でもね 俺ってシモンズ好きなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:16:03

    安定した世界を作りたかった彼がアンブレラマークで死ぬとか滑稽だし、無様すぎて興奮するでしょう。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:18:20

    恐らく>>1はカーラだと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:18:44

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:19:08

    そう思うとカーラも無様っちゃあ無様なんだよね 酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:20:07

    >>3

    貴様ーっ!バイオ6を愚弄する気かあっ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:20:43

    >>3

    アクションゲームとして進化した結果なんだ。悔しいだろうが仕方がないんだ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:21:18

    >>6

    だからバイオ7がいるんだろっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:21:41

    でもね俺シモンズの恐竜形態だけは好きなんだよね
    間違いなく本人は嫌ってるけどTレックスの美しくかっこいい造形、しかし骨のような材質で外角が構成され細部にある禍々しい目が見事なギャップを出していてカッコイイでしょう
    名前も何となく「ディレック」がTレックスっぽくてちょっと似てるしな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:22:16

    アクションゲームとしては十分に面白いと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:22:55

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:23:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:25:08

    >>11

    何ムキになっとんねん

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:25:59

    >>7

    ククク…バイオ7は恐怖を主体とした最強ホラーゲームだぁっ!…あ…あの怖すぎて途中で辞める人が多発しているんスけど…いいんスか、これ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:26:20

    QTEいらないですよね まあこれは4にも5にも同じこと思ってたんやけどな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:26:27

    シモンズなんてもん糞にたかる蛆虫みたいなもんやんけ
    正直クリーチャーのデザインに関しては6結構好きなのん…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:28:24

    ダッシュしたらなんか斜め下からのアングルになるのが心底嫌だったのん
    カメラワーク以外は受け入れられる部類に入る

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:28:44

    >>13

    お前も家族だしな(ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:29:44

    あの…すぐ持ち物いっぱいになるクセにアイテムボックスもアタッシュケースも
    0みたいに置く事もできないんですけど…

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:31:14

    あの…どうやって飛行機運転してる奴を殺したのか公式で説明が無いんスけど…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:33:11

    でもねオレ6のnpcAI好きなんだよね
    協力しなきゃ開けられない扉の前で何度も呼んだらだんだんイラついていくのが面白かったんだ
    ピアーズの「わかってるって!」が聞きたいですね…もう一度ね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:35:38

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:39:38

    >>20

    ピアーズ殉職でゴリラの引退が遠のいたんだよね 酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:41:26

    シモンズは安定を望んでるけど戦う度に犬だの恐竜やら蠅と安定してないんだよね。酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:48:38

    嫌っていたものを自分が生み出すところに尊厳破壊を感じるんだ。興奮が深まるんだ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:52:25

    エイダのストーカーを続けた結果レオンエイダのラブシーンを見せつけられるシモンズに当然の末路…

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:57:22

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:03:20

    >>26

    待てよ 7、8はそれらを反省したゲームになっていただろ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:05:33

    >>25

    うんちだなんだと罵倒されるバイオ6だが、あのくだりをいれたことにより良ゲーになったと自負している


    まぁエイダ編だとレオンがガサガサ武器を入れ替えまくって雰囲気台無しなんやけどなブヘヘヘヘ

    バイオハザード6 エイダ×レオン


  • 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:35:10

    "K"だ "K"が正体を表すぞ!
    エイダが"K"?
    我が名はカーラ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています