よくよく考えたらこの人

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:08:20

    債務者側に肩入れしまくってるというか最早友人なんだけど大丈夫なのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:11:36

    債務者と一緒に飯行ったりしてるの他の黒服からはどう思われてるのかな
    何人かは他にハンチョウ達とも仲良い人いるけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:16:18

    情が移って外出のタイムリミットを伸ばすとかの職務放棄してなければいい…のかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:17:15

    >>2

    というかお酒の飲みすぎで逆にハンチョーが面倒見てる時無かった?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:18:43

    >>4

    アンテナショップの回だっけ

    宮本さん黒服では立場上の方っぽいけどさすがに呆れられてそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:21:20

    正直>>4の状況とか、大槻が地下からの脱走を企てないから許されてるだけな気もするな…

    逃げたところですぐ捕まるのがオチだろうが、脱走を許したって時点で黒服としてアウトだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:23:26

    飲みぐらいならまあ黒服の業務ブラックだし…ってギリギリわかる
    1泊2日の旅行に行くのはもう友達だよ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:09:36

    ハンチョウと会う前の宮本さん大分堅物だったし、それと比べれば適度に息抜いて物腰柔らかくなってるのであればそれは部下からも悪くなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:14:48

    でもハンチョウ側からは都合いい人としてぐらいにしか見られてなさそうなのが…

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:24:25

    >>9

    大槻はちゃんと利益感情と友情を切り離して考えてそう

    宮本といて楽しいし(沼川や石和と比べて)趣味が合う

    けれど、債務者としてチンチロをやるためのお目こぼしを貰うという意味で情は利用できるし、自分の待遇のことを考えたら宮本にすり寄るのは得

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:27:53

    非正規のおっさん達と仲良くなってる施工管理ってだけにしか見えんよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:34:58

    黒服としての最後の一線は守ってるからへーきへーき

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:38:20

    >>12

    この後お互い仲良さそうに話してるのちゃんと仕事とプライベート分けてて良いよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:05:06

    こいつを大槻達の監視役にすると、こいつ以外に別に迎えよこす必要あるの業務上凄い迷惑だよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:06:17

    >>12

    ここ沼川守るために必死だったように見えたな

    後で言ったこと気にしてたし

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:06:24

    >>14

    監視と迎えは元々別だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:09:09

    今更なんだけど釣りの回で木村さんが運転してるの大丈夫だったのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:12:05

    >>12

    冷や汗かいてるんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:15:08

    >>12

    これは勧進帳における弁慶の対応みたいなもんだと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:21:12

    柳内さんともご飯食べてたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています