- 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:48:31
- 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:49:51
2は個人の感想だし3は批判受け入れてるじゃねえか
- 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:50:12
やりたい事はわかるし、内容そのものは悪くないと思うんだ
でもそれをトイストーリーという作品でやるのが良くなかったんだと(これはSWの新三部作にも似てる) - 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:50:13
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:50:32
誰が何と言おうと俺はクソ映画と判定する
- 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:50:48
クソ映画かどうかは俺が決めることにするよ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:50:55
2はもうちょっと何とかならなかったのか?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:51:54
トイストーリーと言う看板でやるべきではなかっただけだよ
やったからくそ映画なんだけどな - 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:52:07
擁護するならもうちょっと上手く擁護しろ遊作
- 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:52:30
2はマナーの話であってクソ映画どうこうじゃないだろ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:52:59
うんこだけど綺麗に巻けてはいるよ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:53:19
1~3ではそんな部分が全く無かったのに4で急にポ◯コレ臭が出てきたのが一番拒否感出たわ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:53:20
内容に対する具体的な擁護が無くて草
- 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:53:34
- 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:53:37
海外の評価じゃなくて自分の意見と好きなとこ言いなさいよ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:53:52
無関係のVRAINS使ってる辺り荒れるのが目的でしょ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:54:16
まあまあ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:54:55
- 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:55:11
彼の幸せって言うけど個人的にはうなづき難いんだよなぁ
あれだけ苛め抜いた後にマシそうな選択肢をちらつかせて選ぶのを誘導したって見えてしまう... - 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:56:20
- 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:56:21
実際のところ、「クソ映画」って言葉は主観的評価じゃなくて客観的評価と錯覚する人が多いので面倒よね
この映画はクソだと思うっていうなら感想として分かりやすいんだけど - 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:56:38
好意的な人が見たらどう思うかとかいう人の良心を煽ることでしか覆せない評価ってなんなのお
- 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:58:01
個人的に左もやりたい事はわかるけど、それをドラクエシリーズでやるのは禁じ手だったんじゃないかと
逆に右は何一つ擁護できる物が無いと思うんだ
・めちゃくちゃな脚本
・崩れまくりな作画
・棒読みな主役達 etc
デビルマソレベルの問題作だと思うのよ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:00:50
別にお前がどう思ってるかはどうでもいいけど無関係のアニメキャラの皮被って言うことか?
- 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:02:03
海外の感想とかいうクソの役にも立たない意見やめろ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:03:30
クソ映画を否定する理由が1しかないんだけどこれは
2はクソ映画かはさておき声高に言うのもどう?って話だし3に至ってクソ映である上での受け入れ方みたいになってる - 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:04:20
海外だと好評価ってのが信じられん
ほんまに3作った国か? - 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:04:25
自由とかなんとかいうけどそれを「おもちゃ」って縛りの中でやる必要あるんかって話なんよ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:04:45
役に立つだろ。作ったのアメリカだぞ?
- 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:05:11
箇条書きで書く際に便利なんだろう
- 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:06:57
フォーキーがマジでお荷物過ぎたのとあの女の子がウッディに思い入れなさ過ぎたのが悪い。ここらの描き方変わってたなら、まだマシだった。一応、話の構成自体は悪くはないと自分は思ってる。ギャグも面白かったしな。3のあとなのも反発強かった理由だろうな
- 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:07:46
単作なら評価されるのはわかる
1〜3の後の話としては受け入れ難い - 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:08:07
映画としては基本よくできてるしフォーキーはかわいいけど3の続編としてはむせび泣くしかない
そう言う映画だ - 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:08:40
クソ映画というかなんというか
いままでのトイストーリーの思い出が大きく揺さぶられた映画 - 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:08:59
- 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:10:45
- 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:11:58
客がラーメン屋でラーメン注文したらフランス料理が出てきて店主がラーメンよりもこれ美味いやろ?とドヤ顔してる感じ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:13:00
思い出深さと面白さが反比例する映画だと思われる
大して思い入れがなければ高評価できるし逆に3までが大好きなら一気に評価落ちる - 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:13:42
現実と作中の時間経過をリンクさせるってこだわりがある以上、1作目を観た世代がメインの客層なんだろう
いずれ朽ちてボロボロになる運命のおもちゃ達に想いを馳せてほしいって映画なんじゃない?
俺たち人間は捨てたおもちゃのことなんてすぐ忘れちゃうからさ - 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:14:25
あの子、3だとウッディ気に入ってアンディから特別に貰った描写あるのに4だとあの感じだからな。3だと優しい良い子だったのに……ってのはある。友達に女の子なのにウッディで遊んでたのを馬鹿にされたとか、もうちょいウッディ避けた理由のフォロー入れるべきだったと思うわ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:15:28
- 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:16:02
海外でウケよくて日本で不人気なのは日本側がテレビで1〜3を再放送しまくった影響だと思う
ジブリばりに再放送したらそりゃ愛着湧く人多くなるし4が嫌いになるわな - 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:16:55
- 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:17:50
「少なくない数の人が評価しているんだし安易にクソのレッテルを貼るのは違うんじゃないか?」くらいの意味だと考えられる
- 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:17:53
- 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:20:21
3からの続き物って雰囲気出してたのが一番悪い
作品としてならまあ人選ぶかなで止まったけど - 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:21:16
- 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:21:57
(俺にとっては)クソ映画! っていう常識的な()の部分が、言ってる側すら曖昧な認識になりつつあるのは怖いと思うよ
- 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:22:57
最近だと仮面ライダーのvシネもあるよなぁ、オーズとか
- 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:23:13
- 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:23:49
言うてシンデレラ2とかは面白かったし…
- 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:25:02
- 53二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:25:44
言うて1作目からウッディは自分がメインのオモチャじゃなくなることを恐れてバズにツンケンするし、残酷な運命を辿るオモチャも割と描写されてる
トイストーリーのファンタジー要素は命が宿る所までだよ、最初から - 54二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:25:55
- 55二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:27:33
トイストーリー4のテーマとしては
「最初から決められた人生を歩み続けるのが幸せなのか?」
なんだろうけど
トイストーリー2ですでに
「未来永劫博物館で仲間たちと一緒に暮らす」よりも
「子供と一緒に遊ぶこと」を選んだウッディによりによってそれやらせるのか……
ってなったね - 56二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:28:54
多用性を押し付けるために既存の価値観をゴミにしたがるんよな、クリエイターって
- 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:29:08
3作品のなかで答えが出てるのに急に4でケチャップぶっかけたみたいなウッディの幸せとかれてもさぁ…
- 58二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:29:22
- 59二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:29:41
「マジかよ」って思ったから即ググって調べたよ
まぁ事実だった
SWのEP8みたいに批評家だけ絶賛とかじゃなくて客も高評価なのだとか
さんざん、海外と日本じゃ視点ちがうって話が出てくるね(日本では批判よりなのはまちがいないよ)
- 60二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:29:55
ウッディの心境の変化とかで片付けられそうな気もするけどそれが納得できるかどうかは別だからなぁ
- 61二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:30:03
海外のRotten Tomatoesみると評価は星5で97%だった
- 62二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:32:23
まあ、手放しにクソ映画と呼べるものではないが、良作とも言えないよなぁ
- 63二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:33:27
- 64二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:36:14
モンスター・ホテルみたいに日本では比較的知名度低めなのに海外では大人気だったりする作品あるし…
- 65二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:36:40
- 66二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:36:44
- 67二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:37:01
お前がそう思うなら(ry
- 68二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:38:17
3までしか見てない俺
来週の金曜ロードショーが楽しみ - 69二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:44:34
✕品質がクソな映画
○製作者のやり方がクソな映画
トイ・ストーリーの番外作品とかで作ってたらよかったと思う - 70二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:46:06
なんでもいいが関係ない話題にVRAINSを使うな
- 71二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:48:57
正直ウッディの扱いさえマシなら納得出来たとはおもうぞ
- 72二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:52:14
価値観アップデートするならもう少し丁寧な作りでお願いします……
- 73二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:55:11
多様性を押し付けられて息苦しいでごさる
- 74二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:57:31
ウッディ自身の幸せとは言うが
ウッディの幸せはバズ達仲間と一緒にいることというのは
1~3を通して描かれてきたはずなので
それを無かったことのように扱っているから4はダメという話なのでは
キャラの価値観を都合よく改変した上でああいう結末にするから批判されてるんだぞ - 75二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:13:44
- 76二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:37:09
イッチの意見って典型的なアンチのアンチな意見に見えるわ
過激な発言してる人を見るのが嫌なだけで自分は作品になんの思い入れも無さそう
こういう人種って愉快犯と同レベルで迷惑なんだよね - 77二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:48:34
クソ映画っていうが3より興行収入的には成功してるし
ここの日本のネットが反発したとしても屁じゃないぞ
日本でも100億超えてるんだよな - 78二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:11:02
売上で全てを語るならISは神アニメになるぞ
- 79二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:44:40
擁護が中途半端で典型的な無能な味方ですね…チラホラ好きだって人はいるんだからもっと共感できる要素挙げて?
- 80二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:27:18
ウッディは自分の意思でよい選択をしたみたいになってるけど
ボニーは意味もわからず一人だけ露骨にハブってくるし
周囲はまるでウッディがフォーキーを助けようとすること自体が間違いみたいに責め立ててくるし
相棒のバズは痴呆化して何も助けてくれないんだから
ああするしかないじゃないですか