- 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:42:50
- 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:45:24
一年経ってようやく追いつくぐらいにはね
- 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:49:08
追い付いたか?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:50:36
当時は馬刺しちゃんが実用的になって嬉しかった
今でも周回の要ですよ - 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:51:56
周回面はもちろん、対粛により無敵貫通で難易度を上げてた従来の高難易度クエを破壊したギミックブレイカーでもある
- 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:52:19
ボス戦でも周回でも圧倒的な性能すぎるし
極一部の壊れを所持してれば思考の手間が省けるってだけのコヤンでは及ばない強さだと思う - 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:54:00
コヤンもアホみたいな性能だけど攻撃極振りだからねえ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:54:31
スカディが変則追加で下がった後に出していいスペックじゃない
- 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:56:15
高難易度もだけど
1番はシステム周回を比較的手軽に
出来るようになったのが大きいんじゃないかな - 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:57:29
全体NP30%はエグい
- 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:58:47
- 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:00:11
初見の相手もNPチャージ、バフ、対粛清防御、弱体解除で一つは役立つから脳死で組んじゃう
あと詰まったら卑弥呼とマーリンで強化解除以外は乗り越え余裕なのが偉い - 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:00:48
それ以前はごく一部の条件下でしか出来なかったアタッカー礼装フリーのハードルがだいぶ下がったのはスカスカ時代にはなかった出来事だと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:05:31
- 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:08:00
これだけピックアップされたのに我がカルデアには来なかった時代
- 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:26:18
このレスは削除されています