- 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:29:36
- 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:30:37
だって嫁とっくに死んでるから反論なんか出来るわけねーし
- 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:31:29
妻の方はもう亡くなってるし。
- 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:34:08
運命終わったのが2006年でなくなったのが2016年か
- 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:37:01
亡くなったときTwitterくっそ酷かったなただツイートするだけならいざ知らず監督のツイートのリプ欄に嫁への暴言飛び交ってて
- 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:38:28
それでも劇場版は嫁さんの脚本が元になってるみたいだし
遺してくれたのは本当にありがとうございます…!って聞いたときなった - 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:39:09
本当は反応する奴が少数派なんですよ
反応すると目立つだけで - 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:39:12
文字通り死人に口なし
- 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:40:57
第一報がサイバーフォーミュラーの主人公役のだったのには驚いた
また一緒に作品作りたかったとかも言ってたし役者からはそこまで嫌われてなかったんだな - 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:41:50
- 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:44:04
- 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:44:52
- 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:49:56
- 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:50:49
ある人にとってのクソ上司はある人にとっての恩人はどこにでもある普通のことだからね
- 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:51:08
こういうのに尾ひれがついてアンチの叩きネタになるんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:52:37
アニメに何人の人間が関わってると思うんだよ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:53:15
良い面でも悪い面でも発言が手軽になったが双方向のやり取りが不完全な時代の典型だったと思う
- 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:56:37
嫁…というか監督もだけど
当時のスタッフの暴露的に相当この二人の組み合わせは問題があったんだろうし
実際俺もその辺は好きになれないけど
流石にガンで死んだって時にアズラエルみたいな喜び方してた連中はドン引きだった - 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:56:39
少なくとも本人に突撃して暴言はいてんのは普通に犯罪だし引くわ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:00:47
強いて言えば両澤さんはOVA向き、福田さんは昔ながらのスーパー系やホビーバトル系向きだと思う
ただ一年戦争オマージュなベースとの化学反応は悪くなかった - 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:04:05
- 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:05:32
- 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:06:05
- 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:06:36
ぶっちゃけ今の時代なら侮辱罪で逮捕されるレベルの人がチラホラいる
- 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:08:21
- 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:08:46
- 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:10:09
- 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:10:27
シンが新主人公は会議で決定したとしても、キラ続投もバンダイの意向が無いわけがないので監督脚本抜きに始めから無理してる要素多いんだよね
- 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:13:06
- 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:13:18
種死に関しては今思うとインターバル1年は短過ぎるわ
種放送時に続編の予定は無かったのに1年以内に続編作れってそりゃ無茶だわ - 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:17:55
あえて種デスの事忘れて一度見返して見てください。もしくは一通りのエピソードを思い出してみてください
…短期間で続編をリリースすることを考慮してない展開が多すぎる。そらそうですよ当初は1作のシリーズしか担当しないはずだったので - 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:22:22
まあムウ死んで両軍ともズタボロで和平も一応した、やべーやつも死んだここまで来たら他のシリーズだと割と両方とも力合わせて復興しましょう的な流れになるもんな
数年後に核ブッパ、レクイエム、ネオジェネシスドーンの絶滅戦争またし始めるとは
- 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:23:58
アニメオタクなんてそんなもんよ
- 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:24:41
- 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:30:40
放送当時から今でもクロアンの話になると福田の話や種と絡めた話ばっかりする人は結構いるぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:32:46
クロアンに関してはむしろ感性合わない監督と殴り合ったり手を取り合ったりしながら作った力作みたいな扱いだと思うがな
意見の対立もあったとは言ってるし、インタビューでは監督の演出に「これは自分はやらないタイプの(良い)演出だった」って言ってたりするし - 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:32:54
- 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:33:06
あんまり知られてないけどガンブレに関わってたりバンダイから仕事もらってたりする、スタッフロールみて驚いた
- 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:35:33
やはり絵コンテはバッチリかっこいいと思いますね
- 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:56:51
その2作のそんなにも結構キツめなんだがな
- 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:16:49
彼は何というか、自己愛性パーソナリティー障害と思しき自己顕示欲の強さが元で反感しか買わなくなっているイメージ
- 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:37:42
というか近年の仕事はバンダイとサンライズの仕事
- 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:40:02
- 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:12:23
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:13:40
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:06:17
- 47二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:14:12
- 48二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:16:35
リライズにも参加してたっけ?
- 49二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:17:59
病気なのはマジとは言え総集編連打するほど脚本遅くて現場ガタガタだったのに私情で嫁降ろさず終わった後言い訳するのは監督としてダメすぎ
少なくとも当時の采配については文句言われてもしょうがなかった - 50二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:19:51
- 51二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:43:14
- 52二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:11:38
その点に着目するならむしろスレタイのお二人よりもよほど該当する思い当たるフシがちらほら。明言は一応避ける
- 53二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:17:54
- 54二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:27:47
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:28:39
- 56二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:40:31
ついでに言うとヒロインぽい立ち位置の少年キャラは本来狙ってないケースが非常に多くて女っ気がない作品は狙って生み出す作家(男、非BL畑)も多いからな
ああフレイはやっぱり思い入れ強いんだな。キャラの解像度が段違いだし - 57二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:41:03
最後殺されたし会話一方通行だから分かりにくいんだけど、キラ個人一番思いやってたヒロインってフレイだからな。