- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:14:09
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:15:25
最低限の装甲しか無いのちょっと可哀想じゃないか…?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:15:35
蜘蛛の巣を単眼に見立ててるの上手いな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:17:14
なんでこんなダサく…
- 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:18:04
なまじ顔がいい分体の貧弱さが目立つ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:18:29
動けばかっこいいぞたぶん
- 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:18:39
オーバーデモンズが量産デモンズじゃなかったのか…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:19:30
やられ役の怪人じゃん
- 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:19:55
装動作るとき大変そう
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:20:13
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:20:44
元のデザイン踏襲しつつ「こりゃあ量産型だわ」って一目でわかるの凄いな
- 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:20:48
武器リバイスラッシャーなんだ
ライドウェポンとか使えばよかったのに - 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:21:20
一目で量産型とわかるデザインいいと思う
ヒロミさんも前線に立つけど変身はしないんだな - 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:21:32
基本金型流用で複眼パーツの部分外して作ってるんじゃないの?
- 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:22:03
せめて上半身のインナースーツは普通にスキンタイプにしてょ…
- 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:22:17
- 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:22:53
変身に特別な資格がいらないであろう量産型ゆえに
見た目で低いスペックだってわかるのがいい - 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:23:23
ベイルが軍人っぽいスーツだからって量産型を防弾チョッキにするとは…
- 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:23:35
無双すれば賢神みたいに持ち上げられるでしょ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:24:05
- 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:24:11
ビルドのガーディアンの方が強そう
- 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:24:23
顔のいい純
- 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:24:50
- 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:25:10
- 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:25:28
量産型ってだけあって簡略化されてるな
- 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:25:38
- 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:25:46
- 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:27:07
こいつらを頭数揃えられれば結構な戦力になるとは思う
ゲノミクスさえ省かれて無けりゃ - 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:27:17
細胞減ったからリバイス以外の強化スタンプ作れない…
- 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:28:56
- 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:29:05
ゼクトルーパーの数にも限りがあるし2、3体以上は出てこなそう
- 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:29:24
正直元のデモンズ使えなくしてまで作ったのがこれか?と思う気持ちはなくはない
- 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:30:09
予告の画像貼ったもんだけどなんか荒れてんな…
たぶん予告の内容的に元太パパなんじゃかいかとは思う - 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:30:41
- 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:31:25
- 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:31:28
- 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:32:14
- 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:32:55
牛島家殉職キャンペーンやってるからそれまでの繋ぎかもな
- 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:33:46
- 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:34:58
テロップの挿入と量産型の登場のタイミング一致
- 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:34:58
- 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:36:28
- 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:36:39
量産型が最強に見える脳を俺は持ってない
- 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:37:37
パパンがベイルドライバーで何かしら変身するっぽいしそっち用のフェイクなんじゃね?
- 45二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:38:19
- 46二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:39:29
- 47二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:39:48
- 48二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:40:10
風魔1と忍者プレイイヤー3だっけ?
- 49二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:40:47
ほぼ同パーツの風魔はジオウに出れたな
- 50二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:43:17
- 51二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:46:19
肩に分かりやすい色付いてるってことはパーツ付け替えで何人も居るように観せられそうではあるな