- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:51:25
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:51:46
- 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:52:12
製作陣のレパートリーがそれしかない
- 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:52:17
戦争中なので
- 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:52:35
今日はパパさんとママさんも叫んでて笑った
- 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:52:59
- 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:53:22
でも嫌いじゃないわ!
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:53:48
どいつもこいつも激情に忠実すぎるのよね
- 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:53:54
さくらの人ずっと叫び過ぎてて喉ちょっと心配だぞ!
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:54:26
ライダーっていつもそんな感じじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:56:59
のっけからフルスロットルで笑った
- 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:00:46
- 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:02:49
- 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:03:06
ブレイドとかそんな感じだった気がする
- 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:03:30
- 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:19:08
なんと濃厚な絶叫だ……
- 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:20:22
迫真の演技って叫びだけじゃねーと思うのよ…
- 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:21:42
先週からの今週なのもあって特に大二とさくら声というか喉大丈夫かなとは思う
- 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:21:42
マジでそれな。もっと視線の誘導とか、溜めの間とかさぁ…
- 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:21:56
リバイスで初めて仮面ライダー見た人?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:22:16
今回は叫ぶ以外にも迫真の演技あったから…
序盤の「ごめん。花にあたるなんて…」とか
赤石と牛島父の親子愛のやりとりとか
大二との決裂に怯える一輝とか
静かな名演技も多かったと思うよ?大二は追い詰められてるから叫んでる感じあったけど
- 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:23:00
これに関してはリバイスとか関係ない
ぶっちゃけ静かにキレる奴はそれだけでキャラになるぐらいは基本的叫んでいる - 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:23:06
- 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:23:11
まぁ、邦画とかでもあるあるですので
- 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:24:07
これはリバイスが〜というより日本のドラマ映画全般の問題だな
一般のドラマでも叫びまくりで耳いてーのよ - 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:25:02
>>21が言うように叫ばないシーンも多いのよ
問題は叫び声ってのが人の記憶に残りやすいってことなんだけど
- 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:25:02
>>2の画像が20秒で出てるのなんか草
- 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:51:33
さくらが特によく叫ぶんだけど大体隣に一輝がいて一輝があんまり叫ばないからなんか温度差というかそんなに叫ばなくてよくない?ってなる
- 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:54:07
- 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:55:35
誰?評論家の方?
- 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:55:37
それは少なすぎないかなぁ!?
- 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:57:23
- 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:02:31
そうそう、安っぽいんだよな叫ぶ仮面ライダー勢は
現に今回、赤石長官が静かに魅せた重厚な振る舞いで評価がうなぎ上りになってる - 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:04:39
- 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:05:21
ドンモモタロウとトウサク死んじゃうじゃん!?
- 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:07:39
- 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:09:18
面白さ抜きにすれば「アイテム音うるさい」「キャラがうるさい」「ヒロインの声が高い」なエグゼイドとか断トツでうるさいからな。
- 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:10:41
むしろリバイスはバトルのSEやベルト音声がやたら多いのもあって、静かな時の方が珍しい
むしろうるさい時より大人しいシーンの方が注目されてる気がする
子供ってCM切り替わり時の一瞬の無音でテレビ画面に振り向いたりするしな
- 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:33:07
安っぽいのはお前の感想だけ定期
- 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:34:33
一々製作陣叩いてるとまともに評価できないですって言ってるようなもんだぞ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:36:29
根底がダメだとなんでもない所までバイアスかかって悪く見えるパターンよな
- 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:54:27
- 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:55:32
- 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:55:54
そこら辺の話は全部セイバーにも刺さるからNGで
- 45二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:57:51
そもそも、特撮って毎回こんな物じゃない?
というか、割と最終クールが近付くにつれて頻度が高くなってる気もするし… - 46二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:58:27
朝ドラなんて毎日叫んでるイメージだ
- 47二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:01:53
- 48二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:04:15
なんか特撮の演技が抜けなくて邦画で苦労したって言うけど、そんな違いなくね?
- 49二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:09:06
世間的にはそうでもないっぽいけど、個人的にはアルトもかなりうるせえ寄りのキャラだと思う。(というより、喚いてばっかのイメージが強い)
- 50二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:56:13
- 51二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:57:46
そもそも、無駄に大声で大して面白くもないダジャレを言うだけの芸風だからうるさいのがデフォになっている感もある
- 52二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:39:01
特撮終了後の別のドラマで走る演技が『今から敵倒しにいくの!?』とツッコミが入るのがあるある
- 53二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:41:43
- 54二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:44:22