知らないのが一番いいな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:05:23

    リノアよりずっとスクエア三大悪女に食い込めるムーブ
    スクエニはノーカウントだったか知らんが

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:06:57

    ティーダ好きだから一生読まないことを決めた
    敵対者に酷いことされるのは平気だけど味方に冷たくされるのはメンタルにダメージを負うからダメだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:13:25

    >>25

    そもそもリノアはちょっと空気は読めないだけで全く悪女ではない

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:16:50

    FF10-3が出たら評価逆転するんだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:21:00

    どう転んでもX2ラストで帰ってきたティーダは爆死して終わりなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:27:43

    >>28

    構想あるならいつ出るんですかねぇ…

    もしかしておとワッカで流行らせて続きを発表する電通案件だった…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:28:29

    せめてパラレルって事になんないスかね

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:29:30

    アルベドの過去やべべルの召喚師とかは良かったからいっそ既存キャラ無しで話作った方がマシだった

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:29:43

    >>11

    おとワッカは所詮二次創作って切って捨てられるけど2.5はそうもいかないからな・・・

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:31:24

    今めちゃくちゃ高騰してるんだけどよく買えたな
    どこで買ったの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:31:29

    10から10-2でユウナの見た目で拒否感出したりOPでドン引きしてやってないっての意見を結構見たんだ
    とてつもなくいい結末を用意して10-3出すにしても導入って大事だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:33:19

    元が一目惚れでたかが1ヶ月そこらの旅で築いた絆なんて2年ズレたらこんなもんよって感じなんすかね作者的には

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:35:58

    2.5が常軌を逸して酷いせいで2が相対的に許されてるところあるな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:39:22

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:42:18

    振ったのは違う捨てたのも違う
    ティーダからしたら捨てられたも同然は間違いない
    危ういティーダ、変わらないティーダ
    ティーダには優しくしない

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:43:39

    ファンが求めてたのは訳わかんねえ続編じゃなくて、ブラスカ達の旅模様なんだよなぁ……。

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:43:49

    正直おとわっかのネタ擦る奴より
    よっぽどスレ画のネタ擦る奴の方が鬱陶しいんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:43:50

    見返すとザナルカンド行ってはっちゃけて〜って言ったりしてるから
    2に抵抗感はあるけどあまり責められないとは思えるようになった
    2.5は駄目です

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:46:01

    ユウナが死なない方法探そうぜ派だったのにそのお前が消えるんかいって意味ではリュックが復活ティーダに怒るのは分からんでもない

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:46:37

    でもこれ公式書籍だからないものとして扱っちゃダメなんだよね
    そんな個人の主観で違うと切って捨てれるなら本編も最新の小説と違うから調整間違えたんだろうと切って捨てれることになってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:46:48

    2013年発売のプレミア本、よく皆持ってるな…
    怖いもの見たさで読みたいんだけど買えんわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:49:16

    >>45

    まぁ4000円程度だからな…

    高いは高いけど全然読めない/買えない金額では無いと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:52:49

    >>45

    正直言うと、ここにいる大半はyoutubeのまとめ動画みたかまとめ読んだかだと思うぞ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:59:43

    >>12

    良くも悪くもおとわっかはFF10の盛り上がりに寄与したけど

    2.5はFF10の盛り上がりにまったく寄与しなかったからねぇ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:01:54

    FF10に水を差したい一心で知りもしない2.5ネタを擦ってるやつ結構いそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:03:04

    10-2の後の話ってなんかインターナショナルのゲームになかったっけ? なんか塔みたいやつ
    その小説ってあれより後の話なのか

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:05:08

    まあ擦られてることとこの本の内容は関係ないけどな

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:07:29

    >>34

    >>45

    いや電子書籍買えばいいだろ…

    少しは考えろよ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:07:45

    こいつはスルー。
    こんなのが正史じゃティーダたちの努力が報われない。
    話もクソだし。

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:08:33

    意味不明なキャラ変もさることながら
    なぜこんなストーリーなのかさっぱりわからない
    なんなんだこの話は

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:10:48

    >>44でも言ったけど、個人の考えて勝手に正史じゃないと切り捨てちゃダメだよ

    そんなことが通るなら最新の設定の小説と違うから本編は調整できてないから正史じゃないと切って捨てれることになるからね

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:11:25

    ようするに出来の悪い二次創作って思えばいいってことか

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:12:19

    公式が解釈違いの精神って大切だぞ
    こんなウンコみたいな小説を正史扱いで擁護するぐらいならティーダのチンポ気持ちよすぎだろって連呼してた方がよっぽど楽しいからな

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:12:24

    公式として出版された本だからそれも無理だよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:12:57

    思うだけなら自由

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:13:47

    思うだけならそうだけど、結局公式設定には変わらないからね

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:14:12

    いやファン活動する上で無理に最新の設定に準拠する必要なんかどこにもないから
    俺はひぐらし卒業もエウレカAOもかぐや様のウルロマ以降もウマネストもなかったことにしてファン活動してるよ
    公式だから従わなきゃいけないんだって自分を追い込むのはよくないぜ

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:16:52

    >>52

    誰も突っ込んでないから言うけどこの本電子書籍は出てないぞ

    エアプ

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:21:07

    おとワッカはティーダのチンポの株を上げたけど2.5は全方位の株を下げただけ
    おとワッカの勝ち

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:23:31

    >>62

    7はあるけどないんだよなX

    Xの小説化してほしい

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:23:38

    全ての大召喚師の犠牲もシンを倒すために戦った人々の犠牲も無駄です!

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:24:54

    シン復活させたのはなんでだよ本当

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:27:47

    >>61

    ファン活動では良いと思うよ

    実際に公式で出されたことを公式として勝手に無いものとして扱うのはダメって話しね

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:30:33

    まあ公式を黒歴史扱いってわりとよくある話やけどな
    とはいえスレ画は本編と同じライターが描いてるからまじでなかったことにはできないけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:32:07

    なんでX作れる人がこんなもん召喚してしまったんだ

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:37:49

    3出す為にクリフハンガーしただけでしょ?
    10でユウナとシーモアが結婚!?って所でブツ切りにしたようなものでは

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:53:34

    >>14

    マジで!? アホやろ話考えたやつ

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:00:57

    FF関係で何も出ない無いとか、不評続きで批判されてた時期にできらぁとお出ししたのがこれなのがな
    その後何かで展開すること考えてたにせよ、こいつがあまりに不評すぎて全部吹っ飛んだっていう
    FF-XVでも似たことしてたし、ガンダムSEEDシリーズとかも……脚本家のやらかしで展開頓挫のパターン多すぎるだろ

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:05:42

    祈り子達が最後に頑張ってくれました!ティーダ復活!!で良かったじゃん。

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:07:55

    >>70

    じゃあ出せよで話は終わりですね。

    出てない以上そんな言い訳は通らないよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:31:47

    Ebon ju老師も2はネタにするけど2.5は触れもしないしな

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:29:11

    3を出す前提で2.5を出したと普通は思うけど
    今の所7リメイクが終わったら考える的な事しか言われていないんだよな
    まあ過去作の派生作のなかでは最大級に知名度もあって美味しいネタではあるからいつかは出すんだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:44:10

    >>74

    言い訳…???


    クリフハンガーで放置すんなってのは全くその通り

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:49:55

    >>76

    ファン死滅してる気がするな!

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:20:31

    >>76

    当時のスタッフは全員定年退職かな

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:03:42

    3で大団円にしてくれるなら途中の苦難もまぁいいかとは思う
    問題は何十年後になるかも分からんってところ
    ヴェルサスや15のDLCみたいに開発頓挫も有り得るし

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:23:22

    >>80

    まあ、無理でしょ。笹賀に音沙汰なさすぎるし採算取るのは無理。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています