ノックアウトファイターいる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:16:33

    パズルでマッスル化すれば事足りるよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:19:26

    タドルファンタジー「ほいエナジーアイテム無効化」

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:20:11

    パズル「どうして……📞」

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:20:49

    >>2

    βが片方特攻でもう片方とも互角に渡り合えるよう設計されてるの上手くできてるよね

    変身者への負担は考えないものとする

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:21:09

    ファイター→ファンタジー→パズル→シミュレーションズ→ファイター

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:21:29

    パズルは後々弱体化喰らっちゃうからいる

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:22:17

    まあ弱体化はするけど相手がエナジーアイテム使うところまで追い込めば奪えるってのは作中でやってるし……

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:24:25

    パズルするまでもなく安定した高火力で攻め続けられるから使い勝手はパズルよりよさそう
    というか戦闘中にひょいひょいパズル完成させられるの永夢とパラドぐらいじゃねえのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:25:12

    パーフェクトパズルはエナジーアイテムを無効化してくるタドルファンタジーに勝てなくて

    ノックアウトファイターはそもそもバンバンシュミレーションがノックアウトできる距離まで近づかせてくれない

    開発者の思惑がよくわかるよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:25:13

    防御貫通持ってるのってファイターゲーマーだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:26:32

    実は純粋な火力からパズルの方が強い
    こう見えてファイターは機動力メイン

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:29:47

    >>10>>11が言ってるのはこれのことかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:31:36

    >>8

    それはそう

    普通は命のやり取りしてる時にパズルとかできねえよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:32:05

    ウザい奴をこうしたい時にいる

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:32:41

    使い分けはっきりしてるから好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:33:30

    パラド的にはこっちの方が相性いいはず
    鉄拳やってたし

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:34:35

    パズルが難しければよかった
    こいつ手軽なマッスル化と高速化ばっかり使ってくる!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:44:36

    >>17

    パラドが使ってるから簡単そうに見えるだけで、常人が使ったら難しいとかありそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:50:21

    >>18

    あれどこがコンボになってるかよくわからんからな…パズルゲーなのに

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:51:31

    >>19

    2〜3個揃えないと効果発動しないとか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:51:38

    >>19

    ガンバライジングの演出だが

    パズドラ見たく同じアイテムを揃えて消して

    消したやつを使うってやり方をしてた

    演出的にそう見えないだけで多分ちゃんと並べないとアイテム使えないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:53:48

    パズルゲーマーはチョコブロックだのドラム缶だのライダーに合わせてその都度置かなきゃならなかったオブジェクトをエナジーアイテムに統一してその手間を省くというメタい事情でも役立ってるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:55:31

    でも神をボッコボコに殴るならパズルよりファイターの方が絶対気持ちいいし…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:55:41

    >>22

    ステージセレクトといいメタと設定の噛み合い方が上手すぎるやっぱりエグゼイドはすげぇや

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:57:28

    エグゼイド持ち上げすぎるやりかたは嫌いだけど、設定の拾い方は確かに上手いと思う
    正直観始めた時はエナジーアイテムの設定って死に設定だと思ってたわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:01:05

    デザイン面でも顔回転させて肩アーマー外せば色変えフォームチェンジ出来るから凄い

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:13:14

    >>17

    片手でクッソ雑に回復2個取るのふざけ過ぎている

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:14:16

    >>22

    あれのおかげでランダムで都合よく目的のエナジーアイテムゲットの流れも無くなったのも偉い

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:23:10

    永夢乗っ取ってノックアウトファイターに変身するシーンとか、マイティブラザーズでレベル50二人に分裂するシーンとか凄い好き…

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:02:14

    マッスル化!🦾
    マッスル化!!🦾
    マッスル化!!!🦾

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:18:13

    高速化🏃
    ジャンプ強化🐇
    マッスル化💪

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:57:14

    >>24

    デラックス版の必殺スロットにステージセレクト音声ないからCSM化したら是非ともこの音声入れて欲しいくらいには好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:04:46

    マッスル化×3を叩き込んで変身解除させた時の絵面はよかったからな

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:06:34

    ついでに言うとパズルゲーマーは飛び道具防げるバリア出せるしね

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:47:58

    >>34

    パズルは防御性能とエナジーアイテムで長期戦が得意なのかな

    逆にファイターは短期決戦向け

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:08:46

    飛び道具で地を這う炎とか、見た目に反してファイターは中距離以上も戦える
    逆にパズルは伸縮化高速化とか使うけどインファイトオンリー

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:34:07

    割とどちらも使ってた印象があるから偉い

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:37:46

    >>36

    Knock Out Fighter(KOF)なんで地を這う炎はお手のものなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています