Web漫画黎明期のトップだった漫画アプリ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:07:40

    せめてまともな編集だったら……

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:08:32

    リライフは読んでた。なんかあったの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:08:55

    広告見ないと読めなくなってから使ってない

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:09:43

    >>2

    何があったのかすらわからん

    今じゃ見る影もないな……って

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:11:17

    商店街ハナビだっけ?
    あれの打ち切り決まってプロットだけのあらすじ公開みたいなのして最終回!みたいなのをそのまま通す編集とか無能の極みがすぎる
    それまで楽しんで読んでたけどこんなことする作家とそれを許す編集とか普通に嫌だわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:11:34

    懐かしいな
    リライフと…なんだっけ…あの世でアパートにくらす殺人者たちの漫画読んでたよ

    もう見てないけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:12:06

    >>6

    あのアパートで暮らす殺人鬼の漫画炎上して消えてから知らないな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:12:37

    女の子がコスプレして喫茶店で働くの見てたな
    男の子もいたけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:12:52

    >>7

    炎上してたんか

    読んでたのにそれすら知らんかったわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:12:58

    編集が仕事をできない漫画アプリは数あれど編集が仕事をしない漫画アプリはコレくらいだと思う

    担当編集が書店の挨拶回りサボって漫画家一人で回らされる話とか絶句したわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:13:00

    ReLIFEとパステル家族とロリコン主人公が怪異とわちゃわちゃする奴と傷だらけの悪魔だか天使読んでたの思い出した

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:13:25

    そういえばここでやってたイジメ漫画ってどうなったんだろう
    映画化もしてたよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:14:16

    登場人物の名前がトランプに由来してるミステリー漫画好きだった

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:16:29

    このスレで思い出してナンバカの作者のツイッター見に行ったらもうすぐ最終回なんだな
    昔好きだったわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:16:35

    ナンバカ読んでた
    そんなに編集がやばいのか…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:17:29

    マジカルゴのヴォルカ好きだったけど周りノイジィ派しかいなくてかなしみ
    扱いも割と適当

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:17:40

    ネト充のススメ、続いてるのかもわからんかったが急にアニメ化したときはびっくりした。
    もりもりちゃんが能登さんなのもびっくりした。可愛かった。

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:17:52

    編集部の私物のバッグをプレゼントする謎企画とかやってた記憶

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:28:23

    >>13

    クイーンだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:30:55

    俺が知ってる範囲のやらかしだと
    ・ReLIFEの担当編集が仕事を放棄、作者が一人で尻拭い
    ・ナルどマ作者に無許可でアニメ化
    ・原稿料5万の契約と喧伝してるのに3万

    後、そもそもの契約や制度からして終わってるって話は聞く

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:33:32

    そこびえランク王室なんて3周打ち切りで作品ページすら消された黒歴史なんて俺以外覚えていないだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:34:31

    なんだっけあの頭のおかしい女のギャグ漫画

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:35:35

    彼と彼女の魔法契約専用アプリになってるわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:35:52

    >>22

    学園セイソ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:38:00

    マジカルゴとサンタのやつだけ読んでた

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:38:12

    剣の王国すきだったのに途中で終わって悲しかったけど、マグコミで再開してくれてよかったと思う。

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:38:35

    ReLIFEとミイラの飼い方と後何読んでたっけな……
    乙女ゲー好きなヒロインと感情で大きくキャラが変わる男の子の漫画も好きだった

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:41:39

    サーたんとか当時の感覚だと面白かったなぁ
    保留荘のやつも面白かったから炎上は解せなかったわ
    でも気付いたらcomico自体読むのやめてた

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:42:36

    >>28

    まぁアレは面白いとか面白くないとかじゃなくて実在の殺人鬼に対して不謹慎だよねってことで燃えたから…

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:43:13

    >>24

    いやー違うと思う…なんか学園モノだけど絵柄の雰囲気がスナックバス江に近くて内容はカオスなやつ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:43:22

    パステル家族の単行本出さなくなったからアプリ使うのやめたなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:44:26

    パステル家族むっちゃ好きだったわ、というか今でもトップクラスに好き
    それなのにいつのまにか読まなくなってた。なんでだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:45:34

    まだ、まだミーくんがおる!

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:46:15

    >>19

    それ

    ミステリー苦手だったけどあれは読めた

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:46:37

    >>32

    作品が滅茶苦茶良くても読む媒体がアレだと読まなくなることは結構あるからなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:47:36

    >>24

    ごめん自己解決したわ

    「今週のかなでさん」だった。見直したら全然スナックバス江じゃなかったわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:48:16

    JCJKしかいないのでコメ欄の民度が終わってる

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:49:56

    テーブルフロンティアってここだったっけ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:02:45

    >>38

    ここだね

    あれも打ち切り食らってたはず

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:04:20

    彼と彼女の魔法契約って漫画、アマチュアの時からずっと好きだったなあ

    知ってる人いる?

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:07:35

    作者一人に書店巡りの話はこれ

    https://www.comico.jp/comic/23/chapter/74/product


    担当編集が糞なのは言うまでもないけど、こういうのを平然と載せちゃうのもどうなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:12:48

    >>17

    結構面白くて漫画読んでみたらアニメ化前から作者が体調不良で休んでて、最終的に復帰できずにそのまま打ち切りとかいうよく分からん顛末で呆然としたわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:17:25

    Web漫画黎明期ってそもそもいつ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:20:41

    ネト充は別のとこにうつって続きを書いて欲しいけど無理なんかな〜
    アニメのOP未だに大好きだよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:22:20

    なんか東京喰種みたいなの読んでたわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:28:19

    >>44

    権利持ってるのはコミコだろうし難しいだろうね

    作者は連載打ち切り後1年後くらいにTwitter更新してたけど、文面とか読むに多忙による鬱かそれに近い精神状態だったっぽいのよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:29:59

    >>41

    最悪な担当だな

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:34:12

    >>41

    隠さないってことはつまり悪いことして自覚がないってことだもんな

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:20:29

    リライフ完結後に改編有ったらしくて色々な漫画が終わって惰性で読んでたけどスマホ買い替えたらインストールするのも面倒臭くて読むの止めたな

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:22:25

    ここに拾われるならツイで描いてからどっかに拾われるのを待った方がマシまである

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:22:39

    本当に良い作品はあったんだけどなぁ
    この会社の人は無能だった
    でも作品には罪はないからいつかお金貯まったら買うね

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:23:45

    >>14

    まじか

    あれアニメ化してたなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:24:16

    自分はカボを応援してたなぁ
    打ち切りになったからやめちゃったわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:26:14

    前読んでたけど無料でも読むたびに広告入るの鬱陶しくていつのまにか消してたわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:26:51

    >>44

    ネト充のススメのアニメって、制作陣にものすごいファンがいるのかな?ってぐらいものすごい愛がある作品だったよね。OPも好きだし内容もすごくいい感じに終わってて良かったー

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:29:07

    ネト充、パステル、かなでさん、リライフ、マジカルゴ、ナンバカ、カボを読んでたな
    パステル家族の高難易度ゲームの話が好きで何回か読み返したわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:30:39

    マジカルゴ独得の空気ですごい好きだけどアプリ使って読むの面倒でにゃー
    コミック出てない事実が一番びっくりした

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:34:14

    家族エッセイ漫画の兄弟とチェスする話で死ぬ程笑った記憶あるんだけど作品名が思い出せない
    小執事達の珍客めちゃくちゃ好きだったよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:35:51

    >>9

    確か不謹慎とかそんな理由じゃなかったけ?

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:37:39

    パステル家族、単行本途中で終わっちゃった
    悲しい

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:39:56

    今週のかなでさんは初見でやたらツボに入ってくるネタが多くて腹痛くなるほど笑ったわ
    そのくせ友情話とかも時折交えてくるという

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:41:39

    >>61

    後輩と3人でラップする回が死ぬ程好きで死ぬ程笑った記憶あるわ...

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:41:39

    >>24

    いつの間にか個人的に火曜日の癒しになってた漫画きたな

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:45:04

    チャレンジで熱狂的なファンがたくさんいたイヅル荘は公式化したのかな
    わからん

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:50:54

    きじん課や、世界はハッピーエンドでできているとか好きだったな
    冷徹な父王の元に転生した王女(たぶんお隣原作)の話も結構好きだったけど、最終回向かえたのかな?
    スマホを替えてからcomicoいれてないからな

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:52:07

    >>41

    寝坊はたしかにあかんけど、人間そういうこともあるし、

    ネタにできてるんだったらいいんじゃない?


    と思ってたらその次はひどすぎるな

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:03:59

    前世が犬と飼い主のラブコメ好きだった

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:04:40

    >>67

    よく犬夜叉みたいと言われてたけど内容全然違ったよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:08:34

    >>68

    そんなこと言われてたの?

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:10:44

    勇敢な市民すこ

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:12:55

    >>42

    あれに関してはComicoが弱小であること考えりゃマジで120点のアニメ化してもらったしマジでただの体調不良なんだろうな感

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:13:43

    >>69

    1話はよく言われてたよ

    お手言われたら座ってたからという理由で

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:30:28

    >>52

    なんなら2期もやってる

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 01:42:06

    なんかすごい独特な世界観と作画のやつ(タイトル忘れた)、ルイス先生、第三艦橋より、ヒロインが骨推しだった大学のゼミのやつ(これもタイトル忘れた)、エルマンが好きだったな
    他にも読んでた作品は色々あったと思うけど忘れた
    ネト充も好きだったよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 04:43:52

    >>7

    完結したで

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:21:33

    保留荘
    たてがみにゃんこ
    ナンバカ
    魔法使えない
    咲くは江戸にもその素質
    地血奇譚(あかねきたん)
    5evils
    クイーン、怪盗ロッドワイラー
    非常勤勇者
    On the way to Living Dead
    The world
    サクリファイス オブリビオン

    が好きだったなあ

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:21:01

    一時期はアニメ化した作品もたくさんあったのに
    いつの間にか廃れていたな…

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:50:50

    Queenと怪盗ロッドワイラーが好きだったな(同じ作者だけど)
    後はリライフは有名だったから一応読んでたな

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:10:36

    非常勤勇者は面白かった
    もっと長く見たかった

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:18:52

    『ネットの妖精さん』って漫画覚えてる人いる?

    ちんまいマスコットが人間のために頑張って働いてくれてたりネットの裏で割と好き勝手やってたり可愛くてわちゃわちゃした感じが好きだったんだ

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:32:09

    中弛みもせず一番きれいに完結したのはたぶんピアシェ

    https://www.comico.jp/comic/40?languageCode=ja

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:53:39

    >>40

    知ってるぞ

    かなり好きだけどスマホ変えてから読まなくなったなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:08:51

    ナンバカのアニメ見てたけど二期の最終回だけ見逃したな
    一期はテレビでやってたのに二期は配信限定だったから無料視聴期間過ぎちゃって…

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:51:00

    ここまで戦闘工作と二重人格彼女なし
    名前忘れたけど絵の具に人格があるやつも好きだった

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:29:19

    睡眠障害の女の子と潔癖症の主人公の漫画
    Web掲載の頃から好きだったけどcomicoに行ってから読まなくなっちゃったなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:02:55

    傷だらけの悪魔読んでたけどあまりにも話進まなさすぎて切っちゃった
    終わったのかなあれ
    アプリもどんどん使い辛くなったしなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:19:40

    comicoプラスに別れてから読まなくなっちゃったなあ
    あたしピンチといつでもイヅル荘が好きだった

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:21:18

    >>84

    二重人格彼女、今じゃ見れなくなったのが残念すぎる

    ヒロイン、どちらも好きだ

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:22:28

    スマホの後縦スクロールに合わせて
    コマ割りを縦にしてる漫画も多かったんだけど、
    それのおかげでコミックにする時
    普通の修正よりも手間かかるって
    作者の仕事が増えるという弱点…

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:22:47

    完全無料の頃は読んでた

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:23:48

    保留荘完結したって初めて知ったからうん年ぶりにアプリ入れてみたけどあんなに絵下手だったっけ

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:43:03

    ミイラの飼い方が好きだぜ

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:54:03

    >>75

    めちゃくちゃ最近までやってたのか…

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:01:34

    >>81

    有料になってから読まなくなって最終的にはピアシェだけ追ってたわ

    すごい好きでコミックも持ってる


    良い作品は有るんだよ運営が悪いよ

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:35:47

    >>83

    凄く端的に言うと「オレ達の戦いはこれからだ!」エンドでしたね……

    と言うか一期でキリのいい所までやったのに物凄く長い二部(猿鬼編)に手を出したのは割と悪手だったような気がするよアニメ二期……

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:49:17

    高専の漫画が面白かった
    高校の先輩が在学中に連載持ってたけれどあれどうなったんだろう

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:35:59

    >>20

    原稿料の件だったと思うんだけど講習会の時にcomicoの人はデマって話してた

    どっちが本当の話なんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:25:13

    >>95

    原作未読勢だったけどこれあと一話で解決しなくない?って思ってたけどやっぱりか…

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:42:49

    これは普通に好きなんだけど単行本出ないのかな?

    GIF(Animated) / 715KB / 26000ms

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています