追加戦士の強さは

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:30:31

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:32:22

    本当に丁度良いやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:35:19

    あ、歌いながらフラグ折る人だ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:36:35

    ガチでちょうどいいよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:38:19

    ここぞって時に画面外からヨホホイヨホホイ…が聞こえてくるのいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:40:35

    この回3回見直したくらい好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:41:49

    元々一般市民のゼンカイジャーと違い、最初から戦士だった奴

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:52:59

    介人に対して常に後方ヨホホイ面してる界賊来たな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:56:03

    ゼンカイジャーは
    こいつと界人とステイシーのトリプル主人公だと思った

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:58:31

    >>9

    ヨホホイやステイシーはライバルポジで

    一貫して介人が主人公だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:00:54

    良い感じに敵と因縁があり味方とは良い関係を保ちかませ犬にもならず最後は元敵と共闘して敵幹部を撃破する丁度いい強さ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:35:19

    ハロウィン回マジでビビった

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:37:10

    >>11

    最高じゃねーか

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 14:44:23

    最終決戦でステイシーが死亡フラグ全開の時に画面外からヨホホイが聞こえてきた時の安心感がすごかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 15:19:13

    ステイシー共々素面名乗りをやってほしかったなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:28:40

    >>6

    一人で戦おうとしてたのにみんなが助けに来て「へっ・・・俺の言うことなんて誰も聞きやしねえ・・・!」って笑顔で言うところ大好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:35:44

    ゼンカイジャーが頭おかしいけどやり方は真っ当に戦う中で、
    画面外から突然銃撃しながら現れるようなダーティプレイで差別化したのが良かったね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 16:39:29

    追加戦士と言うより、めっちゃ仲の良い第三勢力って感じだったなゴールドツイカー一家

    あとライダー世界にも行けるからコラボでの汎用性滅茶苦茶高そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています