vtuberの名取さなを描いたが改善ポイントが欲しい

  • 122/06/18(土) 20:58:37

    ちなみに模写絵ですが違和感を感じるものの何かぎこちなさをかんじます。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:05:53

    元絵ある?

  • 322/06/18(土) 21:13:28

    >>2

    元絵はこれになります

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:25:36

    重ねてみた
    ウエストの位置が結構下になってるから上げてみたら?

  • 522/06/18(土) 21:35:52

    >>4

    ここは完全に気がつきませんでした

    重ねると頭身も自分の絵だと6.5くらいはありますね

  • 622/06/18(土) 21:46:23

    指摘箇所を参考にしつつ改善してみました。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:51:45

    胸部をもうちょっと上げるのと特に画面右側スカートの始まりをよく見てみよう!
    スレ主のは前かがみなのに繋がってるみたいに見えて違和感ある⭐

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:52:10

    名取はもっと首が長いよ

  • 922/06/18(土) 22:06:07

    胸部の部分など含めて改善しました

    胸部の位置とかってどうやって勉強すればいいでしょうか?
    キムラッキやルーミの本手にとって見るべきですかね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:06:42

    >>1

    影が付いてないから、つけたほうがいいよ。ペラペラに見える

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:08:33

    そこまでしてVカテ貫通したいか

  • 1222/06/18(土) 23:00:51

    >>10

    言い訳になりますが仕上げのときに影は入れます。


    ただ影のつけかたもかなり怪しい箇所があるので・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:10:19

    右側の髪飾りが頭部にめり込んでる感じが気になるな
    あと八重歯描かんの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:11:55

    元画像があるなら角度は忠実に模写した方がいいんじゃないかな?
    斜め構図って正面に比べると魅せるためには色んな角度から描けるデッサン力や工夫が必要だから、今のスレ主の絵を見た印象からするとあまり必要性を感じない
    まずはお手本を上手く真似ることに集中した方が絵の感覚も掴みやすいかと

  • 1522/06/18(土) 23:17:13

    >>14

    分かりました


    変にデッサンとかに手を出さずまずはフィギュアや元絵の模写が的確にできるようがんばります。



    >>13

    完璧にそこは失念していました

    よく見ていないことへの決定的証拠ですね

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:18:23

    いっぺん影つけてみよう

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:35:05

    >>15

    デッサンは大事おじさん「デッサンは大事」

  • 1822/06/18(土) 23:37:03

    簡易的ながら影を入れてみました

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:37:54

    目の光沢は描きこんだ方がいい
    これだけで印象が全然違うからコスパが良い

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:38:37

    何故かエプロンが浮いて見える

  • 2122/06/18(土) 23:39:37

    >>19

    目の光沢はクリスタで仕上げるときに一気に書きこみます。


    今使えない環境なので・・・

  • 2222/06/18(土) 23:40:50

    目の光沢入れる時はハイライト・加算発光レイヤーって使うべきなのでしょうか?

    プロの方で全て通常レイヤーながら光沢感のある目を描かれていたので

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:41:38

    プロの人は〜って言うけど君プロじゃないじゃん
    活用できるものは活用していけ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:43:21

    体が曲がってるようにみえるから背骨というか芯みたいなもんを意識するといいと思う

  • 2522/06/18(土) 23:50:53

    >>24

    アタリで背骨というか体の流れを描いている方がおられたので


    自分もやってみます。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています