- 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:51:17
- 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:52:55
結局ゼファー先生はその能力頼みのスピードに着いて行けてないから最適解よね
負け惜しみというか動きを鈍らせるための話術の一環に過ぎないと思う - 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:54:55
でも頬に傷受けてるし
- 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:55:09
やっぱ強いな黄猿
- 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:57:06
- 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:59:08
- 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 19:59:58
- 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:00:15
ゼファーに移動先先読みされてダイナ岩喰らいかけてたよ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:00:42
赤犬や青キジみたいな振り切ったキャラはわかりやすいけど黄猿ほんとこわい
- 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:00:54
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:01:49
- 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:09:09
- 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:09:37
剣術も脚力も自前だろうしレーザーだって狙い正確だしなぁ…。実頼りって言われても鍛錬してない訳じゃないからなー
- 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:10:16
あくまで『そういう傾向がある』レベルの話で実力は本物だろうし…
- 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:12:03
昔からの悪い癖直ってねぇなぁ!っていう先生による生徒いじり
- 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:14:37
やっぱりレイリーバケモンだな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:20:44
- 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:22:35
まあ実無しで鍛えあげられた肉体と覇気のみで戦ってきたゼファーから見たら…って事だとは思うけど。カイドウも覇気こそ云々言ってたし。
- 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:23:40
逆にこのバケモン差し置いてロジャー海賊団の中で泳ぎが得意言われてたバギーどれだけ泳ぐの上手かったんだよ…
- 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:33:21
どの性能も他のほとんどの人間より高いけど
あの世界の頂上付近の中では・黄猿の全部クソ高い能力の中であえて足りないところを言うなら
って話でしょ