弱き者の問題

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:06:27

    気に障るなら謝ります
    ごペンなさい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:07:22

    感想スレすら立たないペンギンに哀しき現在───

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:08:41

    しゃあっ 灘神影流"弾すベッカム"

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:09:18

    くっくっく…くるりんぱは料理、家電、そしてゴードンさんを含む完全必殺技だァ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:10:01

    本編よりゲームの方が面白いんだよね、酷くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:11:50

    待てよ
    じーさんやケシカスくんやレッツゴーも感想スレは立たないんだぜ
    改めて読むとわりと面白いしな(ヌッ)

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:11:59

    ゴングを鳴らせっ、ペンワングランプリ開始だっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:12:35

    ほーらあにまん民がペン問を愚弄する目付きになった

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:12:58

    ペンギンの問題まではちゃんと面白いのに愚弄されるなんてこんなの納得出来ない…!
    パスカル先生とアルマゲドンの話はするな
    ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:13:53

    インターネットだと愚弄されやすい漫画なのは悲哀を感じますね…しゃあけど週刊の再配信で読むとおもろいわっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:14:32

    わ…私は…流星3をやると思っていた枠でこれのアニメが始まって勝手に嫌悪していた過去があるんだッ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:15:32

    おいおい
    どうせあにまんで愚弄してる奴なんて子供の頃から歪んだ価値観してて他所では発言権の無いような蛆虫でしょう

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:16:09

    ごペンなさいはメチャクチャ流行った過去があるんだッ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:16:15

    >>7

    裏面の4-4が難しすぎて当時の俺がバーストしたんだッ

    こっちは制限時間中一回でも死んだらアウトなのに敵は何度でも復活できるとかおかしいだろがえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:17:17

    シャルロットさんの戦闘描写がカッコよくてカッコ良いおばあさんが好きになったきっかけなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:17:45

    >>12

    ククク…

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:19:46





  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:29:25

    ワシ…プレートを集めてたんやっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:30:51

    コロコロについてるコードを入力したら裏ボスの装備がいきなり手に入って驚いたのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:39:39

    恐らくじーさん儲がペン問アンチをやっていると思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:42:58

    ペンギンの問題はまだメインキャラ以外も魅力的だから話を回しやすいんだよね
    すごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:46:23

    はーっ懐かしいなぁ
    子供時代はペン問がそばにあったからね

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:47:07

    名作を超えた名作
    ゲームも普通におもろいけどBGM聞くためだけに買ってもいいくらい名曲が多いですね…マジでね

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:59:42

    >>5

    >>7

    Xのストーリー路線(しかも豪華フルボイス)が好きすぎてそれ以降のゲームと原作にあんまりハマれなかったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:01:48

    まあ一時期はじーさんと並んでたからそのギャップで愚弄されてると考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:03:22

    >>19

    サタンベッカムFと考えられる

    正規入手しようと思ったら天運に任せてひたすらガチャしないといけないんだよね酷くない?

    まぁ当時はそんなこと屁とも思わずミラクル弱き物とか全種集めたんやけどなグヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:04:33

    「バイオレンス」という名前で騎士のデザインを出してくるセンスには好感が持てる
    実際カッコよすぎてバイオレンスの装備ばっか使ってたのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:05:50

    >>25

    妖怪ウォッチ現象っスね

    まだコンテンツが生きてるじーさんやポケモンが異常なだけと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:07:09

    ネット環境がないオスガキィの頃、ペンギンの問題Xの武器強化にはプレートがアホほど必要やった
    その数 500億
    こういう感じのバインダーをアホほど持っとったんや
    ところで六魔将のプレートってまだッスか??????

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:08:48

    今思えばコブラ・ソードベッカムがオカマって設定がまんま忍のパクリなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:09:36

    というかプレートはキャラデザがカッコいいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:15:41

    悪霊戦士シャドーキースの正体見たり!

    これ結局なんだったんスか
    急に変装して敵味方を◇揺れる見解…しただけじゃないスか

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:18:40

    連載末期は誰にも見向きされてなかったっスね
    元看板漫画の悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:20:54

    >>32

    カッコ良いからマイ・ペンライ

    ぶっちゃけホビーなんてこの男の目的は…?ってキャラクターの一人や二人は出てくるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:24:12

    簡単な戦略ゲーだったザ・ワールドは面白かったっスね
    核兵器じみたものも使えたしな(ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:28:53

    >>18

    小学校の頃みんなで集めてた過去があるんだッ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:29:43

    不思議やな

    ワールドはクソほど楽しめてワクワクした


    不思議ですね…

    正統派進化続編のウォーズはあまりそそられない

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:30:04

    >>6

    大コケしたボン・ビー太は荼毘に付したよ...

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:39:50

    超ガッコウ伝 ガットを放てっ
    完結が早くて掲載が短かったから殆ど内容覚えてないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:45:15

    >>23

    同時はゲームあんまりやってなかったからアクションゲームでドラクエみたいなレベリング要素と装備品システムがあるのに興奮したのは俺なんだよね

    ダンジョンギミック攻略も面白いしこの路線でゲームだし続けて欲しかったのん

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:59:42

    >>37

    ウォーズが難しくてツマンネと思ったの俺だけじゃなかったんだね

    安心したのん

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:03:44

    あのう 自分もプレート集めてたんスよ...
    そっちのストーリーは最終的にどうなったか教えてもらってもいいっスか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:43:25

    ラスボス戦でポール君に頼ったのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:59:43

    なんかパスカル先生でもプレートみたいなやつ出してたような気がするんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:07:04

    単行本の裏話で作者がコラボスナック送られ過ぎて困ってる話とかジムに行ったらレディース限定だったとかの話が好きなのはこの俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:26:17

    永井ゆうじ先生はミラコロすべりされても頑張ってるんだよね
    すごくない?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:39:27

    >>11

    永井先生コロイチでエグゼ流星の短編漫画も描いてたから複雑なのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:41:47

    >>25

    >>28

    別にやらかして失速した訳でも普通に完結してた気がするんスけど…

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:42:25

    >>48

    訂正

    別に失速した訳でもなく

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:14:59

    ペンギンの問題の後にプラスもあるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:21:46

    しゃあけど…ウォーズはまだクリアできていないんです
    今でもクリアできるか怪しいと考えられるが…

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:26:43

    もしかして案外使えるんじゃないんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:33:29

    >>52

    下級メタクリーチャーをタップして殴ったり抵抗を封じたり結構強いと思われるが...

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:36:20

    >>42

    レインボーベッカムを吸収したブルーベッカム「はーーーっ完全体だっ 全生命体を抹殺したいという欲望に駆られる!」

    勇者ベッカムP「今からアナタの野望を砕きます 覚悟してください」

    スーパー勇者ベッカムF「だから俺がいるんだろっ」

    デビルサターンベッカム「しょうがねえなぁ世界を壊すのは俺の専売特許だってのに…」

    その後ゴールド・シルバーベッカムとかいう謎の存在が登場し新展開を匂わせるだけ匂わせて商品展開は荼毘に付したよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:52:41

    >>52

    そっちはかなり強いのん

    一緒に出たデビルベッカムXXXは相手が了承しない限り効果を発動出来ないのん

    「ごペンなさいしてもいいですか…?」とマネモブに問えば「はい!いいですよ」と条件反射で答えさせてマネモブカミングアウトさせられるくらいしか強みがないんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:15:59

    >>54

    なにっ打ち切りエンド

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:22:25

    >>55

    Gさんデュエマカードがド派手なコンボを作り出す中で

    そこまで出番のないぺんもんデュエマカードに哀しき現在・・・

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:23:57

    >>52

    サクラダ・ファミリアやチューザの発動に役に立つと考えられる

    無限しょうがあれば全体除去もイケるしな

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:25:04

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:26:26

    >>54

    おらーっさっさと未来編第5弾を出さんかい

    タカラトミーっ

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:28:41

    久々にゲームやりたいですね
    中古でね

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:33:37

    >>61

    お前達は最後の方に発売された"爆勝ルーレットバトル"を知っているか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています