- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:28:39
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:31:46
私の名前はモーリス、ごく普通のウマ娘。
ある日ひょんなことからわかった事実…えーっ!私があの名家メジロ家の隠し子!?
新番組「羊蹄山のモーリスさん」お楽しみに! - 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:46:01
生まれた経緯にもめちゃくちゃメジロが絡んでる。
生産牧場代表夫妻はかつてメジロ牧場で働いてて、その縁で母メジロフランシスは戸川牧場の繁殖牝馬になった。
戸川牧場代表の洋二さんは以前、メジロ牧場に勤めており、事務をしていた晴恵さんと結ばれ、晴恵さんの実家・戸川牧場を後継することになった。そうした縁があって、メジロ牧場の繁殖牝馬が、戸川牧場に仲間入りし、そのうちの一頭が本馬の母メジロフランシスだった。今も戸川夫妻と交流が深く、ともにメジロ牧場時代を駆け抜けた岩崎義久さん(現レイクヴィラファーム)は、本馬の優勝に喜んでいる一人だ。
「洋二さんは職人肌の方で、私が小さい頃からお世話になりました。メジロ牧場にはメジロフランシスと同系馬が多かったことから、戸川さんで繁殖生活を送ることになりました」と、当時を振り返る。
2015年11月22日
マイルChS G1 | 重賞ウイナーレポート | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com - 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:50:38
原作再現するとメジロのお嬢様が
かつてメジロ家に仕えていた夫婦のもとに引き取られて、
そこで生まれたのがモーリスってことになるのかな? - 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:52:00
- 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:54:18
モーリスが現役期間中に母親は亡くなってしまったのね…
>母メジロフランシスは、モーリスが香港のチャンピオンズマイル(G1)を優勝した直後の5月5日、お産の事故でモーリスの全妹となる後継を遺し、旅立っていった。
2016年10月30日
天皇賞(秋) G1 | 重賞ウイナーレポート | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com - 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:56:50
やっぱりあんまエピソードは多くないのね…
>さぞかし、エピソードたくさんの仔馬時代を過ごしたであろうと予想していたが、「ケガもないし順調で、記憶にない程大人しかったんです」と笑う洋二さん。しかし、牧場を移動する直前頃から、急に我の強い面を見せ始めたのだという。
2015年04月05日
ダービー卿ChT G3 | 重賞ウイナーレポート | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com - 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:58:17
- 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:00:00
その肝心のコメントがほとんど残ってねぇじゃねぇか!!
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:02:54
カフジオクタゴンという実質メジロ×実際メジロの子
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:07:31
サトノノブレス:メジロ牧場最後の世代
モーリス:母メジロ。生産者夫妻がかつてメジロ牧場に勤務してて現在もレイクヴィラFと交流あり。
グローリーヴェイズ:母メジロ。ネオメジロことレイクヴィラファーム出身。
想像以上にメジロ残党っているんもんだな… - 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:08:44
血統的には無関係だけどオーナー的にはメジロに近いインティ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:11:33
オーナーがメジロ牧場の場長だったのね。
>1973年に大学を卒業した武田オーナーは、県営新潟競馬場の東野診療所に就職して、次の年の4月に、獣医として洞爺湖町にあった「メジロ牧場」に転職しました。
「メジロ牧場」にいた頃の武田オーナーは、メジロラモーヌやメジロライアンやメジロマックイーンといった馬の生産に深く関わっていましたし、最終的に場長を任されるなど、かなり頼りにされていたんですよ。
パーフェクト ホースマンズ馬主、調教師など、多数の関係者が掴んだ極秘情報を、一般ファンにも包み隠さず公開している注目の競馬サイト。horseman-s.jp - 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:12:49
マルニちゃんだな、モーリスの全妹でえらい美人さんだったから応援してた
今は引退して戸川牧場で繁殖牝馬になってるらしい(なおソースがnetkeiba掲示板なので信憑性は低め)
マルニ | 競走馬データ - netkeiba.comマルニ(Marni)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.comモーリスの全弟でマルニちゃんの全兄ルーカスくんはまだ現役なのでみんな応援しよう
最近7歳なのにレーン騎手乗せて馬券内に突っ込んできたぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:27:42
後輩にドゥラメンテやサトノクラウンがいたり
メジロと深い繋がりがあったり
人馬の縁は豊富である。 - 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:30:25
モーリス君ことメジロフランシスの11はグラス直系なのはもちろんの事、
メジロボサツ牝系というのも素晴らしいんじゃ… - 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:37:35
メジロフランシスの2011か…
こうして見ると完全にメジロに見えるな… - 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:58:10
思ったよりこいつキャラ濃くね?
- 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:59:07
6勝会の会員だぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:03:04
ドーベルもメジロボサツ牝系なので子供にモーリス付けたらクロス出来るのよね
- 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:04:33
父モーリス母父メジロベイリー(ブライト弟)母母父マックイーンでメジロの種牡馬大集合の子か
- 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:07:05
やっぱ天皇賞はバリバリ意識してるのね
>生産者である戸川牧場の戸川洋二代表は「年齢を重ねて距離はこなせるようになっていると思っていた。メジロの血の入った馬で2000メートルの天皇賞を勝ったのはおそらく初めてだと思うのでうれしいです」と目尻を下げた。
そして長男、野球選手なんだ…
>戸川代表の長男でプロ野球西武の戸川大輔外野手は「本当に感動しました。国内最後のレースだったので、勝利の瞬間を見ることができ、とても刺激になりました」と球団広報を通じてコメントした。
モーリス生産牧場長男、西武戸川は「感動」/天皇賞|極ウマ・プレミアム 世界で勝てる人馬が実力を見せつけた。名手ライアン・ムーア騎手(33=英国)に導かれ、マイル王モーリス(牡5、堀)が1番人気に応えて「2階級制覇」を成し遂げた・・・ - 極ウマ・プレミアム。p.nikkansports.com - 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:13:37
- 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:18:49
- 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:21:58
しかも香港ドルを日本円に換算して足したら10億くらいになるからね……
- 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:23:01
メジロ…野球…うっ、頭が…
- 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:28:05
失礼ながら、面白い煽りで笑ってしまう。
- 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:36:33
モーリス×メジロツボネやモーリス×ホウオウイクセルは見てみたい
- 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:40:40
でも一流選手なら生涯獲得年俸で5億ぐらいは稼いでそうよな
- 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:42:16
- 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:54:21
- 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:54:48
モーリスの出生、ロマンある話だよね
生産者夫妻はメジロ牧場で働いてたときに出会って結婚
その縁でメジロ牧場からメジロフランシスを引き継ぐ
そしてそのメジロフランシスの息子が生産牧場初かつ唯一のGI馬になって天皇賞にも勝つ - 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:55:34
- 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:02:04
めっちゃ若いんだが…江口されないのか?大丈夫なのか?これ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:53:43
- 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 21:02:39
・メジロ牧場専務がメジロ牧場の設備を引き継いだレイクヴィラファーム
・代表者夫妻がメジロ牧場で働いてた戸川牧場
・元メジロ牧場場長の馬主武田茂男氏とその育成牧場武田ステーブル
人の縁は続いてるのね