なぜネットは人を悪に変えるのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:41:47

    それはインターネットの精霊が人を凶暴化させるか遅めに来た厨二病みたいな高二病を再発させるからだ
    なーんてね

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:43:19

    実際掲示板とかが設立される前からレスバは存在していたらしいのん

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:45:10

    2ちゃんは衰退したけど匿名のネット全体2ちゃんみたいな雰囲気になった
    俺は悲しいぜ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:45:31

    インターネットの正体見たりっ
    インターネットは精霊さんが宿る不思議な森だったのかっ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:46:49

    罰則も報酬もないからね
    暴言言っても咎められないし、モラルを守っても嘲笑われるから皆乱暴になるのん

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:48:06

    待てよ
    侮辱罪が厳罰化されたから今までみたいな暴言を書き込んだら危ないんだぜ
    皮肉を使え 鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:48:51

    >>6

    匿名掲示板のレスバも罪に問われるのん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:49:02

    クククVPNを通して暴言を書き込んでやりますよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:51:53

    >>6

    ノーログVPN,Tor,日本串「だからオレたちがいるんだろっ」

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:52:14

    >>7

    レスバは流石に厳しいんじゃないっスかね

    そのレスバの過程で勝とうとして制作陣に対して暴言吐きまくったら極論ヤバいと思うっスけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:53:30

    >>10

    ククク…ならこれからもレスバを続けてやりますよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 11:54:55

    >>7

    お前なぁ

    この日本国では法改正初動は見せしめに滅茶苦茶厳しく罰せられるって知らねーのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています