父ーたん

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:55:12

    母ーたんが死んだから会いに来たど
    母ーたんの名前?
    バッキンっていうど

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:56:15

    白ひげ「お前、船乗れ」

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:56:34

    あぁ、本編と死ぬ順番が逆の世界線

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:57:12

    エース奪還にこいつが加わるの頼もしすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:57:43

    >>4

    エースぐん!!いまいぐどぉぉぁぁ!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:58:17

    実の息子じゃ無くても乗せそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:59:11

    歳か入る順かわからんけど、先輩たちを「兄ーたん」って呼びそうで可愛い

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:00:20

    赤犬の挑発にエース共々乗っかるウィーブル

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:01:38

    >>5

    ズシン…ズシン…

    これに加えてオーズJr.でしょ怖

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:01:49

    >>8

    迫真のデブ!!で笑った

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:02:33

    >>4

    でもマルコ同様白ひげの体調次第でかなり弱体化しそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:05:30

    マルコでもウィーブルでも白ひげの護衛に専念できたら戦況相当楽になるよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:12:40

    マルコ兄ーたん!!父ーたんはおでが守るからエースくんは頼んだど!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:19:44

    >>8

    ウィーブルが赤犬ぶん殴るコラもあったよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:25:08

    流石に正面から勝つのは難しいだろうがエース救出の成功率はめちゃくちゃ上がると思う
    やっぱり頂上戦争はウィーブルが居なかったのが敗因か…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:02:30

    こいつ頂上戦争に居たらスクアードおじさんの下りが余計ややこしくなりそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:05:57

    兄ーたん!呼びとても可愛い

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:13:10

    黄猿の評価をみるに大将相手にも一歩も引かなそうな風格を感じる

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:16:41

    2年前の強さはわからないが、この時点では多分マルコ(四皇No.2)より強いよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:18:20

    >>19

    若い頃の白ひげ並って能力抜きでもおでんクラスには強いだろうしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:21:20

    >>19

    全盛期とは言ってないけど頂上戦争時の死にかけ白ひげでも赤犬殺しかけたのを考えると強すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:26:20

    >>16

    「結局アンタはエースとウィーブルの二人のためにこの戦争をやるつもりだったんだろ!」

    みたいな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:29:05

    こいつ680cmと地味に親父以上にデカくてビックリした
    精々5メートル前後くらいかと思ってた

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:52:10

    こいついたら親父止める枠、大将じゃなくなるからセンゴク元帥本格的に参加しそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:01:22

    >>23

    うっそやろ!?バッキンとしか並んでないから分からなかったわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:41:54

    とりま軽く比較

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:44:55

    >>23

    まじかよ!そりゃ強ぇわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:47:09

    >>26

    ってことはバッキンあの頭身でまともな人間くらいの身長あるんだな……

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:52:31

    ウィーブルの上に乗るエースの絵無いの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:53:01

    >>26

    リンリン可愛いな

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:50:29

    >>26

    こいつら全員同じ種族ってマジ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:57:19

    >>31

    人間とはこういう生き物だ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:03:49

    >>20

    そしてコイツもおそらく能力者な事を考えると……やべぇな!

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:04:27

    >>29

    ウィーブルのファンアートがロギアより希少種

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:04:54

    >>32

    人間って可能性の塊なんだね……

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:06:43

    でかい

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:00:48

    >>36

    かーたんうっかり踏み潰されそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:42:57

    >>8

    めっちゃ違和感ないコラで草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています