ここまで一度もメルゼナ倒せてない奴www

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:01:08

    わたしです

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:11:45

    ヨツミレイア使った上間欠泉にぶつけてあとはひたすら殴っても瀕死ラインすらいかないとは...

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:12:23

    クグツチグモの青ver.便利だから使ってみ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:12:37

    2発で死ぬから慎重になると時間切れ
    いやーきついっす

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:13:13

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:56:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:57:40

    逆では・・・?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:02:56

    ネギカーナマガドと
    なんとかソロ討伐達成してきたけど
    こいつはマジできついわ
    瀕死にすら中々もっていけない
    あとやっぱ溶岩洞はマップ分かりにくい

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:07:07

    G級の火力を恐らく上位か未強化G級装備で相手させられるの辛い

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:11:42

    回避距離が欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:14:17

    弓なら行けた、近接はまだできてない、やっぱりサンライズ弓最強割とあるで。

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:31:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:39:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:45:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:46:35

    もしかしてこれガンスで常軌を逸した技擦り続けるのが最適解……?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:47:45

    >>14

    いや5は倒せないかもって内容のレスじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:48:42

    >>13

    倒す倒さない以前にやってすらいない奴なんて煽られても文句言えないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:49:37

    短気ってレベルじゃないやつおるな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:49:59

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:50:05

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:50:40

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:51:13

    いやあいい民度だなあここは

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:51:36

    メルゼナなみの速度で荒れるのすこ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:52:35

    棍でやってるけど全然勝てる気がしない
    もっと粉塵集中やった方がいいのだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:52:58

    キレすぎだろジョジョブラキかよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:58:05

    >>24

    地味に棍は防御面難しいよな ワープ見えたら跳べば良いのは分かったんだがちょっと油断すると反応出来ねえ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:58:39

    挑戦者のスキル発動しすぎだろ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:01:51

    みんな戦いすぎてプライドが傷ついたイャンガルルガになってるのよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:05:17

    劫血やられになってるから殴って体力回復してるんですね

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:06:06

    まだやってないんだけど単純に強いの?時間が足りないの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:06:24

    >>28

    でも5は戦ってすらいないぜ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:07:05

    >>30

    両方

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:07:21

    >>30

    両方かなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:08:28

    岩石飛ばし速すぎだろ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:09:32

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:11:05

    PCで新大陸とカムラを行き来していたワイ 泣き寝入り

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:12:22

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:12:57

    >>30

    両方

    一撃で七八割持ってかれて回復量デバフがつくから削りダメージとか回復残し、回復中の被弾死が多い

    モーションはわかりやすいけど回避距離が積まれてないので回避の角度が大きくズレると被弾する

    モーションを見切って乙らなくなった所で今度は制限時間の短さに悩まされる

    操竜と噴出口でダメージを稼いだり技の後の長い隙に大技積極的に入れてけば倒せる……はず

    倒してないので体力面はプレイ動画見た感触だが

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:14:09

    >>31

    噛み付いてるのとその後に続いてるのがね?

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:14:44

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:16:23

    新要素駆使しようとして事故りまくってほとんどいつもの戦法でしか倒せなくて萎えた

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:16:42

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:18:44

    やっと倒せたぁぁぁぁオロ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:19:51

    今戦ったら後で戦うときに弱く感じるから嫌だわ~って>>5もイキってたし多少はね?

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:20:02

    >>43

    どの武器で倒したのか分かりやすいなオイ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:23:42

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:24:46

    体験版ネギとかマガドぐらい強い?

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:25:41

    >>47

    マガドの方が強かったって意見が優勢

    個人差はあるが

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:25:47

    やってないから倒せてないよってことでスレタイの内容にはそっていたかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:26:12

    >>46

    ゴメン

    ずっとメルゼナやってて今しがた倒した感じなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:27:33

    とりあえず粛清しといた

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:28:31

    本編で戦う時より難しいのは明らかなんだから5はなんもおかしいこと言ってないじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:28:50

    >>52

    触れるな触れるな

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:29:34

    IBからサンブレ買う予定で体験版やってるけどモンスターの攻撃精度すごい上がってる気がする

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:29:44

    >>48

    マジか マガドは何とかなったしこっちも時間かければ行けるかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:30:46

    >>47

    アクションゲームだから強さの感じ方には個人差があるだろうし感想とかも統計とってるわけじゃないが、マガマガの方が強かったって意見の方がよく見る


    ただ今回はRISEの操作に慣れた上での話だろうからなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:30:56

    >>52

    俺の言ってること自体は個人のやり方の範囲で他人にどうこう言われることじゃないけどこのスレで言うことじゃなかったってことだろう

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:33:35

    マガドの時はみんな翔蟲のアクションに慣れてなかったり
    環境生物の効果も分かってない中でやってたからなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:49:48

    最初はわからん殺しの連発でなんだこれ無理だろ!ってなるけど確定行動や威嚇のパターンを覚えたらどんどんタイムが縮まる良モンス
    やっぱりパッケージモンスターの9割は良モンスだな!

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:51:01

    たまたま合流したり隣に来ない限りヨツミはわざわざ操竜する必要もないと思う
    よわい

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:38:47

    噴出孔の水やられが地味に有能でなんとか倒せた
    初期位置北の方が良いね

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:49:10

    >>61

    というか下スタートは

    初期位置が高低差ありすぎてやりにくい

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:23:01

    太刀でやってるの納刀速度変わりすぎてあかんわ、むずいわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:41:48

    >>62

    こういう「というか」でしれっと人の意見訂正するかのような物言いする人って結構多いけど無礼だよね

    そもそも水やられが有効なことと地形は別の話題だし

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:45:20

    ヨツミワドウでも水やられにできるから有効活用していこうな!
    やわやわお尻を突くのは快感だゾイ

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:18:04

    3wayはともかく4wayの蛇行衝撃波は運が悪かったと思うしかない
    あんなのほぼ出し得じゃないすか

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:41:37

    全然勝てない!!楽しい!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています