【実験】エロ・奴隷ネタに触れずに異世界迷宮でハーレムを語れるのか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:11:54

    異世界迷宮でハーレムをのスレを立てると高確率でエロ談義or奴隷制度議論に発展するので、その辺りに触れずに異世界迷宮について語る実験スレです(無理じゃね?)

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:16:25

    …話題を振ってくれないと話しようがないぞ
    それにスレ主の中でもう結論出てるみたいなんですが?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:20:40

    セリーってドワーフの中だと老け顔みたいだけど他のハーレムメンバーはどうなんだろね
    ロクサーヌが村中の男を虜にするレベルの美人なのは確定だよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:27:12

    >>3

    ハルツ伯爵(エルフ族)は全員綺麗どころって言ってた気がする

    でもこれだとセリーも美人扱いだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:31:34

    前から思ってたけど16歳のセリーが老けて見えても18〜20歳くらいに見えるだけじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 05:35:02

    エロをオミットすると主人公がマッドサイエンティスト過ぎてちょっと引く
    スキルや職業に関して貴族が知識を独占秘匿するメリットが今一つ見えない(漫画でしか追ってない)
    びっくりするぐらい経済が順調に回っているのでダンジョンでの生産物にたよらないみたいだ
    と、なるとやっぱり奴隷制を肯定的に捉えづらい
    この辺りが説明されると嬉しいけど、そんなことよりエッチしてて欲しい(素直)

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:04:50

    >>6

    あの世界ちょくちょく迷宮発生で領地滅ぶんで迷宮に奴隷含めた戦力送って魔物を狩り続けなければいけないから迷宮脱却なんてのは無理

    貴族は迷宮の管理が義務で怠ったら容赦なく潰されるし皇帝ですら後継ぎが育ったら残りの人生は自分も迷宮で戦わないと存在意義がないとかいう過酷な立場

    迷宮討伐して新しく貴族になってくれるなら既存貴族も歓迎するくらい大変

    スキルや職業知識なんて貴族ですらろくに知らないだけで別に秘匿してないよ

    知ってるのはチート鑑定で検証出来る主人公くらい

    実力ある探索者には身分一切問わず情報を提供してくれる組織が後で出てくる

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:45:59

    >>3

    老け顔でなく、他の種族からみたら耳が短いせいで年齢が高いと勘違いされるだけ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:48:46

    >>6

    何をもって内密さんがマッドサイエンティストだと言ってるのか?たまにスキルや職業について迷宮で実験してるだけじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 07:53:41

    >>6

    経済が順調な描写とかあった?借金や税金が払えなくて奴隷なってるのが何人もいるぞ。

    それに刑罰として奴隷落ちもあるから経済が例え順調でもそんな頭ごなしに否定できるわけではない

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:40:54

    金稼いで奴隷買ってエロする話なんだから
    奴隷の話かエロの話になるのは当然なのでは

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:57:57

    あの世界の魔法使いのなり方はおかしい(攻撃魔法使用の条件満たすために不発になる幼少期に自爆玉使用)
    他にも歪な所多いから、どこかで正しいジョブ知識か失伝したりしたのだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:13:07

    正直あの世界過酷すぎてヤバい
    「迷宮の出現で街道が遮断されて数十年間連絡が途絶してた孤立村」なんてものが出てきてドン引きした

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:21:49

    自分はこの魔物は何発で倒せるのかとかジョブの組み合わせとかを考察しながら
    淡々と攻略していくところがこの作品特有の持ち味だと思う
    ゲームの攻略wikiや人がやってるゲームを後ろから見るみたいな独特の面白さがある

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:23:19

    >>5

    他種族からは耳しか年判別が存在しない

    つまり、人間種族の白髪やシワに相当するんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:25:06

    >>9

    鑑定さんが不親切すぎてな

    スキル倍率や消費MPとか全然ないとか直接検証しないと危なくてまともに使えねー

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:27:31

    >>12

    最初の人たちは主人公みたいなチートありだったけど

    その子供達には引き継がれなかったで、どうかな?(ボーナス装備は引退すれば手に入るし、システム自体は共有なんだよ)

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:31:31

    Webしか読んでないけど内密さん、まだまだ戦闘能力の検証事項やら強化の余地あるんかね
    コツコツコツコツ石橋を叩いてそろそろと渡るの割りと好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:34:00

    >>18

    複数職セットを上級職に揃えればそれだけで強くなるし

    ボーナスポイントはレベルアップすればするほど余るからそれをステータスアップや防具アクセサリのボーナス装備につぎ込んでもいい

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:06:14

    漫画版しか追ってないからだろうけど、展開が遅くてどうしても比重の重いエロを話題にするしかないからなぁ。
    なろう版や書籍版の話聞くと世界観とか普通に面白そうに見えるんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:10:46

    >>20

    そもそも読んでいない説

    Twitterの画像で来るのはエロシーンのみで検証シーンをわざわざアップする奇特な人がいないとか

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:38:57

    >>8

    同族のドワーフがセリーを見た時の感想が「大人びてる美人さんだな〜20歳くらいですか? エッ、16?!」みたいな感じになるのでは?ってことだと思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:40:09

    色魔の上位職に異種族孕ませ機能はあるのだろうか…(スキル考察です、エロ考察では断じて無い)

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:41:03

    >>22

    他種族からしたら年齢の特徴が耳ってだけだし、同じ種類なら普通に見分けつくのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:42:18

    ちなみに連載版だと最新エピソードでようやく洪水が起きたとこだよ
    カシア登場は今月と思われる

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:19:28

    >>23

    メインヒロインがロクサーヌなのは確定的に明らかだから、二人の関係のゴールに結婚を置くと孕ませスキルは必死でしょ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:23:35

    TVアニメ「異世界迷宮でハーレムを」番宣CM

    ロクサーヌの声と演技どう思う?

    この番宣は淡々としたナレーションでどんな演技なのか分からないな

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:42:52

    >>27

    イメージとはだいぶ違った

    もうちょい溌剌とした声だと思ってた

    ただ漫画でも迷宮で一緒な戦って打ち解ける前後はロクサーヌの態度が全然違うから、この演技はまだ緊張してた頃のロクサーヌじゃないかな

    と勝手に思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:51:09

    アッカリーンの声で可愛らしく喘いでくれるの期待してたから
    クール系かぁ…みたいな需要違いはあった

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:34:43

    ロクサーヌ役がみかしーなの今初めて知った
    エロ演技する印象なかったからビックリ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:38:50

    【進撃の巨人】2期12話 ヒストリア「怖くないや!」

    どっちかと言うとヒストリアに近いクール系

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:36:36

    個人的には割としっくりくる声だと思った
    礼儀正しいとか戦闘するってイメージが先行してたからかな
    今からアニメで登場する時が楽しみだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:27:42

    声優詳しく無いんだけど
    三上さんってその手の演技に定評があるの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:30:29

    >>22

    顔が老けないから他種族が年齢見分けられるポイントが耳なだけで同族からすればそれ以外に見分け方あるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:34:43

    >>6

    職業・スキル用の言語が土着言語と違うだけで独占したいとかじゃなくね?

    憧れのビーストアタック使いたいってロクサーヌが思ってんだから獣戦士になった奴らは使えてるんだろうし


    あと迷宮産資源つかってやっとこさ経済保ってるような世界だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:22:55

    全てのシステムがブリヒム語依存なのに各種族で独自の言語を運用してるの謎すぎる
    無職転生の世界みたいに別の世界から種族ごと引っ越してきたと言われても納得しちゃう

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:28:05

    >>35

    毛皮製品が毛皮落とすモンスターの毛皮を縫い合わせて作ります


    なんかおかしくないかな? って思うのは地球の生まれだから何だろうな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:30:12

    >>36

    プログラム言語英語でも日本語とか残ってるじゃん

    言うとおりシステムが後付か移住かどっちかなのかもね

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:42:27

    >>36

    ブリヒム語に対してバーナ語とかいう地域性の言語もあるみたいだから謎なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:45:40

    システムが第二次産業を代替してると産業革命とか科学技術の発展を阻害するんだろなーって思えてならない

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:21:42

    最近話題っぽいのでとりあえず漫画版全部読んで、続きを原作で読みたいんだけど、五巻から買えばいいのかな?
    新スレ立てるのもアレかなと思ってこっちで書いてるんだけど、スレチならごめん

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:22:55

    >>41

    取り敢えず5巻での分ウェブ版読めばいいんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:24:18

    ルークと赤座あかりが性交するアニメ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:59:39

    >>42

    結構web版と変わってるところ多いで

    ヒーロー文庫は全体的にwebと大きく変える傾向がある

    コミックは書籍基準だからコミックの続き読みたいなら書籍のがいい

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:05:09

    石橋を叩きまくって渡るスタイルが、ベスタ加入で戦力揃ってからはガンガン進むようになったの好き
    メイン盾はだいじ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:06:20

    >>45

    ベスタが入ってもガンガンは進んでないと思うが・・・何なら内密さんはもっとペース落としたがってる

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:09:39

    >>42

    >>44

    とりあえず5巻から読めばいい感じですかね?

    結構変わってるなら読み終わった後はweb版も読んでみようかな

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:07:09

    >>47

    まずはweb版を読んでもらえればいいんだけど、エルフがハーレムに加入するところから書籍が新展開になるので注意ね

    ラノベで言うと12巻から先が新展開

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:25:39

    >>48

    なるほど

    ありがとうございます

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:28:27

    >>46

    複数の迷宮攻略だから遅くなるはずなんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:51:48

    まじめな話主人公の「検証」ってメタ的に「この世界は少なくともゲームがベースになってる世界である」って認識があるから出来る所業だよな……
    鍛冶師の取得条件とか「決まった条件なんてねぇよ?ふつーに偶然、もしくは完全に生まれつき依存ですが?」みたいな疑念がゲームベースの世界じゃなければ強すぎてやってらんない……

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 13:54:21

    来月からアニメ放送開始だけど月刊少年エースには何も付録ないのね…残念…

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:50:41
  • 54二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:52:43

    そのスレが完走はめでたいことか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:54:41

    こんなスレタイだけど大して荒れもせずにワイワイしてたよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:57:06

    一つ目の完走スレどこよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:58:16

    >>56

    スレタイに作品名入ってないと後から探しにくいんだよねぇ

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:58:34
  • 59二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 05:41:08

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 05:46:23

    >>51

    だってゲームとして最初にボーナスポイント所持が有効だし

    条件満たしたときに新ジョブ解放とアナウンスされているから条件を探すのは当然じゃんよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:45:02

    >>59

    誰も2スレ目とは言ってないだろう

    この作品関連で2つ目って話じゃないの?

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:48:24

    >>59

    文脈読めないのね可哀想に

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:50:48

    >>50

    周囲とロクサーヌがやる気出しすぎて止まるに止まれないんだったか?

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:53:08

    >>63

    一日でも休んだら理由を付けて次も休むようになる

    そうしたらもう迷宮にいけなくなる


    強くなれば安全で出来ることが増えるから迷宮に行く


    こんな感じだったはず

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 06:54:35

    >>64

    真面目過ぎるだろう

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:50:03

    >>59

    これが文盲ってやつか…

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:53:47

    >>53

    関係ないスレ完走報告とかどうでもいいです

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:00:06

    はーめんどくさ

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:12:12

    ストーリー自体は興味あるけどこの手のダンジョン攻略とか検証系は全く興味ないから原作に手が伸びないのよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:16:00

    >>64

    >>65

    初手盗賊襲撃イベントだったし、犯罪への自衛に慎重なんだろうね


    >>48

    書籍展開変わってるのか…

    Webと漫画は読んでるけど、書籍も買おうかな

    12巻から買えば大丈夫?

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:20:32

    >>69

    内密さんからダンジョン攻略と検証無くしたら殆ど何も残らないからなあ

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 13:53:10

    >>71

    インディーズゲームの初見実況プレイ動画を実況者の個性を含めて楽しむというタイプの作品のはしりなのかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 16:47:32

    内密さんはエルフの外戚として貴族入り内定なのかね?
    他種族を見下すエルフの中に招かれてもあまりいい空気吸えなさそうだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています