あ…あの 自分半額なんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:15:42

    買ってもらってもいいっスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:28:13

    しょうがねぇな BFVでまだ戦い続けてるって時に……

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:36:27

    CODもBFもキャンペーンに注力するべきだと思ってるのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:37:01

    Vの方がまだ人口多いんスけど……いいんスかこれ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:38:51

    これでもシーズン開始で増えた方だからマイ・ペンライ(大丈夫じゃない)

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:42:58

    BF1に結構前ハマってたんスけどこれは面白いのん?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:43:31

    >>6

    買わなくていいですよ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:43:44

    もう対戦とか捨ててオンラインでキャンペーンやればええやん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:45:09

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:45:36

    >>7

    えっ

    そ、そんなに酷いのん?

    BF1のオンラインはめちゃくちゃ面白かったんスけどシリーズでそんなに差が出るんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:46:26

    BF3、BF4、BFVといろいろあるが戦場の泥臭さ味わうならこの"BF1"こそが最強だと自負してる

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:49:40

    >>6

    超マイナー銃が出てきたり巨大兵器に乗るのは楽しかったっスね 自走迫撃トラックとイリヤームローメツ…あなたはクソだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:55:27

    PVが出た当初は俺達のバカゲーが帰ってきたみたいな反応だったんスけど、いいんスかこれ(愚弄されまくる評価)

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:56:28

    >>13

    PVの時点でお察しなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:01:45

    別に悪評とか気にしないしシリーズのファンでやりたいんだけどBF4時代に買ったPCだと動きそうにないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:02:42

    友人に誘われて買ったけどそんなにひどいのん?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:03:29

    >>15

    待てよ シリーズのファンでもためらう様なレビューなんだぜ

    正直レビューはあてにならないが10万の不評は怖いと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:03:30

    待てよ 新マップは普通に面白いんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:05:14

    >>16

    何時ものバグ塗れに加えて

    人数を2倍にするならMAPは3倍にすればええやん…って言う猿調整を超えた猿調整を行なったのん


    もちろんMAPはスカスカ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:05:55

    2009年で打ちきりになったバトルオブオナーとどっちがいいんスかね?
    続編だすほうがいいのかださないほうがいいのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:43:33

    >>10

    一言で言うならゴミっスね

    マップはスカスカ、流行りに乗ったはいいものの何も考えずに実装したせいで不快感の塊の上、シリーズが積み重ねてきた一人の兵士になって戦う没入感も連帯感も損なうヒーロー要素、さらにいうとガンプレイも悪い意味で軽くなってて楽しくないっス

    何よりも醍醐味である破壊要素がほどんど存在しないと言っていいぐらいになってるんすけど、いいんスかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:45:14

    >>21

    ヒーロー要素ってAPEXみたいなやつのことっスか?

    確かにBFにはそういうの求めてないのん

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:45:36

    未だにps3のbf3をやっているのは俺なんだよね
    海外サーバー探しても1つか2つしか無いのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:33:39

    >>23

    流石に古すぎると思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:37:57

    なんだかんだbf1の巨大兵器に「多勢に無勢だいっけぇ!」するのは楽しかったのはおれなんだよね……

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:39:35

    BF5の時からアホほど愚弄されてる話しか聞かないんスけどいいんスかこれ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:02:10

    >>17

    ものすごい数の不評が集まってきている!

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:22:50

    >>26

    待てよ BF5は当初はゴミだったが現在は度重なるアプデによって良ゲーと呼べるレベルまで改良されたんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:32:54

    あの...自分これが初めてのBFなんスよ...結構楽しめてるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:44:51

    BF4以降新作が出る度新作を荼毘に付せて過去作に戻る人が少なくないせいで人口があちこち分散してるのなんとかしてほしいスね

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:47:47

    >>18

    Bしかおもしろくない

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:51:52

    >>29

    ムフフそれはよかった

    気が向いたら過去作も買って楽しめ・・・鬼龍のように

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 04:02:44

    ワシも2042が初めてのBFだったけどそこそこ楽しめたのん
    しゃあけど…残念ながらバグの大量発生だなあーっ状態やし
    無駄に広いマップのせいで各拠点を行き来するのも難しいし
    地形やオブジェクトがいまいちスッキリと破壊できへんわ!
    ヒーロー要素も当初は違和感なかったけど自分がAPEXに慣れてただけで
    前作までの実況プレイとか見たあとだと「開発さんこれは“虹六”じゃないんだよ」とか言われても文句は言えねえと思うしな(ヌッ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:46:37

    決して面白くない訳ではないんだけど、プレイヤーは80点くらいの出来を求めてたけど制作側からお出しされたのが30点くらいの未完成品だったから憤ってると考えられる
    今回のアプデで40点くらいまでは持ち直したしなっ(ヌッ)

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:57:27

    未完成品のクソ・ゲーだと言ったんですよDICE
    フルプライスで発売しておきながらシーズン1が始まるまで半年以上かかってるって聞いた時はさすがにビックリしましたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています