- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:30:23
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:31:05
いやです…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:31:18
帰って下さい
- 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:31:27
(いろいろ言いたいことはあるが左上はどっち…どっちだ…)
- 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:31:44
- 6あにまん22/06/19(日) 00:32:28
なんで物理学者があんなに強いんですかね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:33:54
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:34:03
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:34:06
まともに見えるおやっさんすら親としては駄目だったからなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:35:30
戦隊勢の父親を見習えよ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:35:45
- 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:36:18
一番右下はいいだろ!
- 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:38:23
音也は父親としてはまともだろ
ほとんど面識なくても渡のことは大事に思ってるし - 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:39:46
- 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:39:47
(よかった、リアル系クソ親父はいないな)
- 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:39:52
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:40:19
何で仮面ライダーはまともな父親が少ないんですか・・・
- 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:40:37
風魔もいれて差し上げろ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:41:10
- 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:41:27
香川教授とおとやんとおやっさんは解放してやれや
- 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:42:48
代わりに常軌を逸したクソ親父が多いのはなんなんだろう……
- 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:44:47
荘吉はまともじゃね?
- 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:44:50
左上からヤベー奴×12だな!ヤベーの意味違ってくるけど仮面ライダーな時点でヤベー奴だし間違ってないだろヨシ!
- 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:46:57
ハバタキさんがまともすぎて逆に浮くな…
奥さんも良い人だし - 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:47:20
- 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:49:58
令和に入ってからはそれぞれの事情とか状況まで考慮すりゃ割とましになったイメージ
ひどくてもヒューマギアでその辺理解不測の滅、聖剣に振り回された賢人パパ、天津パパあたり? - 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:50:25
大悟と忍パパも…って思ったけどどっちも親としては割とアレなムーブしてたな……
- 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:50:36
父の日だから労おうとしか書いてないのに面子のせいでまともな父親を探す方向性になってる
- 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:51:11
- 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:51:51
おとやんは他人目線で見るとアレだが、それでも渡からは祝われてもいい父親しとる
- 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:52:58
- 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:53:26
- 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:55:04
明かされたのが最後の最後なのと優斗の活躍や愛里さんの夫って認識が強くて父親って印象が薄いんだよね
- 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:55:30
何度見てもこのキャスティングを考えた東映は人の心ないんかと
- 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:55:41
いや〜…やめてやれ………
- 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:56:01
あんたは物理学者と同類で起きたかもしれない被害はもっと上だからちょっと…最後明確に心入れ替えてたし死んでないけど
- 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:57:44
人格者とゲスの差が激しすぎる
- 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:50:52
羽撃鬼さんはまともの部類じゃない?
- 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:57:35
おやっさんがちゃんと親できなかったのは蜘蛛爆弾のせいだから…
- 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:59:38
まともな親がいると頼っちゃうだろ?
- 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:05:23
1型は良い父親だっただろ!
最後の出番が文字起こしでもしないと理解できない変なセリフを吐いてしまっただけで - 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:06:09
あやっさんは視聴者が見てる範囲だとハードボイルドなかっこいい漢だけど、実際は妻子を大阪に残して自分は風都で悠々自適と探偵の自営業してる割とアレな人だからなぁ…
- 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:15:03
悪役ライダーの父親達と比べると、同じ悪役ウルトラマンでもりっくんのこと息子として認識して認めてくれるベリアルの方がまだ父親としてマシな方ってどういうことよ…
- 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:17:19
忍はやらなければならない事情があったとはいえ
・息子が幼い頃に死んだフリして妻子の前から去る
・戦争嫌いな息子が戦争に関わるように誘導
・エボルトに息子を殺したフリさせて?赤の他人の死体を息子の死体に偽装させて妻から息子奪い一人暮らしにさせる
・息子のまえに敵として現れる
ってやってることはかなりあれ
巧がクソ親父だよあいつは!!!
ってブチギレてたのは当たり前である - 45二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:26:37
香川教授とかいう父親としては家庭は文句なしなのに
我が子のように大切に思っていた生徒に恵まれなかった哀れな人 - 46二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:30:39
- 47二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:31:23
リセット前提とは言えA世界でやった所業とかC世界でのムーブ見る感じだいぶやばい奴だった疑惑が、、、
- 48二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:44:20
- 49二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:13:23
パパさんは序盤ボロクソ言われてたけどいいキャラになったよなぁ
- 50二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:17:01
蛮野が更新されずタイプスぺシャルな辺り「蛮野はライダーではない」という東映の見解は徹底しとるな…
- 51二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:53:26
- 52二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:01:21
- 53二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:42:29
人の心をなくした笛木いいよね
- 54二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:46:16
「俺が誰の背中を見てドクターを志したと思っている?」とかいう100点の台詞
- 55二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:59:44
- 56二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:01:03
- 57二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:39:35