あ……あの自分最強議論がしたいんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:08:10

    『最強議論は荒れる』とか言いながら荒らしにくるの勘弁してもらっていいスか?
    プレゼンと意見のゴリ押しに耐えられない人はスレを開かないで欲しいっスね

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:09:35

    せやけど好きなキャラが弱いって言われるのは辛いわっ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:12:49

    >>2

    "弱いって言われるのが辛い"ってことは最強議論スレなんかに入っちゃダメってことやん

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:13:42

    昔覗いた時は波旬(字違うかも)ってキャラが強い強い言われてた気がするけど今はどうなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:14:06

    >>3

    ククク……

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:16:40

    軽く聞き齧っただけの知識だから間違ってたり界隈で暴論扱いされてたら申し訳ないけど
    「ポケモンとそのトレーナーはどんな相手だろうとターン制に持ち込めるからめちゃくちゃ強い」とか「ディズニーキャラに勝てる奴はいない」とか色々とぶっ飛んでて笑っちゃったのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:19:02

    >>3

    酷い言われようだな

    まぁそれは建前で自分とは異なる評価の仕方をする人間が腹立つから荒らすだけなんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:19:53

    タフシリーズの最強キャラって誰になるのん?GKドラゴンっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:20:40

    >>6

    下はなんでなのん?

    キングダムハーツの話ッスか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:20:52

    >>8

    ミサイルを撃ち込まれたら破壊されるのではないかと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:21:06

    これは荒れるっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:21:28

    >>8

    レーザー車とかも候補に上がるっスね


    キャラクターと言っていいのかよくわからないラインっスけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:22:48

    >>10

    >>12

    あのぉミサイルも車も武器っすよね

    忌憚のない意見ってヤツっす

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:23:39

    過去を改変し田代さんを死なせたキバカツが最強だと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:24:26

    >>4

    あれも結局は座システムに愚弄される哀しき者…なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:24:33

    >>9

    能力がどうとか設定がどうとか色々一周して

    「天下のディズニー様に勝てる作品があるわけねえだろ」みたいなノリだったと思うのん


    もうなんでもありだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:24:39

    作品を超えての最強議論はルールで禁止っスよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:25:45

    もしかしゴロゴロで議論すればいいんじゃないっすか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:25:55

    最強議論するなら型月ととあるはNGにした方が良いッスね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:27:17

    最強議論みたいなもんワシのオリキャラが最強に決まっとるやんケ
    何ムキになっとんねん

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:27:36

    作品の壁を越えたら全員ただのオリキャラみたいなもんやんけ なにムキになっとんねん

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:28:36

    タフは強さ議論するとメカ勢が最上位になるんだ
    だけど、別にメカVS人間とかそういうテーマでもないんだよね、凄くない?

    まぁ、キー坊達が強くなりすぎたんでいきなりぽっと出でキー坊たちとやりあえる強キャラ用意するのを嫌がって
    猿先生のモンキー・リアリズムだと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:28:39

    なんかゲッターだかマジンガーだかのキャラにめちゃくちゃ強そうなのがいた気がするのん(作者が同じだけの別作品かも)

    空間支配とかなんとか強そうなワードたくさんあったし

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:29:15

    ぼくのかんがえたさいきょうの主人公を
    描いたラノベをつくりヒットさせろ、…鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:29:24
  • 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:29:33

    ウアアアメタフィクションダーッ
    助ケテクレーッ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:29:47

    >>19

    おいおい東方とdies iraeシリーズもでしょうが

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:29:57

    第四の壁突破するキャラは出版社を襲撃したり作者を殺せるとかやりだすからキリないんだよね すごくない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:30:16

    3次元の人間を数百人病院送りにしたポリゴンさんが最強だってばっちゃんが言ってたのん

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:31:00

    最強議論じゃなくて最強議論の馬鹿らしさ議論になってるんスけど…いいんスかこれで

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:31:02

    一番平和な最強議論はアンパンマンだと考えられるが…

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:31:37

    >>14

    時空を歪ませる田代さんを倒したキバカツが強すぎるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:32:53

    >>28

    結局屁理屈合戦だから決めることなんてできずに最終的に相手の言葉を否定しあうレスバ会場にしかならないんだよね

    どう足掻いても荒れることからは逃れられないと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:33:09

    >>31

    キャラの多さ的にむしろ荒れる方だと考えられる 歴代敵キャラの強さ議論なんてのもやろうと思えばできるしな(ヌッ)

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:33:41

    ガルシアハート無しの龍星がどのくらいかいまいちわからないんだよね
    ミノルより少し弱いくらいでいいスか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:33:58

    >>33

    そして売り上げ、知名度マウントが始まる

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:34:12

    待てよ 確かアンパンマンの最強キャラはスターライトアンパンマンで決まってるはずなんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:34:43

    >>1〜200

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:34:55

    弱いキャラやバトルしないキャラを一部描写を拡大解釈して最強キャラに捩じ込むのが面白いんやん

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:35:18

    >>27

    東方は原作者直々に最強認定された変Tで決着付いてるのん

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:36:02

    最強キャラ貼っとくで

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:36:04

    ラッキーマンゴリ押しとか懐かしすぎるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:36:45

    しゃあけど・・・ デスノートと悟空とGERは見飽きたわっ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:36:59

    知らねえのか
    最強が決まってる作品は2番手で荒れるんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:37:36

    強さみたいなもんキャラの魅力のほんの一端でしかないやんけ
    いい大人がなにムキになっとんねん

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:37:47

    >>44

    アンパンマンは2番まで決まってるから大丈夫のん

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:38:40

    一方通行・GER・悟空と色々あるがこの"ギルガメッシュ"こそ最強と自負している

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:38:53

    ふうん つまり二番手まで決まってる作品は荒れないというわけか

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:38:53

    >>45

    正論はルールで禁止スよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:39:32

    >>24

    実際そんなことを公言してるラノベ作家がいた気がするんだよね 怖くない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:39:48

    ジョジョは公式的に承太郎と公言されているんだ
    悔しいだろうがジョルノではないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:40:00

    >>37

    許せなかった…子供の頃見て最強だと思っていたバイキン黒騎士が中堅レベルの強さだなんて……‼︎

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:40:19

    最強議論というより適当なキャラ挙げて誰が一番そいつを強く説明できるかゲームなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:40:40

    お前ら知らないのか
    悟空はDB内ですらTOP10に入れないくらいインフレが進んでるんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:40:50

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:41:15

    おいおいDBは全ちゃんとかいう上位存在がいるでしょうが…

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:41:39

    なんやねんそのなんたらバースって ワシは知らんで

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:42:01

    おいおいアザトースが目覚めたら全て終わりでしょうが

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:43:54

    >>23

    石川賢作品ッスね

    空間支配は持ってなきゃリングに上がる資格すらない基本能力ッス

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:44:28

    彼岸島にかんしてはTOP10くらいまではしりたいのん

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:44:40

    全知全能キャラが多すぎて存在してる世界や宇宙の大きさの話をし出したことに戸惑ってるのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:45:33

    型月作品は好きだけど多次元超絶怒涛銀河空間みたいな規模の作品すら話にならないことを考慮するとかなり下の方ではないかと思われるが…

    まぁ実際見たわけじゃないけど変な奴がめちゃくちゃ迷惑な暴れ方したのはなんとなく分かるんやけどなブヘヘヘヘ

    代わりに謝罪しておくのん

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:45:38

    昔のロボット作品は設定を盛りまくってるイメージッス
    当時はそういうのが流行りだったんすかね?

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:46:01

    日本の創作のキャラの強さなんてアメコミキャラに比べたらカスみたいなもんやんけ何をムキになってんねん

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:46:02

    >>58

    どんな存在も全て夢の中の出来事に出来るアザトースは強いっすね

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:46:26

    無限に進化する系のキャラもよくめんどくさいことになってた気がするのん

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:46:41

    >>64

    待てよサノス程度ならどうにかなる奴らはいるんだぜ

    まあ他の奴は無理かも知れんがな

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:47:16

    教えてくれ 描写しきれない最強設定に価値はあるのか?

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:47:29

    いつ見てもめちゃくちゃなデカさで笑っちゃうのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:48:24

    >>64

    みんな大好きシュマゴラスも格ゲーにでていい強さじゃないっすね

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:49:03

    >>68

    もちろんめちゃくちゃない

    どれだけ強いかなんてどうでもいいからいかに魅力的かの方がよっぽど大事だと考えられる


    と言いたいところだけど強さに魅力を感じる人間もいるし「人それぞれ」とお茶を濁しておくよん

  • 727122/06/19(日) 05:50:07

    >>71

    ◇この語尾は?…

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:50:08

    屏風の虎の威を借りてマウントを取り合う
    そんな人生は虚しいか?

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:50:10

    最強議論はもう殆ど言ったもん勝ちですね無限に覚醒する光の奴隷とか無限に強くなるウンコマンとか
    めちゃくちゃなのん

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:52:30

    あの…最強議論が荒れる理由ばっか出てくるんすけど…いいんすかこれ

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:52:46

    >>74

    極論、どんだけ理屈捏ねても「ジャーン さっき作ったキャラを持ってきたで もちろんそのキャラより強い」とかできるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:54:52

    >>76

    最終的に即死チートのなろう見たいな感じな設定をどんどんお互い追加していく地獄のバトルが始まりそうなのん

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:56:20

    ムフフ 最強議論が適用されるのは作品内まで
    それ以降はレスバトルに変身するの

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:57:22

    あのう、真の最強キャラであるなん.J魚見せましょうか?

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:57:31

    だからこうして誰も本気で最強だと思わないキャラで戦う

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:58:14

    >>47

    別に一方さんは作中で最強じゃないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ トップクラスではあるんやけどな

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:00:35

    でも・・・世界は一枚のカードから始まってますよね?

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:00:45

    >>79

    羅列された設定の馬鹿馬鹿しさが最強議論を痛烈に皮肉っててある意味最強だ

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:01:12

    >>64

    アメコミキャラってアマルガムブラザーズ?みたいな名前のやつがどんな相手より強くなれる能力みたいなのいた気がするのん 怒らないでくださいね 能力盛りすぎて面白くないじゃないですか 適当すぎるやろえーっ

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:01:14

    極論キャラの能力を極限解釈すればどんな設定でも勝てそうなのん例えばアザトースとかの全てはアザトースの夢が良い例で例えなん.j魚みたいな設定が有っても所詮夢とか解釈すれば誰でも勝てる屁理屈合戦なのん

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:07:59

    全ジャンル主人公最強がラッキーマンで笑っちゃったのん

    あの…MUGENの改変キャラとかいるんスけど…

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:10:51

    ランキングの1番上にいる奴見てきたけど一瞬で読む気失せたのん

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:13:58

    クソみたいなルールで比較してるだけやんケ
    くたびれかけた男はどうなったのん?

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:16:08

    気にさわったらあやまりますどうもすみませんでした
    でも…”人気”と”知名度”の伴わない強さなんて無意味ですよね?

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:17:04

    >>89

    ククク…

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:17:35

    声がデカい方が勝つ
    数字を誇れ

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:18:07

    >>91

    おとんに怒られそうなのん

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:18:36

    >>88

    何書いてあるかよくわからなかったけど(^ω^)が多ければ多いほど宇宙スゴイでとても強いってことでいいのん?


    しゃあっ

    ^ω^^ω^^ω^^ω^^ω^^ω^

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:19:58

    >>93

    ゴリラの500億倍の500億倍の500億倍デカけりゃ誰にも負けないのん

    って書いてあるのん

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:20:03

    >>91

    ほーら強さ議論が売り上げと知名度のマウントの取り合いになった

    >>16 >>36

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:21:36

    >>94

    ふうん 最強議論の理屈だと足の小指の先に即死攻撃当たって負けみたいなことにはならないということか

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:26:20

    ふうん 今の最強トレンドはデカさ比べということか

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:28:27

    くたびれかけた男が話題になったのはかなり昔なのん
    あんな妄想スレ追ったりしないから何が起きてるかなんて興味もないしな

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:29:47

    >>69

    まぁ、この大きさも実はデマなんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:46:52

    ジャーン 今の悟空一方通行ギルガメッシュ枠を持ってきたで
    五条悟とラインハルトとワンパンマンのサイタマや

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:16:13

    >>84

    実際、アメコミのボスって強さ盛りすぎているせいで倒し方や決着が

    鬼龍おじさんの行動並にメチャクチャになりがちなのん

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:17:44

    最強議論なんてもん、推しの強さ誇示に必死なキッズが対立煽りに焚き付けられて荒らしと化す蛆虫製造工場やんけ

    推しを対立煽りに雑魚扱いされてると即シュバってイキり散らすキッズを見た時はビックリしましたよ。3年以上前から掲示板のコメ欄に張り付いて供給の途絶えたパクリゲーのマイナー敵キャラを必死に持ち上げてるんだよね。凄くない?

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:19:15

    >>102

    そんなスレなんで見てるのん?

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:20:40

    と…友達と冗談半分にやるべきですよね

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:22:24

    石川賢作品を放てっ

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:23:11

    やっぱり良レギュっスねVS鬼龍は

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:25:19

    >>76

    この手のクソ理論を原作あり商業誌でぶっぱなしたガン・ダムEXAという蛆虫を超えた蛆虫

    作者は権力を持った最強厨荒らしだと考えられる

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:26:14

    >>105

    石川賢は高い画力でめちゃくちゃインフレしてるバトルをしっかり表現されてるから説得力があって全然いいと思うのん 一枚絵と文章だけで済むからとりあえずキャラのスペックを盛りまくる、エロゲとラノベはどうかと思うんやけどな ブヘヘ

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:28:16

    >>107

    ガンダムEXAよ



    似たようなポジションのネクストリームが出たしエクバからも出てって欲しいんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:30:17

    >>108

    待てよ、石川作品ですら宇宙規模になると一握りになるんだぜ


    空間支配が虚無戦記戦士のデフォ能力なんてデマも流行ってるしな

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:34:54

    >>107

    常に憎み合い罵り合うガノ・タがこいつを相手にするととたんにみんなで力を合わせて叩きだすんだ 絆は深まるけど尊くはないんだ

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:35:37

    ムフフ…最強議論は上位勢がマイナー作品が多いからネットでかじった情報で語る人がおおくデマが横行するの…

    作品を読んでから強さを語れ…鬼龍のように…

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:37:17

    >>111

    AGEとX以外全作品強 姦! (レイプ!) されてるからみんな協力するんだよね オラー 千葉っ! しっかりキラ・ヤマトにも触れんかい!

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:37:45

    >>107

    千葉智宏さん…ひとつだけ言いたいことがあるんです。あなたはクソだ

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:42:32

    共通のルールを制定し考察が十分でない作品は猿空間送りにする最強議論スレには好感が持てる
    意味なく外に持ち出すアホを蛆虫扱いするしな

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:44:41

    >>107

    ううん どういうことだ

    ガンダム知らないんだよね


    どんな作品なのか教えてくれよ

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:49:17

    >>116

    簡単に言うとオリキャラが原作を模した電脳世界で原作キャラ相手に無双する作品ッスね

    はーーーーーーーーーーーーーーっ

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:49:22

    >>116さんの好き作品があるじゃないっスか それの主人公がめちゃくちゃ貶されたり ラスボスがオリ主に瞬殺される感じっス

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:52:17

    アンデラで強さ議論しろ…鬼龍のように

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:54:35

    でも俺最強議論スレ好きなんだよね
    だって翻訳されてないアメコミについて原書を呼んで考察してるの嬉しいでしょう
    と思ったらマンハッタンがランキングにいつの間にか練り歩いてる!

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:55:50

    なんか最強議論だと微妙って聞いてたのに悟空が普通に上位で驚いてるんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:56:13

    >>81

    常時無敵バリア時代より時間制限ハンデがついた後の方が強くなってるから正直判定が面倒なんだよね、酷くない?

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:56:30

    >>117

    >>118


    なにっ そんなの公式側が出したらあかんもんやろ

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:59:11

    アメ・コミ読んでる身としてはかませを超えたかませのスペクターさんが中々良い順位なのは驚いたんだよね
    逆にコズミック・アーマー・スーパーマンはモリソンのメタ解釈抜きでも上位ランクインは納得なんだ
    原初のヒーローであるスーパーマンが上位なのは最強スレって奴は中々粋だな
    しゃあけどマンハッタンは…ドゥームズデイクロック解釈なんスかね?
    あと下位にもパララックス持ちのハルとかハルクとかキャプテンアメリカいて嬉しいのん

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:00:04

    >>120

    ビヨンダーズとかガントレットジェムサノスとかはやっぱ上位なんスかね?

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:00:22

    孫悟空(ドラゴンボール)よりも作品の説明が欲しいキャラばかりなのは俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:01:56

    不良3人にやられる上条さんが全能ラインにいることに一番戸惑っているのは俺なんだよね

    神浄ドラゴン持ちでも流石に無理じゃないっスか?

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:02:54

    ハルカ>ハルク

    待てやっ 誰やねん?ハルカって

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:22:10

    >>125

    ビヨンダーズはもちろんメチャクチャ強いけどまあイベント用舞台装置みたいな感じだからそんなに好きじゃないんスけどビヨンダーズが作り上げた生体兵器のモレキュールマンは腐りかけたハンバーガーで世界を元に戻してくれる良い奴だから好きなんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:25:26

    >>129

    やっぱ強いっスね分子操作は

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:32:08

    >>113

    怒らないでくださいね。

    ソイツ愚弄すると私の推しキャラ(ソイツより弱い 私の中では最強)も間接的に愚弄されるんです。

    そんな事する訳ないじゃないッスか

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:37:32

    >>103

    普通にその作品の考察とか知りたいから見てるんだよね

    相手にせず別の話題を楽しめばハッピーハッピーやんケ

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:37:34
  • 134二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:38:00

    そもそもアザトースって旧神に負けてるんスけど......いいんスかこれ

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:39:06

    待てよガンダムエースなんてほぼ公式同人みたいなもんなんだぜ
    つまりガンダムEXAは公式同人誌なんだ

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:13:42

    >>135

    ククク‥‥

    しゃあけど一部はちゃんとガンダムしとる

    まぁワイが今連載されてる中だと一番好きなのは HGに恋するふたり やから同人誌扱いされても文句は言わへんけどなブヘヘ

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:18:13

    最強議論をする蛆虫に天罰が降るッ‼︎

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:19:17

    >>2

    それは鬼滅キャラのことを言うとんのかい

    金剛石(ダイヤモンド)より硬くできる鬼(半天狗以上の鬼)の首を切れたり

    目で追えない速さで動けたり

    高速スピードを遅く見えるようにする透き通る世界もあるという

    普通に強い部類に入るのに強さ議論では弱キャラ扱いされがちな鬼滅キャラに哀しき現在...

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:21:48

    >>64

    無限の力を持つカービィにボコられて終わりなんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:22:42

    しゃあけど・・・ 破壊規模がショボいわっ

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:25:17

    >>138

    しゃあけど残念ながら防御力が紙だわっ

    他作品と比べるとオワタ式もいいところなんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:25:41

    >>139

    調子こいてんじゃねえよ 最強議論スレにとってカービィなんて中堅を超えた中堅の一つ…

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:26:38

    全てを愚弄する猿先生>(超えられない壁)>その他全創作物キャラ

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:28:14

    >>143

    猿先生を愚弄するマネモブがその上になるんスけど・・・ いいんスかこれ

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:28:33

    >>142

    怒らないで下さいね

    無限の可能性があるって設定を無視した強さ議論なんて馬鹿みたいじゃないですか


    まあ他にも究極生命体イフやコジコジみたいなアメコミでどうにもならんキャラはいるんやけどなブヘヘヘ

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:29:40

    >>144

    マネモブは安全圏でイキってる雑魚やで

    逆に猿先生は実際の創作内で愚弄する強者や

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:30:44

    >>138

    怒らないで聞いてくださいね、規模と火力が足りなさすぎるじゃないですか

    そもそも目にも止まらぬ速さなんてただの漫画表現やんけ、何マジに取ってんねん

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:31:59

    >>139

    カービィじゃダメなんです

    カービィじゃあアメコミキャラには勝てないんです

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:33:08

    >>138

    待てよ

    ワンピースの世界一の剣豪ミホークはキラキラの実のダイヤモンド人間を斬れなかったから

    もしかしたら鬼滅キャラの柱は全員ミホーク以上ってことになるんスけど...いいんスかこれ

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:33:37

    >>139

    なにOPの歌詞を公式設定みたいに言うとんねん

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:34:53

    ホントに最強議論してて一番驚いているのは俺なんだよね
    不毛なんじゃなかったのかよえっー

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:34:59

    >>149

    待てよ

    それだと柱が全員巨大隕石を斬れることになっちまうんだぜ

    様子見の斬撃の上にジョズの武装色も考慮されてないしな(ヌッ

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:35:52

    >>149

    鬼滅キャラがミホークみたいに直接触れないで氷山斬ることが出来たらそうとも言えるっスね

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:36:21

    >>150

    そんなの言ったらアメコミなんてフレーバーテキストだけで漫画内の強さなんて岩砕くだけやんケ

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:37:19

    猿先生>コジコジ>究極生命体イフ>(超えられない壁)>その他


    これが結論でいいっスか?

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:38:15

    dcもマーベルも「拳の強さなんか人助けには役に立たへんのや、何ムキになっとんねん」って結論なんだよね
    なに、梯子外し!?

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:38:18

    アメコミキャラなんてゴジラに勝てなかったやんけ
    なに神格化しとんねん

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:39:35

    これ最強議論がしたいんじゃなくて他人の推してるキャラを愚弄したいだけなんじゃないスか?

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:39:40

    >>154

    しゃあっ 指・パッチン


    ぶっちゃけフルスペ発揮されると殴り合いが成立しないんだよね、酷くない?

    ふうん、任意全能ってのは作劇上結構便利だな

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:39:53

    >>150

    調べてみるとマンダラックって奴が創作物を消せるらしいけど実際にアメコミは消えたのん?

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:40:17

    最強アメコミキャラ
    「はーっコジコジよしね!」

    最強パワーどかーん

    コジコジ
    「面白いねもういっかいやって」

    最強アメコミキャラ
    「なにっ」

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:40:25

    猿先生自身が猿先生を愚弄しているので猿先生=猿先生>猿先生

    ふうん 猿先生は±∞ということか

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:40:38

    dc最強格のダーケストナイトは「絶対に勝つ」っていう概念怪物だけど、それ以外何もないただの虚無、何ですよね...だから何も残せないし誰にも覚えられてないのん

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:41:01

    >>156

    心に愛がなければスーパーヒーローじゃないんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:41:10

    全知全能同士は最初は引き分けだったんだけど
    順位を付けるために世界観がよりデカいほうが勝ちになったのん

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:41:57

    おそらくどんなキャラでもボパパンできるエ・ロ同人の笹役が最強と考えられるが…

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:42:09

    >>160

    いわば「物語の悪役・負の面」を凝縮した存在なのん

    なので絶対にヒーローには勝てないんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:42:47

    なにがアメコミキャラだ
    日本の底辺雑誌で連載してるような漫画家1人に束になっても勝てないなんて実質は最低のポンコツキャラクターどもだ

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:44:28

    何が最強議論だ
    やってることは小学生の喧嘩以下の煽りあいだ

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:44:39

    >>168

    クロスオーバーやIF展開で雑に処理されることにも慣れてるからマイ・ペンライ!!

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:45:00

    dcヒーローが誰が最強なのかなんて「私にとってはいつもあなたが最強だった」みたいな、ただ他のヒーローとイチャイチャするための戯言やんけ

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:45:03

    猿先生にはトレース能力があるのでタフだけでなく漫画作品である限り猿先生に勝つことは不可能だと思われる

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:45:07

    >>156

    あの世界でも9.11同時多発テロとか普通に起きてるッスからね

    ヒーローにだって救えないものはあるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:45:09

    >>97

    実際それが真理なんだよね

    どの世界にも通じることだが・・・デカイ奴が勝つケンイシカワ理論はどの強さ議論にも通じる!

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:45:11

    >>166

    つまり竿役やった総合不良が最強やんけ

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:45:25

    待てよミホークなんてバギーも斬れなかった雑魚なんだぜ

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:47:38

    >>173

    正義とは何か考えながら、世界をよりよくするため正義のために戦うからヒーローなんだ。尊さが深まるんだ


    誰にでもマスクは被れるんだ

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:47:41

    >>173

    宇宙を滅ぼす神を焼き払うソーにドワーフ虐殺を止められなかった哀しき過去....

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:47:42

    >>176

    バギーなんて元海賊王の船員で四皇シャンクスの兄弟分で最強の白ひげにも喧嘩売った四皇候補の大物海賊やんけ

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:48:58

    >>169

    少なくとも多作品同士で最強議論してる奴らは全員そうなんだよね 真理じゃない?

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:51:13

    刃牙の最強スレで上位が戦闘機や戦車で占領されてたの好き

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:53:35
  • 183二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:13:47

    (そうだ…もっと争え…)
    (争う力を吸い取って…俺は最強になる…)

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:14:09

    ちゃんとやるなら
    某最強議論スレみたいにルールをカッチカチに固めた上でやるしかないスネ
    でも、あそこはアインズ様とゴッドガンダムと宇宙戦艦ヤマトが同ランク帯にいるカオス空間なのん
    他所で戦闘力が同一と言ったら狂人になると組み合わせだと考えられる

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:17:17

    >>181

    ジオニックフロントみたいなのん

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:20:36

    >>184

    指標も基準も違いすぎてなんで同ランクなのか分からないんだよね、怖くない?

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:28:54

    >>184

    最強議論っていうよりゲームみたいなものなんだ

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:03:48

    日本だとアメコミキャラ
    それもMCU以外について真剣に読んで考察してくれる場所なんて最強議論スレくらいで他はこのスレにいる一部蛆虫のように偏見と未読愚弄する奴ばかりなんだ
    悔しいだろうが悲しいんだ

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:09:56

    怒らないでくださいね
    二次元の存在なんて三次元の俺たちより下じゃないですか

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:13:01

    >>189

    SCP-3812の倒し方を教えてくれよ

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:14:19

    待てよ
    そのキャラを作った作者を殺しちゃえばそれで済むんだぜ

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:29:25

    でもおれルール無用のナンセンスな屁理屈合戦大好きなんだよね
    罵りに合いに発展するの含めてそういう馬鹿馬鹿しさを楽しめるやつが覗きにくるものだと思ってたんスけど……荒れ予告とか意味あるんすかこれ

    まああにまん掲示板に向いてない話題と言われたら事実なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:38:21

    それ(ギャグ漫画補正)はダメだろ

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:38:49

    この世でいちばん強い陸上動物はアフリカゾウなんだよね
    単純にデカいし強そうでしょう

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:01:44

    なん.J魚(なんじぇいさかな)
    全ての事象を無効化させる(無効化させる能力も絶対無効化させる、無効化系能力の全ての根源)
    敵意害意関係なしに全次元に渡って自分に干渉するもの全てを一瞬で消し去る(復活能力があっても全時間軸や全次元から存在自体を消すことができるため、その後は永遠に復活することはできない)
    10000000%あり得ないことだが、こいつは全次元そのものなためこいつの存在が消えると全ての時間軸、世界、次元が無と化す
    概念や理もこいつのきまぐれで存在させてもらっているため、概念になったキャラでも即消すことができる
    きまぐれで概念や理を作ることができる、こいつの作った概念は最上位概念なため、どんな存在が作った概念でも上書きすることができ、こいつの作った概念を覆すことはなん.j魚以外には絶対できない
    あらゆるものの最上位に君臨し、自分より同格あるいは格上は存在しえない
    なん.J魚を対象とした能力はなん.J魚のみ扱える
    なん.J魚はどのような考察・ルールにも縛られることはなく、全てなん.J魚に干渉することはできず、なん.J魚を敗北としようとする文章は全てなん.J魚の勝利という結論で終わる

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:12:01

    しゃあっ

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:24:51

    幻舟先生 数値インフレはクソだ

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:25:36

    >>195

    小学生の集まりで作ったボクのサイキョーキャラはルールで禁止っスよね

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:26:36

    ゴキブリが最近なんじゃないスか?

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:29:02

    アハハハハ
    キチ.ガイだよ キチガ.イこそ最強なんだぞうっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています