なろうってケモナーに恨みでもあるの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:11:44

    原作だとモフモフだったのにどうしてこうなった

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:12:41

    病気かストレスかで毛が抜けたんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:12:52

    よく知らんけどアニメスタッフの仕業じゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:14:25

    >>3

    書籍版からなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:18:13

    けむくじゃらで想像してたらただのケモ耳お出しされる事はよくある

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:19:02

    ケモナーは少数派の特殊性癖なんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:20:58

    ケモナーに恨みがある(ケモミミ付けただけ)にしたがるのは出版社なのでは?
    マーケティング的にしょうがないね

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:22:36

    はぁっ?何言ってんだそれおかしいだろ>>6ップ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:23:30

    原作でモフモフだっけ?
    特に決めてないから好きな方で妄想してね♡みたいなこと書いてなかった?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:27:14

    はっきり言ってマーケティング的にも失敗だよな
    オバロなんて異形マシマシで人気出たんだから

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:39:22

    大多数の読者は獣人はこのレベルまでがいいんだよ。これ以上は人でなくケモノって感じしかしないし可愛くない

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:40:09

    >>11はい論破

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:42:48

    >>12

    なんだこの気持ち悪いピンク。何のモチーフか知らんけど論破になるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:42:53

    >>11

    手塚治虫…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:00:58

    >>12

    実際ナナチ1人で否定できるよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:02:01

    >>12

    >大多数の読者は獣人はこのレベルまでがいいんだよ。


    ここも論破しろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:11:20

    獣人キャラが単なる獣耳と尻尾だけを生やした人間よりも
    全身毛で覆われている方が好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:14:47

    >>16

    ケモノとは異なるがオバロで論破されてるようなもんじゃね?

    ケモノよりよっぽどディープなの何人もいるけど人気ある

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:15:16

    ヒロインがモフモフなのに、なろうで連載が続いていても新刊が出ない作品もあるから

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:19:49
  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:38:04

    >>18

    ヤツメウナギなったシャルティアとかゴリラアルベドが可愛い可愛いって人気なら論破とは思うけどそうじゃなくね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:39:55

    だってケモノよりもケモ耳美少女の方が人気出るじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:46:11

    >>6

    自分も動物は好きだが、ケモナーは大嫌いだ。

    すぐにシュバってきてこんなのケモノじゃねえとか喚き始めたり、子供向け動物作品で性癖がどうのと子供の害悪になりそうな事叫び始めるから。

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:49:25

    オバロって初期は人気あったけど今はどうだろう

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:57:30

    鶏が先か卵が先か分かったもんじゃないけど、恨みでもあるのかと問われれば
    「こんなので獣人名乗るな。ただのコスプレだ」みたいに暴れられた恨みが山ほどあります
    改変が起きても何も同情湧かない

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:26:52

    ヒロインキャラは極論可愛ければいいんだよ!みたいな部分あるけど、男キャラで狼男みたいなの想像してたのにケモミミ付きイケメンが来るとかんかガッカリ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:44:08

    恨みはないけど全身毛まみれは可愛くない

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:30:55

    俺の推しも獣人で体毛が濃い設定漫画で消された
    陰毛マシマシでエロ同人描いてたのにパァになった

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:32:05

    毛むくじゃらなのは作画コストがデカいと思われるが

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:54:34

    >>28

    コミカライズ担当超有能なナイス判断だなそれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:53:40

    >>9

    作者としてはアイルーみたいなのをイメージしてるけどそういうのが苦手な読者もいるから明言は避けてるし好きに受け取ってくださいって話じゃなかったかな

    なおweb版だと変身魔法(防御魔法だったかも)で身体の毛が押さえつけられる感覚があるから苦手という話もある

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:54:51

    >>19

    画質ひっでぇ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:06:38

    なろうじゃなくて出版社の問題なのでは…?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:00:15

    中身より売上
    一部のレーベルを除き出版社がなろうを書籍化する理由なんて数巻売って一時的な利益を作り出す事だけで、その作品が大作になるとかそんな事はどうでも良い訳だからケモ要素なんてマイナーなものはノイズでしかないとでも思ってるんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:03:58

    なろうじゃないがこれは良かったと思う…というかあの世界、人型が少数派だけど…

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:37:07

    盾の勇者のフィロリアルは人型になるの納得いかなかったけど、設定ちゃんと作ってあって納得させられた

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:10:58

    ケモが好きだからってよくいる可愛いキャラに文句言ってたりすると首傾げたくなる
    お前拾ってもらってる側やで

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:12:17

    原作だとって言ってる段階で作者とかサイトじゃなくてなろう系レーベルの問題では

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:27:24

    書籍化してもケモ度高いままなのもいるし
    なんなら嫁じゃないから獣人としか書かれてなかった女がコミカライズではじめて絵がついたら全身モフモフだったこともあるがな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:35:57

    獣と言えばこれなんだけど
    こういうのしてくれる人が誰もいないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:37:14

    >>35

    かわわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:39:52

    ニッチな需要な癖に大衆向け狙いますって顔してるのほんま腹立つ。

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:42:07

    大衆受けは狙えますよ?
    性的な意味でさえなければ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:38:14

    一般向けでケモノを中心に持ってきたいならチェーホフの銃にならないよう理由が必要だわな
    特に男性向けのヒロインの場合

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:43:22

    というかスレ画って厳密には耳族っていう種族で別にケモ度の高い種族いなかったけ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:18:37

    男女とも獣耳タイプと獣頭タイプの両方いるけど女性は前者、男性は後者が活躍する
    それがなろう系ファンタジーでは一般的だね

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:21:30

    これくらいなら一般向けと言えそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:24:01

    >>47

    見た目はミドナ系?だな

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:26:10

    大多数の意見みたいな顔して不遇とか言うよなケモナーは。
    ゲーム内で他ジャンルと同居させてもらってるだけでありがとう。だろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:20:34

    ケモノが実在すれば昨今の性的、人種的少数者みたいに一般向け作品にも
    特に理由もなしにねじ込めるんだろうけどな

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:28:03

    カービィのキャロライン最高なのに

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:41:03

    >>42

    ニッチをなろう系に置いてるのかケモナーに置いてるのか微妙な文だな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています