ヤクザはさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:35:19

    こいつのヘイト管理で頭抱えてそう
    でもたぶん上手くやる

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:36:31

    雉のヘイトコントロールすごい丁寧だったからうまくやってくれると信じてる

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:36:47

    好感度マイナスなのになんか好きになってるって言われてたのが言い得て妙な感じする

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:36:50

    妖怪ボタンむしりを育てた男を信じろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:37:02

    もはやぶっ飛びすぎて珍獣みたいな扱いだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:37:16

    ヤクザならうまくやるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:37:35

    ヤクザはこいつの扱いより猿原の俳句毎回考えのに頭抱えてそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:37:48

    頭抱えるどころかノリノリで書いてるだろ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:38:07

    ボタンむしりは役者さんや現場の影響あってこそなんだ
    ヤクザだけだと敵対ルートだったしな
    ジロウ役の人だいぶ愉快な兄ちゃんだから期待してる

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:38:34

    ヘイトっていうのは、ある程度理解できる範囲の人間に溜まりがちなんだ…
    こいつはどうです?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:38:52

    むしろ改心後に「こいつつまんなくなったな」と思われないようにすんの難しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:39:10

    ヘイト溜める以前に現状だと珍獣みたいなイメージで見てるところある

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:39:15

    >>3

    村の奴らの気持ちがちょっとわかったわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:39:18

    そこまで緊迫した状況じゃないし登場してまだ経ってないからこそ許せる感じ
    終盤でこれやられたら困るから中盤までに解決するだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:39:31

    >>9

    ヤクザ「あいつ(役者)面白いから面白い事をさせたろ。そのほうが上手くいくだろう。」

    の精神。

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:40:23

    >>9

    プレステを買うために芸能界入りした男

    白倉そんな奴らばっか拾ってくるなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:40:44

    >>10

    ギ、ギンギラにイカレ野郎……

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:42:43

    はるか先生から珍獣枠を奪った男

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:42:45

    ただジロウの作品を低クオリティだからといってボツにすると「素人なりに一生懸命描いた作品かもしれないのに」となるかもしれないところを「いいですよ、盗作しても」と付け加える辺りの(鬼頭はるかへの)ヘイトコントロールは完璧だった。

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:43:44

    脳人の3人とタロウで「こいつらやっぱり人間じゃ無い」って部分既に描いてるから受け入れやすいし
    タロウやソノイが何だかんだで人間的な感情見せてるから改善にも期待が出来る

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:44:05

    いつの間に敵の名前とかメンバーの経歴とか調べたの…?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:44:17

    >>18

    そしてはるか先生はヒロイン属性を獲得したと…

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:46:48

    >>16

    高校を中退した魔王や昭和に回帰するオルフェノクもいるからね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています