- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:00:23
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:00:48
やっぱりダメだったか
- 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:00:48
トコトコで草
- 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:00:57
しゃーない、乗馬も場所によってピンキリだけど
- 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:01:35
将来どうなるのだろうか…
マジで心配だ… - 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:02:27
先週走らなかった子?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:03:10
正直よく乗馬に行けたなレベルだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:04:07
生きてられるだけマシなんだなぁ
のんびり屋さんには乗馬の方が合ってるだろう - 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:04:41
乗馬を挟んで用途変更からの行方不明はよくあるし安心もできん
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:05:26
まぁそうか…乗馬もちゃんと調教して人を乗せれないと意味ないもんな…
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:06:38
出走自体はできてたんだから最初は走ってたってことだよね?
どうしていきなり走らなくなったんだろ
あと斃死ってどういう…… - 12二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:06:56
即食肉加工じゃなかっただけマシやな
運が良かった - 13二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:08:34
言い方は悪いけど変に話題になって処分し辛くなったから乗馬になったのかなと思ってしまう
まあ話題になって乗馬で人気が出るかもというのもあるんだろうけど - 14二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:09:12
- 15二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:10:06
ここから出走停止期間を経て調教再審査合格しても未勝利戦ほぼない状態だからね……
成績的にもここまで勝ててないなら、乗馬行きになるのはしょうがない。今後よい馬生があることを祈ろう - 16二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:11:15
- 17二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:12:33
- 18二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:13:02
まあ仕方ないな
穏やかそうで乗馬には向いてそうなのが救いか - 19二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:13:17
サラブレッドだって動物だからね
- 20二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:14:49
- 21二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:15:05
馬主可哀相だな
アドーニスしか馬持っていなかったぽいし - 22二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:15:29
日本にそんな土地ないでしょ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:17:11
- 24二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:17:13
- 25二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:17:16
- 26二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:18:26
仮に野生にしようと放った所で人間が面倒見てたから自分の力で生き残れるかどうかは…
- 27二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:19:14
セリ取引価格1,760万円か・・・
- 28二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:19:25
今はもうマイクロチップで管理されてるんだっけ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:19:58
少し前に現役のサラブレッドを放置して衰弱させてたクソ野郎居たけどな
- 30二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:20:45
- 31二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:21:35
- 32二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:22:29
動物園で虎とかライオンのエサになるんだっけ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:22:56
馬主が手放した馬を仲介で売って稼いでる厩舎あるってTwitterで発言してる馬主おったけどな
食用サラの肥育で8割近くが未勝利の3歳馬ってなんかでインタあった - 34二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:25:55
乗馬って一度報告しておけば、その後のことはわからないからな…
経済動物とは辛いものよ - 35二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:26:28
- 36二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:27:33
- 37二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:31:28
というか肉にもされず廃棄物として処理される方が…
肥育にもそれなりの手間と金がかかるしな - 38二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:33:50
乗馬は乗馬でも行き先未定だとあっ…(察し)ってなるよね
- 39二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:34:19
まあ乗馬になった後の動向は不透明だけど即行方不明じゃなかっただけ喜びたい
- 40二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:35:53
- 41二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:36:16
膠着したから話題になってるだけでこういう末路を辿る馬は腐るほどいるんでしょ?
まぁ気にしてもしゃーないわな - 42二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:38:15
大した活躍も無く引退した馬の後を追うのはやめとけ
マジで
精神衛生的にも良くないから - 43二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:38:47
- 44二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:41:02
引退馬は肉にされないなんて幻想抱くのはやめとけよ
引退馬の事をちゃんと考えて調べてるやつは理解してるだろうけどな - 45二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 13:42:45
話の通じないアホ?
- 46二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:14:21
今は外聞悪いから廃用ほぼ確定でも乗馬いきま〜すって言うの悲しい
- 47二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:21:26
500kgの巨体を毎年約7000頭、全て維持するというのは正直無理がある。人間様の都合だが、仕方ない。多少は話題になったのだ、この子が今後上手くいくことを願うだけよ。
- 48二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:22:18
乗馬だってー、処分されなくてよかったねー♪とか抹消された馬の行き先少しでも知ってる人なら絶対呑気に言えるはずがないんだけどな、乗馬って言っておきながらいつの間にか行方不明なんて例山程あるのに
- 49二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:26:26
競走馬としては致命的すぎるからしゃーない
- 50二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:30:41
- 51二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:08:41
- 52二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:12:13
- 53二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:13:42
スパホくん…君は今どこにいるんだ…
- 54二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:14:48
馬の世話ってお金もかかるから結果を残していなきゃどうなっても正直仕方ねえんだよな…
結果を残していてもダメな時はダメってのもあるから辛いが - 55二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:18:00
- 56二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:19:12
せっかくだから乗ってみたいとか思うけど競馬場の乗馬体験が今やってないのが辛い
もうそろそろ解禁しない? - 57二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:19:21
当たり前だろ
- 58二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:19:55
- 59二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:22:30
- 60二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:22:45
いや、数百から数千メートル全力で走るのと素人積んでゆっくり数十m歩くのでは足にかかる負担が全然違うから機会があるなら遠慮せずやっていいよ
- 61二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:23:50
体重80は馬とは関係なくお前のために痩せた方がいい程度のサイズだと思う
- 62二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:26:08
そうだよ
- 63二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:40:19
もちろんそんなわけはない
日本より多くの馬を生産しているのに
日本より馬産の景気の良い地域ばかりと思える?
例えばアメリカは馬が「人間の友」であるという文化が強いから
馬の屠殺に強い忌避感があり馬の屠殺を禁じる連邦法を制定したが
それまではアメリカ国内で年10万頭の馬が屠殺されていたし
カナダやメキシコ等の海外に輸出した先で3万頭が屠殺されていた
それが国内での屠殺を禁じたらどうなったか?
カナダやメキシコ等で年13万頭屠殺されていたのよ
Government study says equine slaughter has shifted to Mexico, Canada - Thoroughbred Timesweb.archive.org - 64二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:03:25
- 65二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:07:08
これとか参考になるんじゃないかな
自ら引退馬を所有!ヒューイットソン騎手に聞く南アフリカの引退馬事情(1)
¼«¤é°úÂàÇϤò½êÍ¡ª¥Ò¥å¡¼¥¤¥Ã¥È¥½¥óµ³¼ê¤Ëʹ¤¯Æî¥¢¥Õ¥ê¥«¤Î°úÂàÇÏ»ö¾ð(1) - º´¡¹Ìھͷà | ¶¥ÇÏ¥³¥é¥à - netkeiba.comÄ´¶µ¸å¤Ë¼èºà¤Ë±þ¤¸¤Æ¤¯¤ì¤¿¥Ò¥å¡¼¥¤¥Ã¥È¥½¥óµ³¼ê(C)netkeiba.comÃΤé¤ì¤¶¤ëÆî¥¢¥Õ¥ê¥«¤Î°úÂàÇÏ»ö¾ð¤È¤Ï¡©¡¡¥é¥¤¥ë¡¦¥Ò¥å¡¼¥¤¥Ã¥È¥½¥óµ³¼ê¤Î¥¤¥ó¥¿¥Ó¥å¡¼(3·î21Æü¸ø³«¡¦º£½µ¤ÎFace)¤Ë¼Ì¿¿»£¡Ä No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba.com¡×¤Î¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¡£·î150Ëܰʾå¤Î¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¤òËèÆü¹¹¿·Ã桪news.netkeiba.com - 66二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:08:19
それ以前にそのレスなんか主張がはっきりしなくない?
何に対しての んなことない なのか
馬産は行き先知ってても乗馬で良かったねって言うよって主張ならわかるけど
何に対しての否定意見なのか文章が破綻している
(馬産やってると馬の行き先については普通に話すし
割り切ってるという話をしたいのはわかるが前後のレスとつながらない)
- 67二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:09:57
急にどうした
- 68二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:14:11
- 69二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:15:07
- 70二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 05:30:23
- 71二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 06:01:03
最近は世間がうるさいから1回乗馬挟んで忘れられた頃に屠殺だね
活躍してない馬はすぐ忘れられるし熱心に追う人もいない、死んだらそこで情報が終わるから仮に思い出した人が居ても情報が無いから探しようがない
まあ走るために生まれてきて走れなかったんだからしゃーない