ユーイチさんはさ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:16:37

    いくらなんでも曇らされすぎじゃない?
    キングヘイローの件とか、ラインクラフトの件とか、ワグネリアンの件とかさぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:22:06

    お手馬2頭を現役中に亡くしてるのはきついな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:23:01

    レース中に予後不良じゃないだけマシだと思いたい

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:25:06

    そもそも全ての始まりが親父が落馬して半身不随になってるところからして

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:26:55

    本人も3年目か4年目で賢蔵加法なくなってるしな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:28:46

    エピファネイアも忘れるな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:31:17

    なんならワグネリアンの直前に香港でも曇らされてるしな…
    人馬とも命が助かったのは不幸中の幸いだけど本人的には高松宮にピクシーナイトで挑めなかったのは相当悔しかったんじゃなかろうか…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:37:16

    >>6

    クラシック含めるとお互いに邪魔しあってるだけだしどの道ユーイチにあの前傾姿勢の制御は厳しかったて

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:38:51

    エピファは曇らせってほどでもないんじゃね
    力不足を痛感するみたいなのはあるかもしれんけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:39:21

    なんならデビュー後は先輩の天才ジョッキーからはあまりにも騎乗がヘタクソってボロクソ言われてた
    でもその先輩に滅茶苦茶気に入られて技術を叩き込まれてた。しかしその先輩は間もなく不祥事で十数年表舞台から消えるという二重曇らせも体験してる

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:40:12

    エピファネイアはデビュー戦からやってた教育を台無しにしたビュイックのせいだから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:40:39

    >>9

    どれも騎乗次第でどうにかなりそうな内容だっただけにね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:40:45

    >>9

    俺じゃ乗りこなせない…って頭抱えて、後に乗り変わったエピファネイアに世界一のジャスタウェイで挑んで負けるんだぞ

    これが曇らせじゃないのは曇らせ判定厳しくない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:41:23

    >>10

    そらその天才は親父の強火ファンだったからね…

    動画で親父さんの騎乗について語るの完全にファンボーイだからね。

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:41:59

    >>13

    そりゃそうだよ

    だってお手馬が生きてすらいないパターンが何故か複数個あるから…エピは円満に引退できて健在だしね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:42:15

    >>13

    んー

    使い分けってことばもあるくらいだしそこまで。。。

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:43:02

    >>4

    当時まだ物心がつく前だろ?

    記憶にある父親が要介護の半身不随で、母親もその世話をしてるの見て育ったら結婚願望なくなるの仕方ないわな。

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:48:08

    >>14

    そういえばこないだ親父の凄さを息子が解説する動画出てたけど面白かったな

    「感覚派なイメージあるかもしれんけど息子と同じデータ理論派です」←はへぇ〜

    「でもノリさんみたいな臨機応変さや超感覚も備えてます」←やばくね?

    「しかも40年先の騎乗フォームを(恐らく自分で編み出して)先取りしてます」←えっこわっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:49:00

    ユーイチいいよね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:50:07

    >>18

    もし競馬の神がジョッキーのバランス調整で落馬させたと言っても納得できるレベル

    それはそれでそんな神はぶん殴りたくなるが

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:50:43

    競馬の神に変な気に入られ方されてると思う。
    様々な不幸があったけど、結局は現在指折りの騎手になるまで生きて成長できてるから。

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:55:24

    >>19

    これほんま名画

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:07:37

    ワグネリアンの最後のレースはユーイチとダービーを勝った時と同じ府中2400mに17番のゼッケンで先行策の競馬、そしてあのダービーで2着のエポカドーロに騎乗していた戸崎圭太を背にユーイチの新たな相棒である三冠馬の有終の美を最後方で見送るというこの......

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:09:10

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:59:20

    >>23

    そう言えば去年のJCはユーイチ騎乗のダービー馬が最初で最後の全頭集合だったのか……まさかターフを今も走ってるのがシャフリアールだけになるとは思わないよね、あの時はさぁ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:01:09

    やっぱこれ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:02:54

    エピファネイアはお互いが自業自得だけど
    エピファネイアのやり逃げ感もある

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:24:27

    >>25

    ワグネリアン、コントレイル、シャフリヤール

    この内ワグネリアンとコントレイルで曇らされたから、次はシャフリヤールで曇らされるんだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:27:27

    去年の香港は、本人もピクシーナイトも危なかったしな・・・

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:28:17

    >>28

    シャフリヤール「オイふざけんな!?JCで寝取られたんだぞ俺は!?」

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:29:48

    コントレイル君に関しても、せっかく三冠取れたのに、コロナ関係で観客いない、口取り写真も撮れないって悲しいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:31:14

    >>31

    口取り取ってない三冠馬とか跡にも先にもコントレイルだけだろうなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:33:45

    >>17

    その意見はごもっともだし甥っ子に遺産をあげるつもりだったとの話はいいのよ


    問題はその思想を別に言わんでいい同期の嫁さんに伝えてることなのよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:12:23

    >>30

    見直すと自分を抜き去るコントレイルの方をガン見してるの感動的なレースなのにちょっと笑っちゃうんですよ……

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:00:05

    引退したらTCC Japanの手伝いするんやろうか

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:02:42

    >>19

    この生意気そうなお坊ちゃんコンビ良いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています