- 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:48:33
- 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:49:22
今の麦わらの一味でまともに戦闘できる状態のやつほぼいないぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:49:34
チョッパーぐらいなら殺せるだろ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:49:34
みんな直前まで死にかけだったし今も万全ではないだろうからな
- 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:49:46
流石に正面からは戦闘仕掛けて来ないとは思うが
- 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:50:17
数がいるしさすがにきついのでは
まさかの全員捕縛はないだろうし - 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:50:32
不意打ちでこう…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:50:50
実際麦わら達ボコボコにしてロビン連れ去ったら「大将スゲー!」ってなるわ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:51:19
1週間くらい経ってなかったっけ?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:52:16
多分緑牛も戦うつもりないんじゃないかなぁ
やるとしたら不意打ちとか精々誰かに喋りかけて絡むぐらいしか思い浮かばない - 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:53:14
誰か殺されればショックでまともに戦えないだろうな
- 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:53:27
でもルフィってスロースターターだからな……今でもアプーに攻撃されたら気絶すると考えると隙を見てロビン捕縛くらいはいけるかもしれん
- 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:53:34
緑牛はワンチャンサボ・革命軍関連の可能性もある気はする
- 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:53:37
今一味の中で万全かつ大将と戦えるのジンベエぐらいじゃないか サンジは・・一週間のうちに完治したか?
- 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:53:48
レイドバトルとはいえ四皇2体倒した後単騎で緑牛が暴れられても反応に困るしそれでロビン誘拐は勘弁してほしい
- 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:54:44
大将の強さは四皇最高幹部以上四皇よりじゃっかん下くらいだからね、どうなるのか……
- 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:54:47
赤犬の念押しを見るにろくなことはしなさそう
- 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:55:24
ロビン誘拐するなら大チャンスなんだよな…
よく考えなくてもやばいな今!? - 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:55:47
ニカルフィなら勝てるけど今そんな余力ないしな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:55:57
そもそも何をしに来たのかもまだわからんからなぁ…
穏便にはすまなそうな気もするけども - 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:56:03
- 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:56:23
藤虎とのやり取り見てる限りは割りと温厚な人物っぽいけど
- 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:56:52
緑牛の混乱に紛れてCP0が動きそうだな
- 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:57:14
まさか最終章の導入がこいつのやらかしなのかね
- 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:57:15
四皇の死体あるし死体を操れる能力者だったらやばいだろ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:57:39
ロビン誘拐はそれこそエニエスロビーとほぼ同じシチュエーションだからやめて欲しい
- 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:57:48
- 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:58:18
- 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:59:20
- 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:59:49
致命的で草
- 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:00:53
- 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:01:02
藤虎見てりゃあまあそうだよね….
- 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:02:26
単騎で正面攻撃しないだろう
- 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:03:57
怪我してるルフィ蹂躙するならイケるだろうけど、流石に赤犬が電伝虫入れて会話してって感じになるんじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:03:58
- 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:04:21
時系列的にはルフィ対カイドウの決着がついた段階で海に出て1週間後にワノ国到着かねえ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:04:39
イッショウは能力の規模ヤバいけどこの人はどうなるのかね
- 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:05:32
大体大将は攻撃範囲がヤバい人達なので緑牛もそうなんだろう
- 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:06:08
みんな忘れてると思うが2年でルフィたちが強くなったように海軍サイドも強くなってるんだ
今の大将は四皇を超えたパワーを持っているかもしれない - 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:06:33
合理的ではあるがバトル漫画の強キャラ枠のする事ではないな
- 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:07:16
植物系能力なら島一つ植物で覆い尽くすとかしそう。もしくは逆に吸い取って枯らすか。
- 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:07:31
みんなが信頼してる青キジも、最初はルフィとロビンの顔見て帰るだけ~の筈だったんだけどなあ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:07:52
メタ的に新皇帝誕生!から秒で大将に蹂躙されたら盛り下がるなんてもんじゃないからなんとか両者の株を下げない方向でいい感じにしてくれ尾田先生
- 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:08:40
戦いに来たと思ってる人結構多いんだな
全然そんな雰囲気じゃないと思ってたんだが - 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:08:54
- 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:09:26
倒しはできないだろうが一定時間拘束とかならできるかもだし絶対に不可能ではなさそう
もしそうなったら萎えるってレベルじゃないが - 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:10:16
2年前は大将1人にボコられて全滅寸前だったところから成長したのを見せてほしい気持ちがある
- 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:10:40
緑牛、実は革命軍のスパイ…は流石に無いよな、あったら海軍の失態どころじゃあないし。
- 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:10:43
藤虎はまだ理解ある方だったからドレスローザはそれなりに丸く収まったけど
今回は緑牛の出方次第では大惨事になりかねないよな
ワノ国はましてや非加盟国だし - 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:10:55
- 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:11:33
大将みんな対軍規模の連中だからこいつも広範囲殲滅系なのかな
- 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:11:48
ここでロビンがまたピーチ姫になったらがっかり展開すぎるのでそれは多分ないな
- 53二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:11:55
- 54二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:12:46
- 55二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:13:05
- 56二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:13:07
- 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:13:34
多分ロビン誘拐と緑牛は無関係だからそこは信頼していいと思う
- 58二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:13:46
- 59二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:14:17
んじゃ対比で最初敵対するけど和解して人助けという名のワノ国の土壌汚染解決説
- 60二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:14:31
- 61二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:15:12
藤虎は盲目の正義かな?
- 62二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:15:41
そこに弱ったルフィと倒された四皇がいるじゃろ?潰しあった海賊どもを一網打尽だ!
- 63二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:16:12
確か仁義ある正義とかだったはず
- 64二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:17:07
植物系の能力者だからツタとかで捕縛とか得意そうなのが心配
これで柱間の木遁みたいなことし出したら驚くけども - 65二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:17:13
CPからの連絡も途絶えて情報遮断されてるワノ国の現状の確認
カイドウ&ビッグマムは本当に死んだのかの確認及び残党の捕獲
自然好きだからボロボロになったワノ国の土壌回復
とりあえずルフィ達に挨拶しつつ喧嘩を売って能力を見せる
お姉ちゃんにあーんしてもらう
まあ、これくらいかな - 66二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:17:24
ぶっちゃけルフィとゾロ回復してるし潰されるような事はないはず
ただ上手いこと手痛い事はされるかもしれんが - 67二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:18:01
- 68二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:18:44
植物を操作か生成する能力ならNARUTOの柱間が思いつくけどそれぐらいなら大軍規模は行けそうだな
- 69二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:18:52
一週間で全回復したとかさすがに草って思ったけどアプーいたわ
- 70二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:19:35
なんかさらっとルフィ達の前で重大情報呟いて「え〜〜〜〜〜!?」みたいになりそう
- 71二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:20:59
流石に俺が全員捕まえてやるぜ!的な感じではないと思うが…いやでも黄猿も突撃しようとしてたな…
- 72二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:21:34
それできたらコイツカイドウより強くなるぞ
- 73二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:22:35
- 74二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:23:35
- 75二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:23:36
行き当たりばったりの正義
その場しのぎの正義
とか? - 76二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:24:13
- 77二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:25:40
赤犬に反発する藤虎
赤犬に心酔する緑牛とか? - 78二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:25:49
完璧なやつきたな
- 79二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:26:10
これだーーー!
- 80二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:26:33
藤虎が青キジポジなら緑牛は2年前の赤犬ポジってのはありそうなんだよなぁ
- 81二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:27:16
草、答えでた
- 82二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:27:22
仁義なき戦いリスペクトきたな
- 83二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:27:53
つまり今からワノ国で仁義なき戦いが始まるのか
- 84二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:28:18
任侠映画好きな尾田先生なら絶対そうするな
- 85二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:29:36
- 86二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:30:59
結果的に戦ってそうなったって形にはなりそう
- 87二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:31:00
- 88二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:31:45
赤犬に念押しされてる時点でそういうことする人なんだろ
- 89二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:32:09
さらっと宴に混じってそうなのは分かる
- 90二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:32:12
外様なら尚更方針示す必要あるから掲げてるとは個人的には思う
- 91二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:32:38
ワノ国って確かスリラーバークと対じゃなかったか
だとしたらくまポジションなのか…? - 92二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:32:47
仁義なき正義だったらどうなるんだ
正義を執行する上で仁義は結構大事じゃないか - 93二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:33:05
ワノクニの緑化は手伝うけどロビンは攫うくらいはありそう
- 94二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:33:40
つーか藤虎と結構仲良くしてる辺りそこまで外道では無さそうなんだよね
- 95二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:33:45
- 96二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:33:59
- 97二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:34:11
怖すぎ
- 98二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:34:26
搦め手が得意なタイプなら回復しきってないしロビン攫うくらいはできそう
- 99二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:35:21
- 100二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:35:43
結構ありそうだな、宴は普通に参加して終わった瞬間襲ってくるとか
- 101二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:36:22
逆に大将くらい持ってこないとロビン取られた一味が叩かれそうだし
- 102二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:36:40
必要悪のヤクザもんってこと?
- 103二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:37:02
- 104二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:38:13
ロビンの生きたい!とサンジの帰りたい!が対比なのかなとは思う
スリラーバークとワノ国はわからんが - 105二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:38:28
- 106二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:38:42
- 107二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:38:42
戦う雰囲気にはなりそうだけどモモあたりが仲裁しにくるとか…?
- 108二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:39:03
緑牛ほんと何しにきたんだ
- 109二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:39:20
相性的に植物の催眠胞子とかあったらルフィは瞬殺できる
ワノ国の環境回復はご都合主義過ぎて嫌かも - 110二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:39:40
- 111二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:39:41
- 112二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:40:23
仮に海賊は見逃さない派だとしたらヤマトへの対応が気になるところ
- 113二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:40:47
- 114二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:41:11
クザンは穏健派だけどそれはそれとしてロビンの事が無ければ一味皆殺しにしてると思うぞ
- 115二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:41:15
- 116二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:41:31
パンクハザードとリトルガーデンも似てると思う
- 117二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:41:35
こう見ると藤虎のがよほど好戦的だけど藤虎ほど理解力無さそうにもみえる
- 118二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:41:52
とりあえず元の声優さんが藤原さんだったから絶対信用できない性格してると思う
藤虎も「…戦りやすか?」って仕掛けてくる可能性視野に入れてるし - 119二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:41:56
全滅不可避だろこんな同盟
- 120二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:42:45
またゾロが犠牲になるのか………
- 121二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:43:27
これいいかもね 今の状況でワノ国を上梓命令無しで行くとなると個人的な用件かもしれんし
- 122二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:44:04
四皇と戦って消耗したから漁夫で殺しに行くには丁度良いタイミングではある
- 123二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:44:31
- 124二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:44:33
流石にゾロが犠牲になるところまで踏襲はしなさそう
- 125二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:45:07
ロビン取られるとかマジ萎える闇の猿展開だから絶対にやるな
なんなら大将瞬殺の方がまだいい - 126二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:45:15
柱間ァ!みたいなことしてきたらやばい
- 127二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:45:56
- 128二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:46:45
“千手観音"ドンッ!
- 129二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:49:32
- 130二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:49:38
- 131二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:49:38
「情け容赦のない正義」とか?
- 132二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:50:37
でっか
- 133二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:51:13
CP0が汚名返上で新兵器と大将の陽動でロビン攫うならまあ良いよ
それなら海軍と別の指揮系統だしな - 134二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:51:48
- 135二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:53:09
- 136二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:53:38
赤犬も手を焼く民間人を巻き込むタイプの過激派な可能性もあるかな?
- 137二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:54:05
植物絡みの能力者ならホーキンスみたく形態変化?で身長は可変かもしれん
- 138二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:54:29
最高幹部以上四皇未満で大将二人>四皇一人くらいのバランスだと思ってる
- 139二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:58:32
まぁ個人で人を見るタイプの藤虎がご飯食べたりと悪いやつでは無さそう
- 140二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:58:57
マグマ(赤犬)と氷(青キジ)は対を成してる感じがあった
植物は焼かれちゃうけど、言い換えれば燃料にもなるし - 141二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:59:59
- 142二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:00:50
一応赤犬に従ってはいるけどなんか返事適当だし忠誠心とかはそこまでなさそう
- 143二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:02:30
ワノ国の客人に勝手な事したら政府からワノ国への敵対行動と見なされるから
モモの助の説得により引き下がざるを得ないんじゃないかな
緑牛個人の判断で強行出来ないでしょ - 144二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:03:46
まともにやりあうこたないと思うから多分復興のお手伝いしてくれるんでしょ(願望)
ロビン狙ってるのはCPだしあるとすればもものすけ?
個人的には藤虎みたいに好きになれるキャラだと嬉しいなぁ - 145二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:05:43
- 146二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:05:58
まぁ実在する俳優や役から引っ張ってきてるから外見は賛否分かれる事はないと思う。内面は知らん
- 147二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:07:17
- 148二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:10:11
- 149二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:19:53
これまでの大将って能力的に複数の強敵をまとめて相手できる奴が多いからキッドローがいてもかなり厄介な敵なのは間違いない
というかルフィは相当強くはなったけど一人でカイドウに勝てたわけではないから大将に勝てるとしても簡単にはいかないよ - 150二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:29:11
実際ルフィ達に手を出そうとするなら赤鞘やヒョウ五郎親分が立ちはだかりそうだけど海賊じゃない人にも攻撃すると思う?
- 151二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:40:32
- 152二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:41:08
- 153二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:43:50
お前ら緑牛過大評価しすぎ
- 154二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:44:55
- 155二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:46:32
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:47:21
サカズキの命令ガン無視で来てるのがね… 過激派だとしても世界が混乱にある今態々ワノ国でじっとしてる連中に喧嘩売りにいく理由がなさそうなのが 七武海討伐とかもっとやるべき事あるだろって思ってしまう
- 157二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:48:19
戦闘するとなるとここでルフィ達が本格登場の緑牛に圧勝するのはメタ的にないからまた戦ったキャラの下げと大将マンセーするアホが出てきそう
- 158二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:50:39
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:50:43
ここで三船長狩りに行く行動取れる狂犬だとすると今まで他の四皇に突っ掛からなかったのが不思議になっちゃいそう
- 160二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:51:22
大将無双とか誰も求めてない定期
四皇倒したのに初登場大将1人相手に好き勝手されるとかどこのなろうや - 161二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:52:08
- 162二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:53:21
良くも悪くも(物語として考えると)外の状況を伝えるスポークスマン以上の役割は無さそう
- 163二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:58:33
とりあえず百獣の残党の処理はやってほしい
- 164二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:00:41
- 165二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:01:18
今のルフィ達相手に単騎で戦いに来てたらただのアホか狂犬ってことになるしなんか別の役割がありそう
- 166二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:01:37
関係ないけど映画に出てきてくれないかな ボルサリーノさん働かされ過ぎてて可哀想
- 167二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:04:04
これがあるからなんか大将好きになれないんだよな。俳優モデルだからメタ的に活躍が読めるというか保護されてる気がして好きじゃない
- 168二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:08:08
映画出てほしいよね 最終章だけだと活躍足らないかもしれんし下手したらfilm系の映画はREDで終わりかもしれん サプライズとしてはあり
- 169二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:36:04
緑牛は民間人を襲わない徹底的なスタイルが一番良さそう
祭りが終わってから麦わら達と接触するとか - 170二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:38:48
- 171二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:42:12
対赤犬の話では?鬱陶しいで済まされるぐらいには差あったぞ