アッパー調整と言えば聞こえはいいけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:47:34

    なんかスレ画やっててマジでゲーム自体が壊れてきてる気がするんだけど気のせいか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:09:52

    ナーフは詰まらん、出来る事が出来なくなるのは詰まらん言うけど場合によってはやっぱり下方は必要だよなぁというか。要らんとこやそこまで暴れてないキャラまで下方するからアレなだけで。

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:11:50

    ロマンキャンセルとかいうゲージさえあればなんでもできるシステムと攻めてる側ばっかりゲージ溜まる仕様が悪さしてる気がする
    最近の調整でRCのダメージ増えたしRCCで更にゲージ溜まりやすくなったしもう止められない

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:18:01

    >>3

    RCCのゲージ減少低下とポジティブボーナスの併せ技って絶対想定してないよなこれ……

    というかストライヴは防御システムが弱すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:36:23

    なんだいつものギルティギアじゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:41:01

    ナーフしたら既得権でイキれなくなった老害が萎えまくるのが過去にも何度かあったからね

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:43:38

    でも実際やれる事が減るだけの修正は致命傷につまらんし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:44:47

    GBVSがナーフナーフナーフでトレンド入って基本的にほめることしかしなかったプロが言葉を濁し
    最終的に運営側が「今回はアッパーだから安心してください」って言わざるを得なくなったしな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:52:51

    攻撃のゲージ行動の強化要ったかなと思う。しれっと赤rcも無補正になって火力上乗せになってるしrccは言わずもがなだし。fdは強くなったけどガーキャンrc当てたらダウンとか直ガとか他の防御行動も強くしてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:56:08

    やれることの数は減らしてないけどちょっとバフしてその分やれること減らしますねプラマイ0ですねみたいなのがかなりあるのがモヤる
    上位Tierのキャラはこれで弱くなるわけではないし雑魚キャラ使ってる愛好家もせっせと発見した小ネタ潰されてお通夜だしでみんなあまり幸せになってない

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:08:37

    コンボ決めてダウンした相手の起き上がりに攻撃重ねてまたコンボに入って壁まで追い詰めるって冷静になると中々イカれたことしてるなこのゲーム
    壁割れたらゲージ使いまくれるからゲージ消費でなんでもできるRCCでまた相手をダウンまで持っていけるし詰み
    格ゲーというか対戦ゲームという枠で見てもカッ飛んでる

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:10:11

    >>11

    壁割って画面端のハメの仕切り直しだったんだけどハメのスタートになっちゃったねぇ

    ロマキャンに比べ弱かった覚醒必殺技で〆るメリットも生まれたから画期的だとはおもったんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 15:43:30

    攻めが強すぎてボタン押すか押さないかになってるのはもうそういうゲーム性だと諦める
    昇竜(特にアイゼン)とか3F小技とか後ろメガとか異様に強い防御は消してくれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:50:46

    >>7

    >>8

    結局は上方と下方のバランスに行き着くよね。出る杭叩くだけじゃ詰まらないし、かといってその杭が邪魔で工事出来ないなら引っ込めなきゃいけないし

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:43:44

    ストライヴはなんかオールラウンダーすぎて逆に個性ないキャラが目立つな
    強すぎたからここ弱くしてかわりに弱点消して…ってやるからだろうか

  • 16​​​二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:32:34

    グラブルvsみたくナーフ調整よりかはいいかなと思ってたけど
    最近のアプデでさらに攻めが強くなって受けてる方がキツすぎるのは何とかして欲しいわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:42:13

    ナーフするとできること(有効な戦術)が減る、アッパーすると増えるという単純な話でもないしな

    なにより、基本システムやプレイする人間の性能は変わらないから、単にナーフの代わりのアッパー続けても世紀末になるだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています