主人公に激重感情向けてるラスボスってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:47:41

    どうあがいても何かしらの二律背反は感情抱かせてくれるから良いよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:48:20

    ラスボス警察だ!サスケはエクストラバトル枠でラスボスはカグヤだ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:49:11

    マキマさん…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:52:41

    >>3

    主人公に…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:56:52

    マジモンのやべーやつ貼る

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:03:30

    >>1

    右上は何の作品?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:06:44

    >>6

    ジュエルペット☆てぃんくるのアルマ

    まあラスボスというには悪役に振り切れてないし、この試合の後暴走した魔法を鎮める戦いが有るが


    後日談で主人公と双子の兄が居れば良い!と言ってしまう位には重い

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:09:25

    >>2

    お前の言いたい事は分かった

    つまりこっちの画像なら良いって事だな!

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:17:46

    >>7

    ありがとう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:18:42

    >>5

    アニメで勝利したやつ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:22:25

    (両性具合だからNLでもあるけど)多分初のヤンホモボス

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:23:26

    誰?

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:26:55

    双亡亭壊すべしの坂巻泥努もそれに当たるかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:31:44

    >>11

    ガチのレジェンドやん

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:37:14

    >>11

    派生作品が出る度に激重感情がどんどん倍加していく奴だ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:39:24

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:39:35

    ナイブズとかもな
    そういやトライガン再アニメ化だっけか

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:39:46

    愛ではないな絶対 

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:52:39

    ラスボスも中ボスも主人公に激重感情抱いてるエロゲ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:13:02

    >>10

    あれは勝利と言えるのだろうか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:29:28

    >>19

    えっ今日はグリザイアの話していいのか

    迷宮のラストで私は帰ってきたぞ風見雄二してからEDの流れ好きすぎて未だに見返すんだよね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:34:36

    主人公に対して激重感情+依存しているメインヒロイン兼ラスボス

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:35:56

    王国ルートのエガちゃんは、最期の一撃が殿下にもらった探検なのがほんと……

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:38:35

    主人公に対して激重のラスボスです
    知らない人はアニメ見てほしい

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:49:37

    >>11

    調べたけどデビルマンのラスボスか

    OPが動画サイトで素材にされまくってる印象が強すぎてそんなキャラ居るとは知らんかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:13:36

    右下ドラクォじゃん
    好きだった
    懐かしすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:09:18

    ラスボスがどれになるのかよくわからないけどとりあえずほぼ敵全員から激重感情向けられてる主人公(ラスボス)

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:25:37

    >>4

    実際マキマさんはデンジの「犬になりたい」発言で心底失望して暴走した説があるから……(パワーにケーキ持たせてた辺り普通にサプライズパーティ開く予定だったかもしれない)

    分かりづらいけどあの急な敵対は愛憎の反転と言える

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:30:12

    パートボスだけど個人的レジェンド

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:32:18

    やっぱこの類で真っ先に思いつくのは赤い人

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:32:28

    >>29

    折角バアルさんが上げた株を落とす魔神柱さんさぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:33:41

    イイですよね主人公に嫉妬して主人公と同じ年齢に主人公の能力コピーして三主人公の一人になるメアリースケルター1のラスボス

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:01:00

    >>22

    ユッウキィー...

    うん未来日記の由乃は完璧だわ

    愛情依存対象支配欲保護欲独占欲性欲全部主人公に向けてるし間違いなくラスボスだし

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:03:53

    >>32

    え、マジで?酷いネタバレを見た...

    てか死んでなかったんかアイツ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:05:04

    俺の方が主人公理解してるぞとヒロインを言い合いして打ち勝つラスボス

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:12:39

    こいつも大概ルルーシュの事大好きだよな

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:16:00

    主人公が未来で酷い目に遭うから主人公が1番幸せな過去の時代で世界の時間を止めようとしてるラスボス

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:22:11

    >>28

    「最初から興味なかったから擬態に気づかなかった」って作中で説明されてるのにその解釈は無理があると思う

    パワー殺したこと自体デンジをどん底に落とすのが目的だったんだから、パワーにケーキ持ってこさせたのはより落差を大きくする演出の一環では?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:25:42

    >>34

    おう、更にネタバレになるからそこはふせとくが面白いからやりなされもうネタバレ踏まないようにやりなされ

    でもメアリースケルターだけじゃなくてめありーすけるたーもやりなされサイトの小説もみなされ

    大切だから

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:38:35

    セフィロスもあり?
    本編で倒されてからだけど
    Acの頃にはクラウド以外最早どうでも良くなってる

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:42:12

    映画限定だしサスケと似た立ち位置だが、この映画はしんのすけも風間くんもどっちも激重感情が過ぎる

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:54:59

    ピュアたま

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:58:23

    >>40

    本編セフィロスは無いな

    ACセフィロスは...まあ良いのかな?

    正直セフィロスアレルギーバラまいてライフストリームごと乗っ取るという計画以外アイツの考えが分からんのよね...

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:00:04

    >>43

    歴史やり直してるリメイクだと自分の末路知ってるせいか最初っから執着してるからセーフ

    前史の記憶持ってる条件って何なんだろ?

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:50:11

    よく覚えてはいないんだけども、デジモンのゲーム版ミレニアモンも主人公に激重感情持ってた気がする

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:53:50

    お互い痛みや苦しみを与え合うことこそが主人公から教えてもらった真の愛情表現!という超ヤンデレラスボス
    なお最終的に大勝利ヒロインになった模様

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:55:23

    >>45

    アニメはアニメでそこまで感情重くはないけどよっしゃ選ばれし子どもたちのデジモンの暗黒進化体ええやん完成させてその後更に選ばれし子どもたちが会って来たデジモンと組み合わせて自分の身体にしたろのかんがえやぞ

    ミレニアムモンの執着よ!

    ミレニアムモンがオメガモン以外のデジモンで構成された選ばれし子どもたちのデジモンでアバドモンがオメガモンコピーなのよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:01:22

    ファイ・ブレインとかいうNHKで放送されてた子供向けアニメのラスボス達に激重感情でめちゃくちゃ執着された主人公がいる作品がありましてねぇ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:11:03

    >>38

    それはデンジの偏った推測でマキマは「顔で魔人や人間の判別ができない」だけに過ぎないと思う

    元々デンジとチェンソーマンの匂いが同じになってたから(1話の描写)偶然相貌失認というマキマの弱点をつけたんだと思う


    マキマが本当にデンジに興味無かったら2人っきりで映画見に行くか?転成後のナユタがデンジのVサイン覚えてるか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:15:52

    >>23

    正直レア様と迷ったけど主人公二人ともに激重感情向けてるのは間違い無くエガちゃんの方だからコッチにしました(満面の笑み)

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:32:18

    東京ミュウミュウもそうだった気がする
    何せ通常時も「君は僕の猫なんだから」って主人公に言ってたし

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:50:46

    暁美ほむら とかいう主人公に対して激重感情+執着しているメインヒロイン兼現ラスボス候補

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:07:56

    ラスボスじゃないけど天外魔境Ⅱのデューク・ぺぺ
    卍丸への恨みが歪んだ愛に変わっていく様が悍ましくも悲しい奴だった

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:21:44

    >>45

    ・最終面に来た主人公のことを恋人と称す

    ・主人公への憎しみで無限に復活するし復讐心が消えることはない。お互い陰と陽の関係で永遠に戦い続けるだけ

    ・それは承知の上で万一パートナーになれば最強だろうと確信している

    ・主人公のパートナーに無理矢理合体される

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:25:11

    どうやら俺は自由だそうです
    完全な答え合わせはまだ先だけどこいつがラスボスじゃないのは多分ありえんでしょ多分

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:25:18

    >>49

    デンジを絶望のどん底に叩き落としてチェンソーマンを表に出すためならそのくらいするんじゃね

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:26:24

    >>48

    ファイ・ブレイン知ってる人がいて嬉しい

    いやあ上の真意には当時ドン引きしましたね

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:59:15

    私の英雄……!

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:59:39

    >>26

    勝負自体は一瞬で決まってしまうのがドラクォクオリティ(というか一瞬で決めないとこっちが頃がされる)

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:02:43

    もう一人の主人公だけど一応
    主人公(ヒロイン)のために世界を変えるとこまでやったヤツ

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:18:00

    アルマかわいいよねわかる

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:28:17

    >>55

    ラスボスだとは思うけど和解する可能性もなきにしもあらず

    ロスキャンの天馬とハーデスみたいな感じとか

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 04:53:54

    >>56

    激重感情を持っていて欲しいけど何も持ってなかったというラスボスがマキマ。

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:20:12

    最初は主人公のこと路傍の石くらいにしか思ってないのに
    ラストバトルしていく中でどんどん主人公のことしか考えられなくなる奴

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:10:40

    >>64

    どなた?

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:37:25

    学生時代にプロメアの衝動を抑えきれずなんの罪も無い人の家を燃やしてしまった結果、偶然逃げ出してきたその家の子供に「自分を助けてくれた英雄だ」と慕われ、周りからも「子供を救った英雄だ」と勘違いされ讃えられた憐れな人
     自分の罪の象徴であるその子供は幾つになっても曇りのない尊敬の目を向けてあの事件擦ってくるし、目障りだからと致死率の高い職場に送っても生還して「アンタのおかげでこの仕事ができた!」と感謝され続けること数年、主人公にクソデカ罪悪感抱え続けて生きてきたラスボス

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:23:33

    マザー3から
    (前作)主人公にクソデカ感情持ってる実質ラスボス
    この後のイベント戦は逆に一切の感情を奪われた主人公の〇

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:28:01

    >>65

    僕のヒーローアカデミアの外伝ヴィジランテのラスボスのシックス

    ジャンプラで無料で読めるぜ

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:02:17

    >>68

    そうかシックスか

    ついロックじゃなかったっけ?と思ってしまった

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:12:41

    >>36

    なんなら作中である程度出番がある兄姉達はだいたいルルーシュとナナリーのこと好きだからな……

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:30:43

    >>18

    共犯者ルートとかいう質の良い虚無

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています