- 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:12:50
- 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:13:19
鹿児島あにまん民はおいしいぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:14:22
そんなものは無い
- 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:15:00
しろくまかな
- 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:15:18
つるべ焼きはブタのを選べよ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:17:20
黒豚しゃぶしゃぶは美味いぞ
おすすめはいちにいさんってところだ - 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:34:54
酒が飲めるなら焼酎美味いとは聞く
桜島大根、黒豚などは鉄板かな? - 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:35:30
黒霧島は美味いけどあれは宮崎が本場だからな…
- 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:38:51
- 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:40:12
そういや宮崎の会社が作ってるなあれ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:42:11
鉄板は豚カツだけど1000~の店が多くてちょい高め
居酒屋メニューだけど鳥刺し、キビナゴ辺りが比較的安くておすすめ - 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:45:28
大将季っていうデコポンの親戚みたいな柑橘がめちゃ甘くてジューシーでうまいよ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:48:52
薩摩蒸気屋のかすたどん
昔食べた、三越デパートに売ってた小さい回転焼きみたいなお菓子(白あん)
天文館辺りまで行けるなら、むじゃきとか?行ったことはないけど、白くまとかで有名だし - 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:35:00
白くま親子のクランチチョコ
お土産におすすめ - 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:37:20
鳥刺し
でえじょうぶだ俺は20年以上食ってるけど腹下したこたねえ - 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:33:05
鳥刺し美味しいよね
- 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:33:56
火山灰は名産
- 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:01:08
- 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:20:49
焼酎なら島美人が県内では有名っすよ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:59:07
かるかん美味しい
- 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:16:24
市内のお土産屋さんなら、離島のお土産とかも売ってそう。
という訳で、奄美のお土産いかがっすか?
黒糖に焼酎。お茶受け用の粒味噌も美味しいよ
特に味噌は、フライパンで油で軽く炒めてチャーハンに混ぜたり、そのままご飯に乗せても美味しい
炒めた味噌とピーナッツをお茶受けや、おつまみにすることもある - 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:17:21
美味しい物なら白熊となんかいどうのげたんはが美味しいよ
げたんはは牛乳と一緒だとなおのこと美味しいよ - 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:18:32
鶏飯美味しいよ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:19:23
黒豚なら何頼んでも美味いと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:53:48
- 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:10:41
桜島フェリー内のうどんはうまいぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:11:04
チェーン店ならふく福が好き
- 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:11:39
チーズ饅頭
- 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:14:05
- 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:15:04
- 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:20:11
- 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:27:39
今は割と農産物もうまいぞ
近年は産出額で北海道に次ぐこともしばしば - 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:06:27
宮崎では?