- 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:29:32
- 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:30:07止まればええやん… 
- 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:31:25環境を考えれば本編はかなり完璧に近いハッピーエンドだったと思われるが… 
- 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:33:12もしかして倒すなんて考えずになんとかギャラルホルン側につけばよかったんじゃないスか? 
- 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:34:19
- 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:34:55悪い意味で碌に地球圏側の事情描かなかったせいで別にお前らが何かしなくても世界平和じゃない?ってなるんだ、残念だが仕方ないんだ 
- 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:34:57ハナから倒す気なかったやん 
 信用できない奴に与したのが運の尽きというべきか
- 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:35:37諦めて勉強してろ 
 馬鹿だから悪い
- 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:36:54
- 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:36:57現実世界に干渉するのはルールで禁止スよね? 
- 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:38:02
- 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:43:24マクギリスと組むのはやめておけばよかったんじゃないスかね 
- 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:43:46ダインスレイヴを量産しろ…鬼龍のように 
- 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:44:07マッキー側が勝った所でなぁ…どのみちいつかはガタが来てた訳で 
 末端は生き残れてるあのendはまぁまぁ良endだと思うのん…
 やっぱり学がないのが痛過ぎた
 舐められないように気ィ張り過ぎなんスよね、もっと上に媚びるとは言わずとも敬う形を取ったり事前にしっかり話を通したり会うたびに何か渡したりしてたら絶対にもっと商会での立場は良くなって傘下に入れてくれる人は居たと思うっス
- 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:49:21イオクをぶちのめしておけば後ろ盾は無くならなかったはずですよね 
 忌憚のない意見ってやつっス
- 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:50:30スパロボでクライン派やソレスタルビーイング側に着け…鬼龍のように 
- 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:53:08
- 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:56:46そもそも生き残るのが目的ならギャラルホルンを倒す必要はなさそうなんだよね 
 長い物には巻かれろと考えられる
- 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:58:00
- 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:54:39
- 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:59:35>>18長い物に巻かれろってゆうけど、最後の戦い以外全て腐敗したギャラルホルンから攻撃を仕掛けたんだからどうしようもなくね? 
- 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:15:49取りあえず陣営云々は抜きにしてトップである団長がわざわざ外出歩くのはやめた方がいいのん……自分の命を大事にしろ…ガルシアのように 
- 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:35:37ゴールド・ラッシュならぬTR-6に群がるインレ・ラッシュ 
- 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:41:24製作陣をやっちゃえばええやん 
- 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:44:10まずオルガやマクギリス含め味方のIQをあげないといけない状態なんだよね、酷くない? 
- 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:45:53しゃあっデッドプール2! 
- 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:49:06
- 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:50:08
- 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:50:24マッキーは 
 異
 常
 個
 人
 力
 信
 奉
 者
 だからそもそも上に立つべき人間では無いと考えられる
 鉄華団はまず全班員への教育を徹底的にさせろ…
 そして火星の王なんて目指さずに止まれ…ビスケットの農園を拡大して火星の農王になればええやん…
- 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:51:31唯一頼れる名瀬の兄貴もテイワズではそこそこの嫌われものなんだ、でもそんな兄貴の性格だから鉄華団に声をかけたんだ 
 やっぱ最初っから詰んでない?
- 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:52:02
- 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:52:25うん 
- 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:52:43と言うか勉強しろとか長いものに巻かれろとか言うが、最良のルートに行こうとした時に非がないのにギャラルホルンに邪魔されまくったのが2期なんだよね、クソじゃない?正直あのルートはMAとかイオクとか脚本の都合の塊みたいな奴らのせいだと考えられるが 
- 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:53:091期終わり~2期はじめあたりのほどほどのシノギで食ってけばよかったと思うッス 
 忌憚のない意見ってやつッス
- 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:53:54ビスケット以上に賢い奴いないのに割と早く死ぬ時点で未来ないスよね忌憚のない意見って奴っス 
 ミカだって猿みたいにボボパンして子ども作る程度には常識無いんだ
 オルガもバカの中では賢いだけでやっぱり詰んでるんだ
 長井とかマリーを除去するべきだったと考えられる
- 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:53:57名瀬の兄貴は勿論滅茶苦茶格好良い 
 しゃあけど…男の世界に女が集団でしゃしゃり出て来て結果も出してるなんてされたら反感買うのもしゃあないわっ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:54:42まずスタートが最悪すぎて本編みたいに暴力で身を立てる以外に生き残る方法がないのに、そうしてしまったが最後ギャラルホルンからは目をつけられるしテイワズや地球圏からは都合の良い暴力装置としておもちゃにされるんだよね、詰みじゃない? 
 名瀬は名瀬で腹芸ができなすぎていつかまとめて尻尾切りされそうだしな(ヌッ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:54:48まあ二期開始時の時点で火星の最大組織くらいのポジだったっスからね 
 もしかして二期なんて必要なかったんじゃないスか?
- 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:56:49
- 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:57:19
- 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:57:47名を挙げたせいで二期序盤の頃には海賊とかにガンガン襲われる未来が示唆されてた鉄華団に哀しき未来…… 
- 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:58:43
- 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:59:10
- 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:59:41ふぅん オルガ・S(サガ)・イツカということか 
- 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:02:02オルガがあんな死に方したせいで一時はMAD動画がアホほど作られとったんや 
 その数500億
- 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:03:33ミカもシノもオルガも生きてるならこれでええやん… 
- 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:04:41そもそも1期の時点でフミタンとクーデリアがいて時間が空いたとき位しか勉学にいそしめる環境がないから無茶なんだよね辛くない? 兄貴が死んでフミタンも死んでビスケットも死んでクーデリアは別の戦いに勤しんでる二期で勉強に割けるマンパワーがないんスけど、いいんスかこの環境? 
- 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:05:36長井と小川を別の仕事させて佐藤監督を呼んだあとオルガがダークエルフになってAKB0048に入ればいいと考えられる 
- 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:07:39境界戦記でもヒットマンが出るしPの趣味と考えられる 
- 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:07:41
- 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:08:51やはりスタートが悪過ぎたと考えられる 
 はーっ 頼りになる大人がスタート時点であと10人は欲しいのにまともな人材がまるでおらんなあ
 ここは火星の辺境な上に少年に機械植え付けてクソみたいに劣悪な環境で使い捨て労働させるブラック会社を超えたブラック会社だからね
- 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:09:06小川P「しゃあっ境界・戦機」 
- 53二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:09:52後の有能さを考えるとノリでトドを放逐したのが響いてそうなんだよね、酷くない? 
- 54二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:11:11恐らく1期でビスケットを生存させおくことがそのまま火星の王ルート以外のルートのフラグになっていると思われるが・・・・ 
- 55二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:12:34まず秩序に反感を抱く人とコネクションを築きます 
 次に表向きの糧道と裏向きの糧道を作ります
 最後にこれらを持った状態で現行の政体とは決定的に違う体制で建国します
 後は国対国の戦争に持っていけば良い
 ここまでやるのに最短で30年はかかるでしょうね
- 56二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:12:36ビスケットが亡くなった事と遺言で本格的に止まれなくなったんだ 
 やはり鉄華団の幸せな未来にビスケットの生存は不可欠だったと考えられる
- 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:49:21あまり言われないけど最後まで雪之丞の他人事な感じはひどいと思うんだ。 
- 58二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:54:02
- 59二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:56:40極道が殺処分されただけやんけなにムキになっとんねんが向こうの認識だと考えられる 
- 60二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:04:28団員全員バカだから排他主義になって外部の大人とうまく付き合えず裏切られるし、ちょっと優しくされたら簡単にころっといって騙されるんだよね 
 ひどくない?
 突っ張って力で対抗することしか知らないなら他の組織に目の敵にされるしな(ヌッ
- 61二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:49:20
- 62二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:54:35まぁあの世界のマネモブからしたら少年兵とかいう蛆虫集団が多勢に無勢だいっけえされて滅んだだけの話やからな。恐らくダインスレイヴすら知らない話だろうから条約無視の話をしても「なんやねんその”ダインスレイヴ”て ワシらは知らんで」になって追求すらされないんだよね猿くない? 
- 63二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:58:42偉そうなギャラホも大人しくなって、火星の立場は良くなって 
 イキり散らしてたヤクザどもが死んでハッピーハッピーやんけ、何ムキになってるねん
 みたいな反応だろうと思うと悲しいんだ
- 64二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:00:12あの世界のというか制作スタッフの反応では… 
- 65二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:05:34
- 66二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:07:30バクシンガーと同じ展開でええやん… 
- 67二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:07:482期の1話くらいで何事もなくただ平和が続いていれば火星の王になれたと思われるが… 
 というか火星の王になんてなる必要あるんスか?
 平和ならみんな勉強や手に職をつかむこともできたと思われる
- 68二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:18:40ま、なる(筋を通す事を何より重んじる鉄華団が兄貴として慕っていた名瀬を殺されたら間違いなく噛み付きに行く)わな… 
- 69二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:52:07火星の王も手段でしかなくてやりたいことは殺し合いしなくても暮らしていけるようにすることだから団長と団員がいくらか死んだ程度で目的は完全に達成しきってるんだ 
- 70二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:53:14怒らないで下さいね。 
 最初からこいつら破滅するわって思ってた視聴者が複数いたのにこれは成り上がりもの!と思って見てた人ってバカみたいじゃないですか
- 71二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:44:56
- 72二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:49:52待てよ、真の主犯はPら上層側という話もあるんだぜ。 
- 73二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:52:25
- 74二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:55:51オルガが出世に貪欲なのもあるけど根本が『ミカにとって最高に粋がってカッコいい兄貴でなきゃならない』って考えがあるから割とマジでミカが『ここが俺たちのゴールでええやんけ』って言わない限り止まるに止まれないのん あとどれだけ平和で手に職持てる環境になれても立場が宇宙ネズミなのは変わらないから結局やれることは争いくらいしかないんだよね酷くない? 
- 75二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:57:23
- 76二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:01:47既に火星トップクラスの組織になれたのにそこから火星の王なんて望みすぎたのがダメだったのではないかと考えられる 
 最初は傭兵やって伝手を作ったりお金稼ぎつつビスケットの農園や資源採掘に投資して徐々に傭兵部門を縮小していくのが良かったんじゃないスかね
 一惑星の支配者なんて親父よりも上に立つことになってテイワズにも不義理やしな
- 77二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:08:09それが出来るならいいスけど一期の終わりから割と洒落にならんレベルでギャラルホルンと対立しかけてるんで無理なのん もちろん鉄華団の進退にトドメさしたのはマッキーっスけど既にギャラルホルンからしたら鉄華団関係でセブンスターズの内2家に大打撃与えた蛆虫っスから火星圏でトップクラスじゃ正直安心できない状況だったのん 
- 78二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:15:01傭兵部門を縮小しようにも他の部門じゃまるで採算取れないんだよね 
 広大な土地を使って農業してる桜ばあちゃんですら生活は厳しいんだ
- 79二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:15:06
- 80二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:15:58マグギリスの提案に乗らなければ良かっただけと考えられる 
- 81二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:16:01
- 82二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:17:06
- 83二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:18:45
- 84二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:19:28
- 85二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:23:48止まったところで仲間たちが日々死んでいくことには変わりないんだ 
- 86二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:23:50任侠ものだとイケイケの若頭とか狂犬みたいな鉄砲玉が上に目をつけられてついに粛清されるってのはある種の様式美だと思うっス しゃあけど、そういう滅びの美学ってやつをガンダムでやる理由がよくわからんのです ようは2期いる?と思うっス忌憚のない意見ってやつです 
- 87二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:34:57ガエリオが二期で普通に生きている時点でマッキー駄目じゃんって視聴者目線でネタバレされてるんですけどいいんスかこれ 
 脚本さん怒らないでくださいね 声優にんほぉってストーリーぐちゃぐちゃにしたら馬鹿みたいじゃないですか
- 88二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:37:07このレスは削除されています 
- 89二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:42:32
- 90二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:44:41このレスは削除されています 
- 91二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:51:27
- 92二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:52:01自分らのこと棚に上げてGH叩く鉄華団はホンマ…ってなる 
- 93二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:54:03もしかして沖縄を火星ギャラルホルンを本州人と考えると分かりやすいんじゃないっすか? 
- 94二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:55:52このレスは削除されています 
- 95二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:59:22凄い数のどっかで見た口調のガチ愚弄が集まってきている! 
- 96二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:00:36
- 97二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:02:07
- 98二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:04:46実際一期一話で死んでおくのがベストな以外のちゃんとした方法あるんですかね? 
- 99二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:05:33
- 100二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:13:39いくら未就学児だからって自分の立場や能力なんて分かりそうなもんなのになんであんなことしたんだろな 
 そのへんの分別というか割り切りというか、現実を見るぐらいの知能はあるはずなんだが馬…
- 101二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:16:40マクマードが何をしたかったのかが正直よく分からないのは俺なんだよね 
 描写だけ追ってくとなんか大物ぶっておいて傘下の掌握に失敗した挙句、内ゲバを誘発させて組織のナンバー2も将来の若頭候補もみすみす失った無能なんスけど いいんスかこれで...
- 102二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:17:57鉄華団が調子乗って台頭しなきゃそういう行動せず済んだのにね 
- 103二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:26:08
- 104二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:33:37俺嫌いなんすよね、子供だからってなんでも許されるって風潮 
 だからこそ鉄華団は潰されて当然なんじゃなないんっスか?忌憚のない意見ってやつっス
- 105二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:39:29複雑な要因が絡み過ぎててどうしようも無さ過ぎるんスよね 
 ぶっちゃけハッピーエンド√が皆目見当も付かないっス
 ♢鉄華団はどうすれば幸せに…?
 やっぱり決定的だったのがテイワズ離脱・マッキーの博打に乗るの2つっスかね
 でもテイワズに居てもビスケットというブレーキが居ない以上は止まらずに上を目指し続け、オルガが潰れたり会社が立ち行かなくていつかはぶっ壊れてた訳で
 ビスケットを守るにはギャラルホルンと対立しないべきで
 その為にはクーデリアの味方をしてはいけなくて
 でもって味方をしないとあのままドブネズミとして1話でギャラルホルンに蹂躙されると
 ううんどういうことだ
- 106二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:40:11あうっ 「ミカが原因」って言いたかったのん 
- 107二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:58:50取り敢えず1期でブレインのビスケットを失ったのが相当の打撃ってことは確かっスね 
- 108二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:59:18ハッピーエンドというか本編の流れ組みつつタカキも頑張ってるし君達が凶行しないベターエンドに入るにはビスケット生存が不可欠ッスね…… 極論オルガとミカが死んでも後を託せる仲間がいればなんとかなるのん。それが出来なかったら一部宇宙ネズミは未だテロ紛いの事をしてると考えられる 
- 109二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:00:27二期1話辺りまでに偶然ラスタルの頭に隕石が直撃すればワンチャンあるよ 
- 110二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:27:32うーん…腕の立つ民間軍事組織としてギャラルホルンに鉄華団を売り込んでみるとかはどうスかね 
 あっでもクーデリア護衛のためにいきなりギャラルホルンと一戦交えてしまってる
- 111二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:30:06ライドとか最終回でヒットマンになってるあたり人生の悲哀を感じますね 
- 112二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:38:48戦力比がギャラルホルンと鉄華団とでデカすぎたのが原因の一つなんだから 
 ジェンダーレスのMAを次々に目覚めさせて双方ともにまとめて蹂躙させて、戦場を常に大混乱にさせておけばワンチャンあるんじゃないか龍星
- 113二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:38:57
- 114二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:09:21スレ画のアニマル、なかなか似合うっスね…