んほぉ〜人間たまんねぇ〜

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:39:28

    捨て身上等で守護(まも)りてぇ〜

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:40:24

    んほぉ〜人間わかんねぇ〜
    やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:40:35

    ダメに決まってるだろ!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:42:00

    えっ本当にゼットン倒した...ベーターカプセル2度押しってなに...滅すのやめよ...
    え?命捨てて地球に残る?いいよ、上には言っとくから...

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:43:49

    お前も生きて帰って来い
    ウルトラマン

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:49:11

    班長「ならその案は却下だ。我々のために君を犠牲にするわけにはいかない」
    リピア(たった1つの解決策を捨てるとかやっぱ人類分からんわ…僕が守護らなきゃ)
    神永「問題ない。君たちが生き延びることが先決だ。そのためならこの生命を捨てることになっても構わない」

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:52:41

    >>4

    改めて見るとゾーフィめちゃめちゃ譲歩してくれるよね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:54:13

    んほぉ〜人間わかんねぇ〜もっと知りてぇ〜
    この辺は大学教授で趣味読書のマン兄さんと近いものを感じる

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:55:43

    >>6

    ちょっとありそうな回想やめろ

    明らかに守るべき家族がいる班長がそれでもリピアくん犠牲策に乗り気じゃなかったの好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:55:59

    ベータカプセル二度押しは光の星の想定機能なのだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:57:04

    今なんも怖くないわ~(自分から建てていく死亡フラグ)

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:57:15

    >>6

    「必ず帰って来て」って言う人もいたんだよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:58:00

    原作のやり取りも良いんだよなぁ


    ウルトラマン「ゾフィー、私の体は私だけのものではない。私が帰ったら、一人の地球人が死んでしまうのだ」

    ゾフィー「ウルトラマン。お前はもう十分地球のために尽くしたのだ。地球人は許してくれるだろう」

    ウルトラマン「ハヤタは立派な人間だ。犠牲にはできん。私は地球に残る」

    ゾフィー「地球の平和は、人間の手でつかみ取ることに価値がある。ウルトラマン、いつまでも地球にいてはいかん」

    ウルトラマン「ゾフィー。それなら私の命をハヤタにあげて、地球を去りたい」

    ゾフィ「お前は死んでもいいのか?」

    ウルトラマン「構わない。私はもう2万年も生きたのだ。地球人の命は非常に短い。それに、ハヤタはまだ若い。彼を犠牲には出来ない」

    ゾフィ「ウルトラマン。そんなに地球人が好きになったのか。よろしい、私は命を二つ持ってきた。その一つをハヤタにやろう」

    ウルトラマン「ありがとう。ゾフィー」


    起伏のない淡々とした言い方なんだけど、それだけに受け答えの躊躇いのなさが際立つんだよね


  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:59:31

    >>4

    これ人間が巨大化できるならワンチャン人間を犠牲にして解決できるのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:01:04

    >>14

    そんなことはリピア君が許さないので解決できないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:03:16

    >>14

    人間は飛べないから無理そう

    ウルトラマンが飛ぶのは種族としての能力だからなあ…ただの人間が巨大化して光線放ったり宇宙空間で活動できるかって言うと怪しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:09:01

    >>10

    技術や知識で劣る地球人がその解に導けるあたり裏技ではあるけど仕様は把握してるんじゃない?

    使ったら空間跳ばされてほぼ脱出不可能だから、やるメリットがないだけで

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:42:32

    >>17

    リピアみたいに融合したやつはいるかもしれんけど融合した状態で二度おししたやつはいないんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:54:28

    ん〜〜???人間たまんないのか???って感じ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:32:19

    >>4

    この人、

    「ゼットンを倒すなんて危険だ!」にならずに、


    「ゼットン倒すなんてすご~い!」になるのが人がいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:53:21

    禍特対がウルトラマン特攻過ぎるんだよな
    神永さんは自己より他を優先する姿を見せつけるし
    浅見さんは信頼したらめっちゃ応えてくれるし人間社会のこと教えてくれるし
    船縁さんは窮地でも諦めずやれることをやってるし
    滝くんは折れても立ち上がる強さを見せるし
    田村班長はどんなときでも他者を思いやる心を忘れてないし

    うーんやっぱり人間守ろう!僕が!ほかでもないこの僕が!

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:02:49

    >>21

    みんな良い人だもんね。ウルトラマンが痛みを知るただ一人になろうとしても「自分にも背負わせて!!」って全員支えてくれるような

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:57:28

    >>14

    ベータシステムの運用について

    ウルトラマンができなくて人間はできるってことはなさそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています