- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:11:10
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:12:01
軍人一族なのに軍人に向いてなさすぎる人
- 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:14:24
- 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:17:39
怪我した子供抱いて泣いてるシーンほんとすき
優し過ぎたんやなって… - 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:22:20
- 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:25:04
本当にメンタル弱者なら求められてる戦場から逃げる事も出来無いでしょうね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:30:57
ホムンクルスの力に耐えられる筋肉は何なの…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:34:09
- 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:35:02
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:36:17
最初から最後まで一貫して信頼できる優しい人でよかった…
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:37:10
- 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:37:22
賢者の石だの手パンだのチート無しで最終決戦まで戦いに参加し続けた人
- 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:39:44
良いだろ…最年少国家錬金術師の師匠の夫だぜ?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:40:22
この錬金術もっと悪用しようと思えばできそうよねフィジカル強すぎていらないけど
- 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:41:55
- 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:43:05
似顔絵の技術とか、全体的にハイスペック
- 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:43:10
まぁ軍人一家家督を継ぐなら姉上だよねってなる性格
- 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:44:42
むしろ戦場から逃げたせいで軍から過小評価されてるんだよね…
- 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:46:12
人として暑苦しい以外欠点がない
- 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:46:30
とはいえ「家をつないでいくために婿や養子を取る姉上」がまるで想像できんのです。
- 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:48:26
こういう戦闘では実際活躍できなそうなキャラが「筋肉モリモリの軍人が弱いわけないだろ!」の精神で活躍するのもハガレンの魅力だよね
- 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:54:55
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:57:00
この人も含めて国家錬金術師は有能が多すぎる
- 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 02:58:05
- 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:02:07
本人に言ったら姉上ブチギレそう
- 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:07:54
作中のあれは戦う術をもたない一般人の虐殺に手を貸してたからいっぱいいっぱいだっただけで
軍人相手なら殺しはしないが普通に戦いそう - 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:09:19
胸ボタンが閉められないのがそっくりって作者が言ってた
- 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:11:57
「国家錬金術師は少佐相当」がアームストロング少佐の軍人としての在り方や適正を証明してしまうの、悲しいけれどだいすき。
- 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 03:12:25
裁縫もできるぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 04:22:02
軍人としては赤点、国を守る国家錬金術師としては満点
- 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:43:07
そもそも民間人(自国民虐殺)って
軍人であることを誇りにしてる人間ほど耐え難いもんだし - 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:40:46
序盤エドが軍人軍部に抱いていた嫌悪感や拒否感をある程度拭ったのって少佐が護衛に付いてその人となりを知ったのが切っ掛けなんだよね
護衛に付いた直後は憎まれ口叩いてたのにタッカーの件で一気に態度が軟化してる - 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:38:56
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:39:45
芸術的錬金法ってマジで芸術的だなって最近思うようになった
- 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:42:04
実は全部逃げてないの良い
- 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:45:54
民間人の虐殺なんてそりゃ病むよ
そりゃPTSDにもなる
むしろあの経験があっても軍人であり続ける少佐の心は強くて気高い - 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:46:45
序盤からこの人と知り合えたの本人にラッキーだよね境遇知ってこの人から来た可能性あるけど
- 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:49:17
- 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:28:29
軍人一家ってことはあの錬成陣も代々の物なのかな
- 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:38:53
毎回我が家に伝わる芸術的錬成を云々言ってるからそうなのかも
- 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:19:10
多分あの戦争で辞めた国家錬金術師もいそうだよね
- 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:05:06
- 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:08:03
PS2のゲームで滅茶苦茶苦戦したから嫌い
キャラとしては好き - 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:11:14
ハガレンのソシャゲ出るけど少佐やヒューズの声はどうなるんだろう?
- 45二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:13:20
- 46二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:19:18
- 47二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:28:54
前衛キャラとしては理想的。
壁になる耐久力があるどころか錬成で壁作れる。
さりとて攻撃力が弱いわけじゃなく、錬成の攻撃力もあるし、生身の攻撃力もあるし、それをコンビネーションで使うテクもある。
軽快なフットワークもあるので、うすのろでもない。
弱点あるんか? - 48二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:44:08
キンブリーも少佐のことは皮肉無しに認めていたよな。
- 49二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:24:56
大佐やマルコーさんが劇中で言ってる
- 50二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:00:43
チートではなく健全に強い