ポケスペのダイパリメイク編

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 11:51:06

    どんなストーリーになると思う?ダイヤパールプラチナがタイムスリップするとか?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 11:52:49

    伊原しげかつ先生のポケモンDP物語レジェンズ編も見たいんすがね…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 11:53:46

    リメイクとアルセウスは違う作品であることをお前に教える

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 11:54:31

    >>2

    あっちも面白かったよねー、ポケモンは良コミカライズが多くて助かる。

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 11:56:17

    >>3

    でもリメイクに追加要素あんまりないからアルセウスでやるしかなくない?

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 11:56:59

    リメイクが内容ほぼ変わらないなら冒頭で新要素のポケモンの隠れ家からタイムスリップしてアルセウス世界に行くとかじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 11:57:27

    ていうかご先祖様でやるんじゃねえの

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 11:57:39

    リメイクシナリオどこまで変わってるのか
    ほぼ変わりないならスレ主のようにタイムスリップして過去と未来めシナリオを展開が面白そう

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 12:00:05

    アルセウスでやるならジョウト組とも絡んで欲しい。
    ダイパ組は第3までと絡みが無さすぎて……

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 12:23:51

    寂しいけど作者の体力的にダイパのリメイク章はないかもな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 12:24:31

    >>9

    御三家的にゴールドとラクツは絡めるよね

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 12:43:09

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 12:43:56

    ダイパ組とそれ以前ってかなり歳離れてるんじゃなかったっけ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 12:59:36

    orasのエピソードデルタをあそこまで膨らませたポケスペならなんとかするでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 13:07:18

    普通に昔の話やるんじゃねーの
    人やポケモンの負の側面を強調しがちなポケスペがポケモンを恐れてた時代を描くとかなんかすごい事になりそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 14:04:29

    >>10

    そのせいで剣盾話の整合性とれてないとか聞いたけどマ?

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 14:35:15

    ダイヤモンドとプラチナお嬢様のその後が書かれるのか
    ベルリッツ家の書斎漁ってたらご先祖さまの写真でも出てくるのか

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 20:15:50

    リメイクの追加要素が少なすぎてアルセウス要素いれるしか思い浮かばないけど肝心のアルセウスが昔の話だからどうするのか

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 20:27:29

    そもそもソードシールドは終わるの?

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 20:44:21

    剣盾ソッドシルディも悪の組織なるらしいじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 20:47:11

    主人公トリオが過去に飛ぶんじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 20:50:25

    BDSP枠の現代編とアルセウス枠の過去編を一話ずつ交代で回して、終わりに近づくにつれ2つの物語がシンクロしていって、あわよくばディアパルの能力でどっちかの時間軸に合流…は流石に難しすぎるか

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:18:37

    >>13

    レッド世代とルビー世代が5歳差

    HGSS編とΩRαS編が同じ年の出来事でレッドが20歳

    HGSS編の後日談でゴールドが孵した卵が成長したのがダイヤのゴンべ

    HGSS終盤でディレクターがレッドの手持ちを参考に企画してたアニメをダイヤは幼少時から見てるからダイヤ達とレッド達は少なくとも10歳以上離れてる


    ただΩRαS編で留学中と言われてたグリーンがXY編に出てて、20th記念のデータブックによるとΩRαS編のレッドの手持ちと、XY編のグリーンの手持ちのレベルが同じぐらいだからそんなに時間は経ってない

    なんで時系列順は赤緑→金銀クリスタル→RS→FRLG→エメラルド→HGSS・ΩRαS→XY→サンムーン→ダイパ→プラチナ→BW→BW2っぽい

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 21:34:37

    >>23

    XYよりダイパの方が後なんだ!?

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/29(水) 22:25:03

    原作者もこんなに続くとは思ってなかっただろうから整合性とるの大変だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています