- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:12:20
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:15:22
レジアスの娘が戦後に裁判吹っかけたって聞いたけど本当かどうか分からないのん
- 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:15:52
後半でも話題の勢いが衰えないあたり
もしかしてマネモブはなのは世代なんじゃないスか? - 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:16:53
- 5スレ立て蛆虫22/06/19(日) 11:18:28
あざーす
- 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:19:39
- 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:21:37
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:22:50
リインフォースも生きていて欲しかったですね…本気(ガチ)でね
- 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:24:43
STS後の設定で、全長10m前後のロボット兵器を導入したなのは世界の二次創作を書いていたのは俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:25:09
質量兵器を規制とは言うが、確かヴィヴィストで子供が拳銃を所持してたんだよね。
実は質量兵器の横流しがある時点で法の網は穴だらけなのん。 - 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:25:33
むしろJS事件の関係者として裁判受ける側なのん
- 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:26:43
- 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:33:10
適当に立てたスレがいつの間にか次スレまで立てられてて一番戸惑ってるのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:34:27
早!
- 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:36:15
- 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:36:53
- 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:03:33
- 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:24:57
前スレ終盤でテロ談義までしてて笑っちゃうんすよね
海の施設や船で質量兵器を使わず同時多発的自爆テロを引き起こして機能不全に陥れるのが最適かと思われる - 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:33:25
- 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:37:45
しゃあけど一度できてしまった仕組みは
なかなか変えられんわっ - 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:39:35
- 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:41:56
- 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:44:37
エボンの教えを広めればええやん…
1000年かかるけど - 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:45:25
土台が歪み過ぎてるから、共産主義みたいに一旦全員不幸にしたうえで魔法と物理の垣根を取っ払い何でも使って復興した方が健全になり得るんだよね。その際の犠牲は…まあ袖すり合うも多生の縁ってことで全員見逃してくれやっ 俺、消えっから!
- 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:46:20
- 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:47:47
- 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:50:12
- 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:51:10
なのはさんの巨乳がエロ過ぎて放出した精子の数500億
- 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:40:25
怒らないでくださいね。
身内人事過ぎて他からやっかみが出るし、一方で他部署の訴えを茶化してメンツ潰すとかしている時点で統制がとれていませんよね。
忌憚のない意見ってやつッス。 - 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:50:48
- 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:56:13
- 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:19:35
- 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:22:58
でもねオレ ストライカーズってスキなんだよね
ギン姉ナンバーズ堕ちとか洗脳ヴィヴィオがなのはママ攻撃するのとか悪堕ち洗脳スーツ性癖植え付けられるでしょう
スカリエッティとクアットロという悪役男女両パターンも提供してくれたしな ヌッ - 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:23:01
- 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:33:08
- 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:59:06
- 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:01:01
せめて少しづつ成長させるって手法にしたほうが良かったんじゃないスか?
StSをJCぐらいの年齢でやらせたら……それはそれで管理世界の歪さがさらにひどくなりそうなのん - 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:00:50
しゃあエンジェル・ハイロゥ!
- 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:01:57
せっかく少女でいられる時期を飛ばしたのは失敗だったと考えられる
- 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:10:22
SEEDみたく、突如頭の沸騰した陸が戦術核ミサイルと核ミサイル搭載戦闘機を大量生産し出す話が見たくなったのは俺なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:20:15
はーっこの世界で燃えよ剣みたいな事やってみたいのぉ
- 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:43:33
これ以上は管理局の愚弄にしかならなくて危険や
話を最新作のリフレクション・デトネイションに移すぞ - 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:41:46
- 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:43:29
待てよ原作に近いのはむしろstrikersとForce何だぜ
- 45二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:45:24
待てよ、原作時点でガバガバなら色々手を入れて展開変えたりするのに躊躇いは薄いし、批判も少ないんだぜ
- 46二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:46:27
今でもちょいちょいssが出るあたりやっぱ人気なんだと思うわ 大抵深く切り込まない恋愛系なんだけど
- 47二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:50:03
- 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:34:55
- 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:39:26
- 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:54:57
何も考えてない後期ナンバーズが反省して社会復帰するのまだはわかるのん
でも自分の意思でテロッたチンクが大した監視もなく奉仕活動に従事できるのおかしいだろうがえーっ!
なにっ!自分でも出れてるのに驚愕してる - 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:38:39
しゃあけど…銀髪ロリ眼帯姉妹大好き真面目お姉ちゃんなんて自分が管理局のおっさんならメロメロですわ
- 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:45:45
- 53二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:06:40
人員不足とはいえ、有能ななら犯罪者でも採用するのはちょっと考えどころなのん。
- 54二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 08:53:32
しゃあけどロストロギアのせいで世界が滅んだら元も子もないわっ
- 55二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:02:56
治安維持のために質量兵器は禁止ですよね
なにっ治安を維持しきれていない - 56二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:14:01
せっかくの魔法と科学の融合ものなんだから、され竜みたいな世界観や設定を投入してやるのん
- 57二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 12:55:10
無印とA'sは首謀者のプレ・シアおばさんが猿空間に落ちたりリインが消滅したりするだけだったのにStSとForceで年齢上がったとはいえ死傷者が出るような戦闘しだしてちょっとコレじゃないとか思っちゃったのが俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:38:05
- 59二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:41:53
- 60二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 15:21:20
騎士の中で一人だけ名前がドイツ車ネタじゃなかったせいで黒幕疑惑とかあったシャマルに哀しき過去…
- 61二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:18:26
警察と軍人と司法を時空管理局という一つの組織に纏めたら身内で庇い合う腐敗政治になるなんて当たり前だのクラッカーじゃないですか
- 62二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 16:22:53
まず管理局という名前がよくない
- 63二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 17:35:50
- 64二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:29:35
せめて感動したなら原作を買え……鬼龍のように……
- 65二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:33:46
予言回避の為とはいえリミッター掛けたりザフィーラ登録しない法の穴突いたり馬鹿みたいじゃないですか
- 66二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:37:01
前スレとこのスレ読んだらエボウヨみたいになったんだよね、ひどくない?
- 67二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:43:55
魔法に才能も地位も力もない存在は、ただ一方的に虐げらてるのん。だから魔法師に対する憎しみもあってもはや殺伐なんだよね。
元犯罪者でも、有能で反省したなら管理局職員という立場を得て、金と法を行使できるのって最高なんだよね - 68二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 22:52:51
Stsの話はするな
ワシはJCJK時代をスキップされてめちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 69二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 23:26:58
- 70二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:25:25
大事なのは学歴やない
高い金払ってええとこ行っとったもんで机上の計算は馴れたもんや、アホほど高い現場適正で生き甲斐たる仕事もあるしな
問題は身内コミュニティしか習わんまま社会に出てそこでも身内だけで、我儘が通せてしまうとこにあるんや
- 71二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:43:54
士官学校みたいなところは出てたハズだから大卒みたいなもんだとは思うんすけど、もしも重傷負った後再起不能になってたり定年後に地球に戻ったりしたらその経歴全く活かせないんだよね、ひどくない?
- 72二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 00:57:34
ストライカーズ事件が大局的な視点でみると自分達で産み出したスカ博士の内乱でマッチポンプを越えたマッチポンプ同然という
海は陸を事実上接収した上ベルカに土地譲り渡すしスカ博士の技術や下ナンバーズも丸取りで
ベルカは自治区増えた上聖王クローンを派閥に取り込みゆりかごのデータも手に入れてと
責任を陸に全部擦り付けて利益を奪えるだけ奪ったようにしか見えないんだよね - 73二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:00:01
端から叩きたい奴以外はそうは見えないと思われる
- 74二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:10:27
StS終盤一瞬シスターカリムがバキッバキッ我が名はドゥーエしたのかと勘違いして聖王教会の正体見たり!とか早合点しかかったのが俺なんだよね
- 75二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:12:32
荒れ果てた地上の現実を知って人も金も盗られて行く陸が批判やテロの矢面に立たされて引き抜き強権何でもありで人財持ってる海が有事の際に活躍して更に格差が開いていく負の連鎖
これどうやったら解消出来るのか原作では示されてないんスか? - 76二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:19:41
- 77二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:47:30
- 78二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:57:03
- 79二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 01:57:59
続編でフワッと海が協力的になって治安は回復しましたとかしてフォーカスを管理外世界にいる犯罪を逮捕するみたいなとこに当てればファンが見たいのはそこじゃないからスルーできるのに
わざわざスラムとかテロとかミッドチルダ愚弄描写増えるのはどういう意図があったのん - 80二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 02:11:35
スカリエッティの誕生の設定から間違いなく海も利益得てるし文字通り管理局全体の罪なのに管理局全体を自浄しようって話は一切出てないどころか主人公チームがスカリエッティをただの一犯罪者としか扱ってないんだ
存在そのものが愚弄されてるスカリエッティ出自が完全に闇に葬られてるんだ、いいんスかこれ
- 81二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 03:26:25
大した才能のない陸の連中が管理局の利益になるんならいくらでも責任押し付けたらええやんけ、なにムキになっとんねん
なにっレジアスが消えて利益どころかスラムや荒廃地域が拡大したっ - 82二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:50:57
- 83二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 07:58:51
はーっこの世界で加藤保憲みたいな事やってみたいのぉ
おあつらえ向けに過去の亡霊もいるしなっ - 84二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:38:20
ライフル協会と思われる
- 85二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:49:54
民間人の中には、デバイスと称して質量兵器を秘密裏に購入、所持しているのは公式なんだよね。
それくらいしないと一般人は身を守れないという治安なんだ。悔しいが仕方ないんだ。 - 86二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 08:51:29
帝都を破壊すればええやん…
何っ既に破壊されているっ - 87二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 09:04:26
主人公勢はどれだけ都がスラム化しようと振りかかる火の粉は鬼龍!みたいに暴力で解決できるし、コネ全力全開してもどうにもできるから関係ないんだよね
- 88二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 12:57:21
なにっ非管理世界から見ると管理世界になるメリットがまるで見えない
- 89二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 14:18:35
ただあの世界の質量兵器って単なる銃砲とかミサイルってんじゃなくて魔力弾頭のICBMとかそういう感じのヤバイ代物だった気がするのん
とはいえマネモブ一般管理局員が全く刃が立たないような魔導絡みの犯罪者相手に一般人が銃で挑んでも荼毘に付されるだけやろうけどなブヘヘヘ - 90二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 18:51:28
もしかしてプロジェクト・FとMの代行は同一計画なんじゃないスか?
- 91二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:15:59
スカリエッティの正体見たり!
宇宙世紀でいうフル・フロンタルやゾルタンの様な存在だったのか! - 92二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:22:53
前スレにもこのスレにもハサウェイいるんスけど…いいんスかこれ
- 93二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 19:52:11
- 94二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:07:10
なんか情報を整理してみるとむしろ相棒みたいな長期刑事ドラマの
腐敗した政治家多すぎ問題に近いものを感じますね… - 95二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:17:46
徹底的にボコボコにしたら学ぶことが多いからボコボコにするのが教導隊の流儀!
学んだ結果で出した戦法があれとか舐めてんじゃねぇぞ(ゴッだっただけだがその説得に過去回想で黙らせるのは人生の悲哀を感じさせますね
- 96二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:18:23
- 97二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:29:39
- 98二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:37:13
- 99二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:40:35
forceの殺し大好きサイコパス集団フッケバインの連中とかどうする予定だったんだよ えーっ!
今までの歴代の流れ的にあいつらまで仲間入り展開が濃厚なんスけど…いいんスかこれ - 100二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:52:34
- 101二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:57:17
まだなんか展開してるんスか
アニメはめっきり続報聞かなくなったんスけど - 102二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 20:59:26
- 103二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:10:32
イノセンツの幼女化セッテかわいいのん
なにっエリキャロが出ないまま展開終了 - 104二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:14:22
はーっ ギンガとオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコしたいのォ
- 105二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:21:33
シンフォでも情状酌量の余地があるやつしか仲間にしてないんスよ
- 106二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:50:56
- 107二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 21:57:33
- 108二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 22:53:58
- 109二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:24:33
- 110二次元好きの匿名さん22/06/21(火) 23:43:21
魔法少女なんていうファンタジーな存在が成立する設定するのも大変なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
まあ「変に具体的な存在なんて出さずに、ふわっとした設定でごまかしとけや」と言われたらそうなんやがなブヘヘヘヘ
- 111二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:00:17
現代的価値観を持った善良な常識人を出せばアンチ作品になるんだよね、凄くない?
- 112二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:13:03
怒らないでくださいね
どんな凶悪犯罪やらかしても、一応反省した上で管理局の犬になるなら許されて戦力に組み込まれるとか馬鹿みたいじゃないですか
被害者は泣き寝入りするしかないじゃねえかよ えーーーっ - 113二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:21:12
人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ ゲンヤ・ナカジマ
陸上警備隊部隊長という立場でありながら、海とズブズブで機密情報も平気でバラすと聞いた時はさすがにビックリしましたよ - 114二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 00:26:23
しゃあけどどんな極悪犯やテロリストでも世界一回救えば差し引きおつりくるわっ(頭海)
- 115二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 01:09:09
ベルカの教会からの意見があったとはいえいくらなんでも闇の書関連で膨大な犠牲者を出してきた加害者達を戦力として組み込むとか管理局は頭がおかしいっスね
忌憚のない意見ってやつっス
ss界隈で管理局と同じくらいアンチヘイトが多いのがヴォルケンズで笑っちゃうんスよね - 116二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:10:35
未だになのはとヴィヴィオとの家族関連で嫌悪感感じちゃうんだよねブヘヘ
家族関連で色々あったなのはさんなのにヴィヴィオを拾った当時は別に引き取って母親になるつもりもなかったのに「ママ」って呼ぶのを許すわ
百合営業とばかりにフェイトと「家族ごっこ」始めちゃったのは今考えてもクソっスね…忌憚の無い意見てやつっス
フェイトそんは既にエリオとキャロの2人の子供を預かってる身なのに
ヴィヴィオに自分のことを「ママ」と呼ぶのを許すのを見ておまっ…ってなったのは俺なんだよね - 117二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:14:32
ヴォルケンズは主であるはやての蒐集禁止令を自分の意思で破ってるの怖い…怖くない?
- 118二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:37:48
さすがにキャラディススレ化してきてついていけないのは俺なんだよね
- 119二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 02:43:26
- 120二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 06:18:06
長文怒らないでくださいね
ヴォルケンズはずっと兵器として扱われて挙げ句毎度主が呪いで荼毘に付されたり自分たちがページの足しにされる哀しき過去…を繰り返してるのでいくら殺しやってると言っても自分達もその度死んでるようなものと考えられる。
そんな中A'sの事件は初めてまともに人間扱いどころか家族のように扱ってくれたはやてを助けようとしての行動で今回は失神KOしかさせてないから(多分モン・ハンみたいなことしてた生物は殺っちゃってるけど)十分情状酌量の余地はあると思うんだよね、2次創作等での扱いはあまりにも酷じゃない?
でも大昔に見た管理局の元闇の書対策チームが仲間の仇討ちしてくるSSが格好良かったと思ったのが俺なんだよね
あと劇場版はグレ・アムおじさん一味の犯行を見事に隠蔽したと聞いた時はびっくりしましたよ - 121二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 06:30:55
道具だった時代は道具に罪はないけど「人間」としての行動で他者に害を為した行いは個人の罪として裁かれて償いをした方がすっきり出来るのねん
しゃあけど昔の闇の書事件のマネモブ被害者が苦しんでる横で教会とかの横槍で罪が消え権力に取り込まれてよろしくやってる姿は愚弄を越えた愚弄と考えられる - 122二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 06:52:42
でもね俺いくらガバガバだからって二次創作でキャラを愚弄するのは嫌いなんだよね
せっかく労力をかけてSSを書くくらい好きな作品なら
なるべく好意的に解釈したいでしょう - 123二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:09:44
- 124二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:27:41
はやての頼みで殺すまで蒐集しなかったのは良かったんですよ。
実は蒐集のせいで後遺症に苦しんでる被害者たちがいるって設定のせいで、なんかスッキリできないんだよね。
そこはみんな無事で大団円じゃないのかよ!と思ってしまうのん。 - 125二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 07:35:52
何だかんだ言ってもスケベ・ブックだとシコれるから嫌いにはなれないんだよね
- 126二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 08:11:33
- 127二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 09:19:48
StS視聴してた時はスバル達に感情移入して見てたからティアナの指導部分は誰もティアナ達を庇ってくれなくてお辛く感じるのは俺なんだよね
- 128二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 13:22:09
- 129二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 14:16:38
前世(とらハ)では準主役扱いだったのに百合ブームを超えた百合ブームの到来の悲哀を感じますね
- 130二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 14:52:55
- 131二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:00:32
- 132二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:47:52
ナンバーズの子たちにスカ博士のクローンが仕込まれているのは本当なのん?
- 133二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 16:56:28
捕まった後ですべて摘出されてるのん。
- 134二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:00:05
- 135二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:01:12
ふうんつまり摘出されていなかったらそのまま子供が産まれたわけか
クアットロで見てみたいですね…生でね - 136二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 17:04:57
しゃあけど一番脂が乗ってる時期であろうJCとJK時代を描写しないのは勿体なさすぎるわ!
- 137二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:04:27
- 138二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:13:44
これだけ設定を重さっているわりに実のところ何がしたいのかよくわからないのは俺なんだよね
だって大半主人公と関係ないし主人公に解決できない問題ばっかでしょう - 139二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:18:34
- 140二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:27:14
シンフォギアはそうでもしないと装者が2人しかいないのが誰の目にも明らかなのが大きいと思うッス
例えば装者なんていくらでもいるけど、高い実力を備えてるからってテロリスト組を仲間にしようとしたら非難の対象だったと思われる
- 141二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 18:57:17
なんか設定や世界観をやたら重くする割に普通の魔法少女やろうとして、結果主人公陣営にヘイトが向いてるのは何がしたいのかよくわからないんだよね
- 142二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:01:33
Asまでは、とりあえず元凶(プレシア、闇の書)を倒せば解決だったんだよね。
ところがSTSの場合はスカさんが悪役になったけど、実は陸と海の対立関係だったり、レジアスさんが四面楚歌だったり、陸を蔑ろにする管理局と言った、主人公たちではどうしようもない存在が明らかになっちゃってしまったのん。
挙句、続編や派生でスラムだのテロ祭りだの治安悪化に加え、魔法師と一般人のギスギス関係など、ミッドチルダ社会、あなたはクソだ、を浮き彫りにしてしまった。
その結果、それおかしいだろ、なにいってんだよ管理局(なのはさん)!になったしまったんだ。 - 143二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:01:34
StSの無茶苦茶さを考えるとアインスがご都合で生き残れずにしっかり殺された意味がわからないのは俺なんだよね
ナンバーズの処遇がこれで済むなら闇の書だって艦砲射撃で完全消滅しててもいいじゃないかよえーっ!
まぁ別れのシーンでアホほど泣いたから生き返らせろとは言わんけどなブヘヘ
だがGoDで最も辛い立場だったろうアインスに対してリーゼ姉妹を毒づかせた都築真紀…あなたはクソだ - 144二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:10:22
でもねオレ アインス復活してツヴァイに先輩&元ラスボスの別格感を見せてほしいと思ってるのは俺なんだよね
- 145二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 19:43:23
- 146二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:22:26
魔法少女に限らず変身ヒーローものはヒーローがカッコよく勝って大団円なのが面白いのであって、倒した敵は主人公陣営の被害者でした。だから問題は山積みです
なんてやられて面白いはずがないと思うのは俺なんだよね。
2クール使って無駄に風呂敷広げるより1クールずつ広げては畳んでを繰り返す方が堅実だと思われる - 147二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 20:34:37
重い設定や過去を用意してそれを乗り越えてハッピーハッピーやんけしたいのはわかる。しゃあけど主人公達の組織でそれやると纏めるハードルが上がりすぎると感じるんだよね
なんなら機動六課は強権発動して無法する側なのが歪さを加速してる - 148二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:09:05
- 149二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:38:51
- 150二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 22:42:05
- 151二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:00:18
- 152二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:03:35
自主練で自分を追い込んでたティアナと撃墜されるまで酷使してたなのはさんを同じにするのはちょっと違うんじゃないのかなぁと当時は思ってたのん
- 153二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:04:19
無限書庫も襲撃されたとかにすればマイペンライ!
- 154二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:04:58
少女なのはが効率とか安全性とかルールとかぶっちして感情的に私のやりたいことをやり通すでちょっとほろ苦さ味わいつつも結果ハッピーハッピーやんケが無印とAsなのん
な…なにっ主人公の性格が公的組織に全然向いてない - 155二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:07:51
なのはの魅力って自分が危険だろうと相手とお話ししようとするところだし、味方敵ともに沢山いるstsのストーリーと全く合わないんだよね?酷くない?
- 156二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:08:36
はっきり言ってこいつらは過去の業を謝罪しつつ荼毘に付すべきだったと思われる。
- 157二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:10:25
権力ゴリ押しする場面って部隊編成時じゃなくて、そう言う時だと思うのん
- 158二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:22:11
部活兼バイト感覚でミッド・チルダをスカ博士一味から救いつつスバル達の指導もこなすJKなのはさん達が見たいですね、新作(アニメ)でね(ニィ)
- 159二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:30:56
- 160二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:39:08
やるか···魔法少女リリカルなのは超(スーパー)···!
なにっ 新作の続報がまったくないっ - 161二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:48:21
STSはチャレンジやから仕方ないんや深刻なのはForceだと思うのん
扱いかねてた要素ばっかメインに据えたあげく未完とかいいんスかこれで… - 162二次元好きの匿名さん22/06/22(水) 23:50:03
やらない夫スレで盾にされてて笑ったのが俺なんだよね
- 163二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 00:14:46
ユーノくんまだ9歳だっていうのにss界隈で頻繁に淫獣扱いされることに深い悲しみを覚えるのは俺なんだよね
- 164二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:03:30
一期の頃のなんかの公式イラストでユーノ(フェレットのすがた)の頭で座ってるなのはさんのパンツ隠してる構図になってて腹筋が死んだあッ!したのが俺なんだよね
- 165二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 01:19:35
モロに違法だから大っぴらに作れるわけないだろうがえーっ
・・・でも誰かが作ったのを保護して戦力化は出来るから適当な悪の組織に作らせた後組織を潰して囲い込むとかはできる気がするんだよね
スカリエッティとナンバーズは結果的にそんな感じの構図だし
- 166二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:41:13
もしかして人手不足はデバイス扱いでトダーを量産すれば解決するんじゃないスか?
- 167二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 11:45:59
- 168二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:04:26
- 169二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:08:20
加藤みたいに過去の霊で破壊できそうなんだよね、すごくない?
- 170二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:11:40
- 171二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:12:47
教導するだけなら向いてるけどメンタルケアには全く向いてない。何から本人がカウンセリング受けなきゃいけないレベル
- 172二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:24:23
ほとんど覚えてないけど悪い意味でstsの続きだったことは何となく記憶してるんだ
- 173二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:26:44
- 174二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 14:40:25
教科書どうり教えるのは向いていると思われる
しゃあけど…残念ながら部下の思春期の子供を慮れるような性格じゃないわ!
ワンマンアーミーのワーカーホリックで自分の意思をごり押しするタイプだから上司にそれでもと反抗するのは絵になっても部下に対しては力で押さえつけてるようなカタチになるから印象が悪くなるんだ
- 175二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 15:12:08
しゃあけどどうしても見つからんのです
いきなり現れていきなり死んだドゥーエが二次創作だと謎に優遇されてヒロインポジに収まるケースが複数存在する理由が何一つ見つからんのですわ - 176二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 16:00:35
- 177二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:16:51
- 178二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:18:16
- 179二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:23:56
レアスキルが便利過ぎるが故に出番が無かったヴェロッサに悲しき過去…
- 180二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:48:40
なのはに限った話じゃないスけど、やっぱり先天性かつ個人差が激しい才能に頼った技術(魔法)で巨大組織作ると、アホほど人材不足になるっスね…
もしかして設備と資源があれば大量生産できて、安定した性能を発揮できる質量兵器って人類最高の発明なんじゃないんスか? - 181二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 18:56:44
地球組は高町家に護衛と戦闘のいろはを習うべきだと考えられる
- 182二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:19:31
あんなに可愛く思えてたなのはさんが今では承認欲求の塊でメシアコンプレックス拗らせた喪女にしかみえないんスけど…
いいんスかこれ - 183二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:19:48
StSのなのは子供の頃の自分の意志を通そうとする正義感で突っ走る才能依存ってキャラが悪い方向に進化した感じなんだよね
正義感で無理するところがワーカーホリックになって
自分の意志を通そうとするところはコネ人事でゴリ押ししたり小手先の技使う悪い大人になって
社会経験のなさが原因と考えると人生の悲哀を感じますね - 184二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:25:52
管理外世界にいた突然変異見たいななのは
プロジェクトFの産物フェイト
数々の犠牲をもたらした闇の書の主はやてとその騎士達
この面子を中核にした部隊が暴走した時にそれを止める為の抑止力がないと他派閥としては非常に恐ろしいと感じるのは当然だと考えられる - 185二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:30:09
- 186二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:32:03
- 187二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:50:05
管理局にはOTONAがいないから仕方ないんやけどなブヘヘ
- 188二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:53:42
しゃあかて才能も努力もその他も全部そろった役満スーパーエリートの天才に後進の面倒完璧に見るのは無理やわっ!
ゴリゴリの軍人みたいに無理やり言う事聞かせるスパルタ教育法のが向いてる能力と
慣れ合いよりのやや優しめの教育法が向いてるメンタルとの相性が致命的にわるいわっ!
まあだから出先でボコって修行つける出張教官みたいなのだと向いてるんだけどねぶへへ
- 189二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:56:04
グレアムおじさんもなのはと同等か下手したらそれ以上の突然変異なのん
はやてといいあの世界の地球ちょっと怖いのん - 190二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 19:56:56
しゃあけど見た目が近未来で総体もデカいからから主人公付近だと余裕ありそうにみえるけど実質最低の中から少しでもマシな道に向かって走り続けるマラソン選手みたいな組織なんだから仕方ないわっ!
- 191二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:02:01
結局の所なのはさん達が良い暮らししてる横でスラムや荒廃した場所が増えて苦しんでる市民が増加しているのを何も防げてないのが問題なんすよね
治安維持を唱えたレジアスを悪にした上で何も改善しないどころか悪化しましたで世界観を作ったから特権階級で生きてる人は楽しそうで羨ましいっスね、嫌味な意見って奴っスになるのん - 192二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:05:40
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:06:41
マジでトダー量産して治安維持&メンタルケア&介護等の八面六臂の大活躍させでもしないと、ミッドチルダのスラムを超えたスラムは改善しそうもないスね…
- 194二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:08:45
だからアインヘリアル配備する必要があったんですね、どうみても質量兵器じぇねぇかえーっ
- 195二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:09:38
スカリエッティが作ってたドローン装備丸ごとパクって配備すればいいと思われる
- 196二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:11:04
戦いの末に仲間に・・・は漫画とかでよくある話っスけど仮にも警察や軍隊みたいな公的な組織でやることじゃないんだよね
- 197二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:11:43
200なら管理局崩壊で大海賊時代の幕開け
- 198二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:13:29
ヴィヴィストで民度も酷いから、格差が激しすぎてギスギスだと思われる
- 199二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:13:36
2スレ目も愚弄で終わるのか、もはやなのはの宿命やなブヘヘ
- 200二次元好きの匿名さん22/06/23(木) 20:14:20
200ならなのは完売