改めて支援会話を見てみると

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:48:19

    思ったより育った環境が最悪だなこいつ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:50:34

    いうて父親に馬で引きずられたっていう笑い話があるくらいだしきっと平気だったでしょきっと

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:51:08

    妬憎殺でイジられるシルヴァンよりもさらに酷いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:51:18

    >>2

    それただの処刑なんだよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:51:57

    味方いなさすぎて親のことくらい好きにならざるを得ないとかいう酷い考察

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:52:52

    これでフォドラを蛮族呼ばわりする文化なのがすごい
    でも実際ナデルとか脳筋みたいな見た目に反して理性的だったりするしパルミラの感覚自体がちょっとよくわからんとは思う
    あるいは単に大王がファンキーすぎるだけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:53:19

    ヒルダとの支援会話がね…
    似た者同士のような二人だけど決定的に違うのが育った環境だよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:54:39

    >>6

    神様の教えがどうたらとウネウネしてる骨をブンブンしてる奴らが蛮族以外の何者だというのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:55:53

    しかし育った環境を考えると割と真っ直ぐ育ってるよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:56:28

    >>9

    あの兄を見て反面教師になってるんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:56:30

    まず国全体から差別されて、特に兄弟からは憎まれて罵倒されて殺されかけて、親は放任主義で助けてくれず、泣きながら必死に生き残るための手段を身に着けたとかいう悲劇というより救いがない環境

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:57:40

    >>6

    パルミラ側も取り上げて欲しいところはあるよね

    大砲や火薬を使ってる描写や、パルミラ由来の茶葉が流れてきてるからまだ実情が分からないし

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:57:54

    クロードの背景を深掘りした上で見るツィリル支援の味わい深いことよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:58:05

    閉鎖的な癖に技術力の水準は同等あるいはそれ以上、宗教観が全く違う、骨みたいで不気味なクソ強武器となんか光る紋章をその宗教観の上に成り立った恩恵としてブンブン振り回してくる
    臆病な蛮族ってのもまあ分かる

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:59:16

    >>13

    あれも別にクロード自身が悪いわけじゃないけど謝ってるんだよな

    それはそれとしてクロードに欠けた視点を指摘して補ってくれるツィリルは貴重だが

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:00:52

    あの兄貴がたくさんいる異母兄弟の中でも飛び抜けてアレなのかそれとも奴などまだ序章、第二第三のアレな兄弟が……!なのか

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:01:04

    どんどん意味が重くなるきょうだい呼びいいよね……

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:01:46

    >>15

    ツィリルのあなたが悪いわけじゃないでしょ?って疑問に思うのと、

    フォドラにしても、パルミラにしても悪いことする人が人種がよって決まっているわけじゃないって

    クロードからするとクリティカル決めてるよね、今思うと

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:02:05

    親ガチャとか甘え
    カリードは努力が足りなかった
    がんばればどんな時だって不可能はないんです

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:02:40

    >>17

    血は繋がってても兄は本当の兄弟じゃないってことか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:04:37

    煤闇で分かったフォドラは活版印刷とか手術とかない(教会がとめてる)からそのあたりかもね

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:04:43

    >>19

    実際死んでもあいつはそこまでの奴だったで済まされるんじゃねって感じの放任具合

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:05:41

    本編時点からさらっと言ってるけどこいつの境遇とんでもないなと思ってた
    よく歪まず育ったなあ
    ナデルのおかげかな?無双じゃバカ兄のお守りしてるけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:05:49

    先生 ジュディおば ナデル 自分に付いてきてくれる級友達とかいうなんだぁこのクロードにとって天国みたいな環境はってなる翠風

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:06:55

    フェイルノート持って帰ってパルミラ統一したらしいけど
    まぁ確実にきょうだいはみなごろ…
    とは行かなくても権力剥奪されただろうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:07:31

    >>23

    ナデルですらバカ兄貴がハッスルしたらクロードの助けをする訳にもいかなくなるとかいう酷い現実

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:08:01

    分かりやすい悲劇があったわけでもなくただ生まれた環境がな…タイプのひどさ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:09:13

    >>25

    まぁ馬鹿兄とか生かしておいても絶対反乱とか企てるだろうしな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:09:42

    支援Sクロードはまあまあエグい手段で王子排除してそう
    じゃなきゃ数節で王は無理だろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:11:10

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:11:13

    >>29

    何のためにこんなことを!→嫁のためって言われたら納得しそうなクロード親父

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:11:26

    正直パルミラなんか捨てちゃえばいいのに…と最初は思ったけど、国を捨てろっていうのもそう簡単な話ではないんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:12:01

    風花雪月本編が「パルミラパートはクソ面倒なのでオールカットします」バージョンだったことがわかる

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:12:29

    >>32

    パルミラを捨てられるほどフォドラもいい場所じゃないでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:14:48

    捨てるというか放置してるとフォドラに害があるしどの道帰るしかなかったのでは

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:15:26

    ちょっとベレトスがクロードにとって個人としても野望としても最高な存在すぎる…

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:15:49
  • 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:16:07

    >>29

    エグい手段で敵を排除しそうに見えて実はしないっていうのがクロードのキャラクター性だと思うからそうは思わないなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:17:00

    >>34

    クロードにとってはフォドラは色々と理解できない場所だろうしね

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:18:22

    >>36

    そのベレトスがいない無双でどうなるのか気になる

    同盟の人たちと少しずつでも信頼を結んでいってほしいな

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:18:43

    クロード、不穏なことは口にしても結局実行にはいつも移さないからな
    レア様いなくなっててくれればなぁとは言うけど助ける方が利があるってことで普通に助けるし、グロンダーズ平原の地形見て火計の話もするけど結局会戦でもそんなことやらないし

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:18:53

    エーデルガルトを始末したようにやらなきゃいけないことはしっかりとやる男だぞクロード
    英雄の遺産とフォドラ征服を土産にしたところで王位を明け渡すきょうだいとは思えんし
    王位継承権を持つものが多いと国は荒れる

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:19:47

    >>38

    それもわかるけどそうでもしなきゃ現実的に無理じゃねって話

    実際シャハドを見たあとだと特にね

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:19:52

    >>42

    エーデルガルトのことも殺したくないとか甘いこと言ってるんだよなぁ

    でもエーデルガルトがどっちかが死ぬまで終わんねぇぞって言うから…

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:21:29

    >>43

    王になるのに相応しい手柄を立ててそれを示せれば殺す必要性もないんじゃないの?

    むしろ殺す方が骨折れそうにも思える、数が多そうだし

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:22:14

    インタビューでも言われてるよう、フォドラの人達は自分の理想や信念を貫く為なら死も厭わない気質なのに対して
    パルミラ側は夢を叶えても命を掛けてしまってしまったら、何も残りはしないって考えなのかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:22:28

    >>45

    あのバカ兄が納得するか???

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:22:49

    >>45

    クロードの立場が弱いからな

    大手柄立てても周りがはいそうですかとすんなり通すわけがない

    源義経とかわかりやすかろう?

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:22:56

    >>32

    EDによっては王位と国捨ててるの納得しちゃうんですよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:23:26

    >>47

    王が世継ぎに選べばそこに口出しするのは王に向かって楯突くことになるだろ

    そうなったらクロードが殺さなくても親父が勝手に殺してくれるじゃん

    その方がスマートなんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:24:33

    >>44

    エーデルガルトの体力が半分切ったら「もういいだろ、降伏してくれ!」って彼女を説得するのがクロードよな

    何だかんだ平和的に物事を解決したいのが根底にあると思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:24:47

    まあ想像の域を出ない話はいいよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:24:53
    『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト『ファイアーエムブレム 風花雪月』最大の特徴といえば、プレイヤーが担任する学級の選択。多くのプレイヤーの頭を悩ませるであろうこの選択を、現役の小学校教員に訊きました。本物の学校の先生が選ぶ「一番担任したい学級」はいったいどこだ!?www.gamespark.jp

    クロードくんは社交的なようですが、自分のことを「猜疑心の塊」と自称してしまうように、本当の意味ではクラスのみんなに心を開けていないようですね。恐らく彼自身が何か秘密を抱えているので、周りのみんなに対しても「本当は何か秘密があるんじゃないか」と疑ってしまっているんだと思います。

    秘密を打ち明け合えるような友達が作れれば、きっと今よりもクラスのみんなと良い関係を築けると思います。



    なんでそんなことするんですか?の先生がクロードをこう評してたけどガチで秘密を打ち明けられる友達が作れなかった結果無双クロードがあんなに苦労してるのを見るとガチで士官学校の1年デカいし先生の存在もデケェ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:25:11

    >>45

    フォドラ統一したけど、フォドラを侵略したわけじゃないからな

    それこそ統一国王になったベレスに協力してもらえれば国益のこととかで話できただろうけどパルミラ国王になるまで連絡なかったみたいだし

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:25:23

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:25:34

    >>50

    クーデターや暗殺の素ですね…

    王位継承権が上のものには相応に擦り寄る連中もいるわけでね

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:26:24

    >>56

    そんな世継ぎ以外全部殺さないと駄目とかオスマン帝国じゃないんだからさ…

    それこそクロードらしくない

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:26:41

    ディミとエガちゃんは幸せを失って天国から地獄だけどクロードはただただ地獄が続いてくのどちらも辛くないすか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:26:53

    どうやって数節で王になったんだよに関してはこれからフォドラ女王と結婚することで浮上する問題に比べれば細事でしかないさ
    なんならそれぐらいやってもらわないと困る

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:28:19

    そもそも首飾りを侵攻してきた兄貴をどさくさに紛れて殺せばよかったのにわざわざ見逃したんだよなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:29:18

    無双のCM見る限り無双ではレスターの盟主を続けるのかな?
    別スレで言われてたけど今回同盟ルートは
    本編は翠風→無双は黄燎で色が変わってるし

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:29:36

    >>50

    放任主義の親父が殺すか?

    クロードが殺すなら黙認しても自分ではやらないと思うわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:29:41

    あそこで兄貴殺すのは不味い
    報復で完全にパルミラvsフォドラになる

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:29:53

    ヒルダエンドで「二連続フォドラ人王妃」って言われてたからクロード母って多分王の嫁の中ではトップだと思うんだけど(側室の一人を王妃と言うのかも知らんが)、その王妃の故郷にちょっかいかけまくる国何なんですか?

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:30:20

    >>64

    ガールハント

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:30:27

    >>53

    この先生ほんとに解像度高くて先生ってすげえなとなる

    それはそうとインタビュー班は鬼

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:31:30

    兄貴を殺す→パルミラが攻めてくる
    命だけは助けて逃がす→兄貴が復讐に燃え軍再編してまたやってくる

    めんどくせぇええええええ

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:32:06

    毒薬作りでも命を落とすような薬じゃなくて、一日中腹下しを起こすような薬なんだよね
    血を流すことなく争わずに解決出来るならそれでいいがクロードの考え方なんだし
    フォドラ統一に尽力した、その王となった先生とに深い絆があります(なんなら支援S時は恋人)となったら
    誰がパルミラの次期国王に相応しいと思う?って流れならクロードが最有力候補になるでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:33:02

    フォドラとパルミラが仲良くなるには宴が必要だったんですね
    よーしパルミラ軍!メリセウス要塞に突撃ー!

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:34:12

    必要があれば手段を選ばないと思ってるけど
    らしいらしくないは人それぞれキャラ像があるからね

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:34:28

    >>69

    ホルスト~!!!!BBQしようぜ!!!!

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:34:33

    >>69

    ジュディット「ちょっと説明してもらおうかいアンタたち?(#^ω^)」

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:34:35

    >>69

    な、ナデルとホルスト卿が義兄弟の契りを交わしてる…!

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:34:49

    >>66

    青は家庭環境に難ありな子が多い中一番ヤバいのがディミトリって気づいてるのマジですげえと思うわ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:34:52

    パルミラってハーレムありそうだから100番目の妃とか普通にいそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:36:12

    クロードの育った環境の話から逸れてるな
    まあ現段階ではそれでも情報が少ないからね…

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:36:58

    これの背景が知りたい
    異邦の血が流れるクロードの師匠役をナデルがつっぱねて母親にボコされたのか
    ナデルはクロードの指南に前向きだったけど、母親と教育方針の違いが生じてボコされたのか

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:37:02

    クロードがパルミラ軍を連れてきたっていう完全アウト案件が
    クロードがパルミラ軍を先生率いる同盟軍に加え入れたになるだけでフォドラとパルミラ友好の証!になるの先生チートすぎる…ってなる

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:37:09

    信仰技能苦手って人によって宗教観が違うから理解が難しいとかセイロス教を信じることができないとか色々いるけどクロードくん後者だしセイロス教どころかパルミラの信仰とも違う独特なもんっぽいよな
    信仰技能の苦手/得意はキャラの人となりがよく見えてすき

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:38:15

    クロードが宴が好きなのは宴だけは無礼講でフォドラ人扱いの自分でも輪に入れてもらえるから説を見てありそうで嫌だなと思った

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:38:54

    無双での両親登場に期待してる

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:40:02

    まぁ百戦百勝のナデル将軍が味方なんでクロードも多少は幅を利かせやすいと思うがな
    臣下に裏切られるシャハド王子は知らん

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:40:45

    外患誘致も結局クロードにツテが無いからナデル繋がりのパルミラ軍しか頼れる応援がいないっていうのは酷いと思う
    無双見るに実際そうっぽいし

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:43:05

    >>81

    両親見てみたい反面やってることクソなのに好きになりそうで嫌だなって複雑な気持ちだ

    特に母親は見た目良いだろうしな

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:44:28

    >>68

    武勲目当てにフォドラに攻め込むような国だから、フォドラで挙げた武勲も評価対象になりそうな気はする

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:45:01

    育った環境はアレだけどクロードは基本的に人間がすごい好きだと思う
    無双でもグロスタール卿に頭を悩まされてる一方で本人自身のことは普通に気に入ってそうだった

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:46:30

    >>84

    教育方針でナデルと喧嘩してる辺り全くクロードを見てないわけではないんだ

    問題の教育方針がクソだけど

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:50:13

    大人びてるし、実際賢いんだけど、根っこの部分に少年のようなピュアさがあるよね
    インタビューでも想定してたよりピュアな男になったと言われてたけど猜疑心とか手段を選ばない姿勢とかはそのピュアさを覆い隠す鎧だと思ってる
    まあ野望からしてもピュアさの極地みたいなもんだが

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:53:24

    よくあの環境から人格が歪まず、人間大好き光属性の男に育ったもんだよ...

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:56:53

    ???「人間大好きだから誰からも信用されない纏まりもない円卓会議に放り込んでも大丈夫だよね!」→無双同盟

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:57:09

    >>77

    前者なら結果的にクロードとナデルが仲良くなれたわけだし、母からの愛を感じるエピソードになるから前者であって欲しい

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:00:00

    しかしクロードスレ立ちすぎで笑う
    そして爆速で埋まっていく

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:00:59

    ヒルダ都の支援会話ではヒルダが聞いて号泣する白いラクダの話をクロードは全然いいと思えないっていうのもあったね
    なんかこの二人こういう描写が結構あるんだよな…死ぬまで戦うとからしくないだろ!も考え方の違いから来るすれ違いだよね

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:01:28

    無双クロードとfehの浮かれポンチクロードで情緒がブレる
    弱った面をバンと見せた事で掘り下げが急速に進むクロードはちょっと面白い

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:11:23

    みんなクロードのこと大丈夫だと思ってるそうなので、先生と学級のみんなとの思い出とナデルを引っ剥がして代わりにお兄ちゃんを投入しておきました!いかがでしたか?

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:11:56

    >>95

    なんでそんなことするんですか?

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:12:21

    >>95

    人心無?

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:13:49

    >>95

    ナルデールさんかえして

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:14:27

    >>95

    待てよ、無双クロードにはシェズもいるんだぜ

    どーんとばーんか…実現できない意見かもしれないが話を聞いてくれて助かったよ、ありがとな…

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:17:16

    >>99

    早くきょうだいになって

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:17:52

    >>99

    女装しろとか言う先生にマジレスして突っ込んでたお前はどこ行ったんだよ…

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:19:00

    PVで陛下のアラドヴァルをフライクーゲルで受け止めてくれてる我らがヒルダちゃんとムービーで活躍が約束されているローレンツ=ヘルマン=グロスタールを信じろ
    いやほんとにはよ絆深めて…

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:20:19

    やはりローレンツ…ローレンツは全てを解決する…

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:33:42

    >>92

    今まで境遇はわりとアレだけど本人のメンタル安定してるから相対的に大丈夫だよねと思われていたところに無双の憔悴クロードをお出しされたから仕方ないんだ

    性癖・・・ではなく考察が進みますよね

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:35:06

    本当にあにまんは曇らせが好きだな!!!!

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:38:30

    >>105

    ただ人が曇っていくのが好きなんじゃないんだ

    善良で心の強い人間が、どうしようもなく追い詰められていく様を見るのが好きなんだ

    なお結末に救いがないとそうじゃねぇだろ!と落ち込んでしまうのもあにまん民なんだ

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:41:22

    同盟ルートはある程度ハッピーエンドじゃないとやだ
    王国と帝国のルートではいくら悲惨な目にあわせてもよい

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:49:11

    >>95

    しかもお兄ちゃんはパルミラ軍を率いてフォドラに侵攻して来ました!

    それどころか弟を出来損ない呼ばわりしています!

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:55:18

    マトモとは言えない環境でこの人格に育ったクロードくんどのルートでも闇落ちしない説得力ある
    角生えてどうしたエガちゃん!?マジで何があったディミトリ!?クロードは…クロードだな!

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:57:00

    聖ラファエルを信じろ

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:58:22

    金鹿の子達の事はみんな信じてるよ…ワイの期待をクロードをどうか裏切らないでくれえ

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:00:03

    そういや風花本編だと
    5年後の同盟でナデルが新参者の部下みたいな扱いだったけど
    どこかでナデル解禁イベントでもあったんだろうか

    無双の2年っていう時間は割とここらにも影響してそう

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:20:45

    >>111

    さすがに裏切りみたいな株が下がることはどのルートでもしないだろうと思う

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:48:51

    >>6

    なんとなくフォドラは中世騎士物語でパルミラは千夜一夜物語なイメージある

    多分ターバンとか装飾品のせいだけど

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:32:36

    >>111

    ヒルダに罵られるクロードとか

    ローレンツに蔑んだ目で見られるクロードとか別の性癖が目覚めそうで困る

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:33:57

    >>66

    でも、やはり3クラスとも級長になるような子はみんな優秀ですよね。この3人が手を取り合って協力するならこれ以上良いことは無いと思います。やっぱりゲームではそういう展開になるんでしょうか?


    ――なりません。後々この3人で戦争をして殺し合うことになります。


    正島先生なんでそんなことするんですか?


    ――本日は貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。


    正島先生はい……。ええ……?戦争するんですか……なんでそんなことに……。



    ここ本当に草

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:56:40

    無双のおかげで本編クロードの解像度が上がってありがたい
    仮に無双同盟ルートが微妙でも本編に帰れば良いし…

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:53:00

    両親含めて環境クソすぎるんだよ
    クロードが今のクロードみたいな人を好きで信じてる甘ちゃんに育ったのは頭とメンタルが生まれつき強かっただけで普通に潰れててもおかしくなかった
    あの程度の歪み(猜疑心の塊)で済んでるのは奇跡

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:11:08

    翠風の5年後では再会の約束の日にちゃんと駆けつけてくれるローレンツが無双の2年後では普通にいないの、当たり前とはいえそっかぁってなるわ

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:06:54

    水着クロードが実装タイミングのせいで現実逃避とか言われてるのひどい

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:43:10

    ディミトリが伯父を処刑したように、各級長それぞれ自分の身内に手を掛ける展開はありそう

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:54:06

    >>120

    実装の翌週に無双発売日というのがまた…

    オラッ息抜きは程々にして無双世界に帰るんだよ!

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:55:35

    >>53

    インタビューが参考になるか判らんけど

    シェズが「秘密を打ち明けることが出来る友達」になれるかどうかはかなり大きそうだわ

    今の所他の級友よりは可能性がありそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています